[過去ログ] 【韓国】口蹄疫:ずさんな予防策、巨額投じたワクチンは効果なし? 今月に入ってブルセラ症に感染も[2/7] [無断転載禁止]©2ch.net (160レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/02/07(火)23:53 ID:CAP_USER(1) AAS
韓国政府、ワクチン接種に毎年900億ウォン投入
ワクチン摂取による牛の抗体形成率、政府発表は95.6%でも実際は…
抗体形成率わずか5%の農場も

口蹄疫(こうていえき)の感染拡大を防ぐため、韓国政府は2010年から毎年およそ500億ウォン(約49億円)の予算を投じて牛・豚にワクチンを接種しているにもかかわらず、韓国では口蹄疫が年中行事のように毎年起きている。今年も忠清北道・報恩の農場と全羅北道・井邑の農場で相次いで口蹄疫発生が確認され、ワクチン接種を通じた政府の予防策には効果がないとの指摘が出ている。

韓国農林畜産食品部(省に相当)は7日、前日に口蹄疫の確定判定が出た全羅北道・井邑の農場で飼育されている牛20頭を検査した結果、口蹄疫の抗体が形成されていたのはわずか1頭だったと明らかにした。抗体形成率が5%にすぎないということだ。同じく口蹄疫の確定判定が出た忠清北道・報恩の農場と隣接する農家2か所で乳牛20頭を検査した結果も、抗体が確認されたのは6頭(抗体形成率30%)だけだった。農林畜産食品部は牛の抗体形成率について95.6%と発表しているが、これは机上の数値にすぎず、実際にははるかに低いことが確認されたわけだ。

さらに政府は牛に抗体が形成されたかどうかを確認する検査を、全国の牛310万頭のうち10%の標本に対してしか実施していなかったことが分かった。残りの90%はワクチンを接種したかどうかの確認すらしていなかったことになる。これまで口蹄疫発生の頻度が高かった豚については、全ての農家で毎年検査を実施しているが、牛については管理が極めてずさんだったところに口蹄疫の直撃を受けた。2010年以降、政府は殺処分に対する補償金、防疫費用など、口蹄疫の後処理に対してのみ2兆8100億ウォン(約2700億円)の財政を投入してきたが、実効性のある対策を立てられずにいる。政府は8日から全国の全ての農家で飼育されている牛に対し、一斉にワクチンを接種する予定だが、抗体形成まで1週間を要するため、口蹄疫拡大を防げるかどうかは今後1週間がヤマ場となる見通しだ。

全国の畜産農家はピリピリムードだ。昨年11月に発生した鳥インフルエンザもまだ収束していない上、今月に入って忠清北道・沃川でブルセラ症(家畜の伝染病)に感染した家畜が発見された。そして今回の口蹄疫発生で、同時多発的に3種類の家畜伝染病が流行の兆しを見せている。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s