[過去ログ] ◆スレッド作成&継続依頼スレッド★251◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 仮面ウニダー ★ 2023/01/20(金)08:23 ID:te2zJLUC(8/15) AAS
推薦人 ばーどさん 仮面ウニダー (30-20)残り4
=====
平縁側 ◆.uhG2DfEvM さん
2chスレ:news4plus

【台湾】元立法委員と元少将、中国の統一工作に加担か 地検が捜査/台湾[1/20] [仮面ウニダー★]
2chスレ:news4plus
=====
※実績⑥
2chスレ:news4plus

省9
205
(2): 仮面ウニダー ◆Au7FNNyE.6 2023/01/20(金)08:24 ID:te2zJLUC(9/15) AAS
<丶`∀´> これでOKニダ、残り4ニダ~♪
206: 平縁側 ◆.uhG2DfEvM [旧レッグウヨ] 2023/01/20(金)08:35 ID:bo0zQKNl(3/3) AAS
>>205
ありがとうございます^ ^
207
(1): ばーど ★ 2023/01/20(金)08:36 ID:t/sH0uY0(1/2) AAS
>>148
立てました

【朝鮮日報】韓流の影響…韓国語が世界7位の学習言語に浮上 日本語は5位 CNN [1/20] [ばーど★]
2chスレ:news4plus

>>205
おつですー
残り4!ワクワクしますね

回線は終端装置のコネクタが壊れていたのが原因でした
電柱作業ができるクレーン車と作業員3人がきてくれたけど、修理時間10分w
お騒がせしました(^^;)
208
(2): 仮面ウニダー ◆Au7FNNyE.6 2023/01/20(金)08:40 ID:te2zJLUC(10/15) AAS
>>207
<丶`∀´> 大事にならなくて良かったニダw
209: ◆1s3KCJMYac 2023/01/20(金)08:43 ID:kWH+XGn5(1/17) AAS
AA省
210: ◆1s3KCJMYac 2023/01/20(金)08:44 ID:kWH+XGn5(2/17) AAS
多分事故が多発する
211
(1): ◆3msCgFSi8NLk 2023/01/20(金)08:45 ID:JUMZiNH1(2/2) AAS
民主化の重鎮たち「尹政権のせいで韓国は危機…非常時局会議を提案」

ハンギョレ新聞社 1/20(金) 8:39配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
212: ◆1s3KCJMYac 2023/01/20(金)08:46 ID:kWH+XGn5(3/17) AAS
乗り物として原チャリの方が遥かに安全
213: ◆1s3KCJMYac 2023/01/20(金)08:52 ID:kWH+XGn5(4/17) AAS
ゼレンスキー氏「時間とスピードが重要」 
ドイツ戦車の供与が焦点に
1/20(金) 7:30 朝日新聞デジタル
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、首都キーウ(キエフ)での記者会見で、
欧米の高性能戦車の供与について
「時間とスピードが重要だ。1分1秒が人の命に関わる」と述べ、
迅速な決定をあらためて訴えた。米CNNが伝えた。
ウクライナ政府は、欧州各国に高性能戦車の提供を要請している。
なかでも、ドイツ製の主力戦車「レオパルト2」に注目が集まっており、ポーランドなどが意欲を示している。
省3
214: ◆1s3KCJMYac 2023/01/20(金)09:02 ID:kWH+XGn5(5/17) AAS
物価高、インフレ進む米国 思わぬ食品が「高級品」の仲間入りのワケ
安部かすみ
1/20(金) 8:07
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「卵が9ドルよ、9ドル!牛肉が7ドル。
牛肉より卵が高いって、一体どうなってるのよ!?」
日本でも日々価格高騰が伝えられるが、
アメリカ、特にニューヨークやロサンゼルスなどの大都市での価格高騰は日本の比でないほど顕著だ。
今やラーメンはチップも含めると20ドル(約2600円)以上は当たり前。
ちょっとしたレストランでランチに軽くサンドイッチを食べても、だいたいそのくらい。
省24
215
(1): ◆1s3KCJMYac 2023/01/20(金)09:05 ID:kWH+XGn5(6/17) AAS
中国のコロナ感染入院者、週間ベースで過去最高に=WHO
1/20(金) 8:56 ロイター
外部リンク:news.yahoo.co.jp
216: ◆1s3KCJMYac 2023/01/20(金)09:08 ID:kWH+XGn5(7/17) AAS
中国で1000万人超失業の報道…ゼロコロナが残した医療崩壊、財政難、大失業
1/20(金) 6:01 ダイヤモンド・オンライン
外部リンク:news.yahoo.co.jp
中国のゼロコロナ政策の終了は、巨大化したゼロコロナ産業の消失を意味する。
この政策で、中国全土で新たな産業や新たな雇用をもたらしたが、
180度の転換で中国の国民経済は大混乱だ。
感染拡大とロックダウンのダメージはもとより、ゼロコロナ政策による“失われた3年”、
そして突如もたらされた失業と空手形・・・、そのインパクトはあまりにも大きい。
217
(1): ◆1s3KCJMYac 2023/01/20(金)09:11 ID:kWH+XGn5(8/17) AAS
韓国人、旧正月連休には故郷の代わりに日本・ベトナムへ…海外旅行は31倍に急増
1/20(金) 7:19 ハンギョレ新聞
外部リンク:news.yahoo.co.jp
インターパーク国際線航空券・パッケージ旅行 
昨年の連休に比べ31倍に増加 
短い連休のせいで日本・タイなど近距離に集中
旧正月の連休の海外旅行予約が急増した。
今年の連休は相対的に期間が短く、日本やベトナムなど近い国に行こうとする旅行客が多かった。
インターパークが今年の旧正月連休期間(1月21日~24日)の海外旅行予約データを分析した結果、
国際線航空券の前売り率が昨年の旧正月連休時(2022年1月29~2月2日)に比べ3135%増加した。
省2
218: 仮面ウニダー ◆Au7FNNyE.6 2023/01/20(金)09:11 ID:te2zJLUC(11/15) AAS
>>211
【ハンギョレ】民主化の重鎮たち「尹政権のせいで韓国は危機…非常時局会議を提案」[1/20] [仮面ウニダー★]
2chスレ:news4plus

>>215
【ロイター】中国のコロナ感染入院者、週間ベースで過去最高に=WHO[1/20] [仮面ウニダー★]
2chスレ:news4plus

<丶`∀´> 立てたニダ
219
(1): 2023/01/20(金)10:27 ID:+Jd+8MPL(1/4) AAS
ベトナム「南北高速鉄道」計画で日本に支援要請の背景…インドネシアの轍を踏まないために
外部リンク:news.yahoo.co.jp
220
(2): 2023/01/20(金)10:28 ID:+Jd+8MPL(2/4) AAS
韓国訪れた外国人で日本人が最多…12月8万5693人
外部リンク:news.yahoo.co.jp
221: ◆1s3KCJMYac 2023/01/20(金)10:31 ID:kWH+XGn5(9/17) AAS
新型コロナ「5類」に引き下げ きょう方針決定へ 
岸田総理が関係閣僚と協議し検討指示
1/20(金) 0:02
TBS NEWS DIG Powered by JNN
外部リンク:news.yahoo.co.jp
政府はきょう、新型コロナの感染症法上の位置づけをこの春にも「5類」に引き下げる方針を決定します。
岸田総理が関係閣僚と協議したうえで、具体的な検討を指示します。
新型コロナは現在、外出自粛要請などが可能となる「2類相当」に位置づけられていますが、
政府はこの春にも、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針です。
「5類」に移行した場合、医療費やワクチン接種費用などの公費負担の法的根拠がなくなりますが、
省4
222: ◆1s3KCJMYac 2023/01/20(金)10:36 ID:kWH+XGn5(10/17) AAS
世界で最も寒い都市、ヤクーツクで零下62.7度を記録
1/19(木) 15:08 CNN.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
世界で最も寒い都市とされるロシア極東ヤクーツクの気温が零下62.7度を記録した。
気象学者によると、この20年あまりで一番の冷え込みとなる。
ヤクーツクでは2日前、零下50度を記録していた。

シベリア東部に位置するヤクーツクはこのところ、異常に長い寒波に見舞われている。
ロシアでは現在、広い範囲で記録的な低温を記録している。
1月はヤクーツクでも最も寒い月となる。
ヤクーツクは人口約35万5000人で、冬はロシアの基準から言っても極端なほど冷え込む。
省2
223: ◆1s3KCJMYac 2023/01/20(金)10:43 ID:kWH+XGn5(11/17) AAS
東京湾の“クジラ”はザトウクジラ 
海水温上昇で生息域拡大し迷い込んだか 専門家
1/20(金) 5:52 テレビ朝日系(ANN)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
東京湾で見つかったクジラとみられる海洋生物について専門家は、
ザトウクジラで生息域が北側に拡大していることから東京湾に現れた可能性を指摘しました。
クジラの生態に詳しい東京海洋大学の村瀬弘人准教授によりますと、
クジラの背びれなどの特徴から東京湾で見つかったのはザトウクジラで、
体長12から13メートルと推定しました。
「元気に遊泳しているように見受けられる」としています。
省6
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s