[過去ログ] 【戦犯旗?】 海自の護衛艦、前政権は問題視していた「旭日旗」掲げ韓国へ…国際訓練で月末にも [5/25] [仮面ウニダー★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:34 ID:mj+C3wBA(12/29) AAS
>>577
リカキー もう転生信じてトラックに轢かれるしか無いんじゃね?
トラックの運転手が不幸になってしまうのが難点だが
あ、海に飛びこんで魚の餌ってのが良いか
魚喜び、リカキは転生チャンス
584: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:34 ID:n/UeskcP(2/2) AAS
>>580
え?
585: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:35 ID:mj+C3wBA(13/29) AAS
>>580
変えてないけど?
何か問題でも?
586(1): <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:36 ID:tVF5l1SG(1/2) AAS
>>580
ドイツは元に戻しただけじゃん
ついでにイタリアのトリコロールはずっと変わってないし
587(6): <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:37 ID:7dKCG1M5(1) AAS
旭日旗= アジアのハーケンクロイツ
軍国主義や戦犯を反省しているのであればいい加減人が嫌がることをやめようよ
588: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:38 ID:tVF5l1SG(2/2) AAS
>>587
韓国政府も韓国軍も
誰も問題視してないぞ?
589: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:39 ID:eyfEzKlH(22/22) AAS
>>587
レッテル貼り乙
590(1): <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:40 ID:w2qT5CZI(1) AAS
>>580
本気でアホだな
おまえ、そのうちドイツ旅行で
アウシュビッツ行くとか言い出しそうだな
591: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:40 ID:0L8NOvaX(4/7) AAS
>>580
国滅ぼさないと変更できねんだよバカ
海軍旗の変更はそれよりもさらに難易度高いんだよ
国際法上絶対に掲げなければならない上に
海上だと知らない旗なら海賊と誤解されかねない
誤射や誤認 事故 事変を恐れそうそう変更しないんだよ
592: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:40 ID:mPbnQ2t2(1/3) AAS
>>587
そのハーケンクロイツとやらに、実際に戦ったアメリカイギリスを中心とした連合国が文句言ってないのなんで?
文句言ってんの、戦ってない雑魚だけじゃん
593: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:41 ID:mPbnQ2t2(2/3) AAS
>>590
もう言ってる奴いて草
Twitterリンク:knife900
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
594: いか焼き 2023/05/25(木)16:41 ID:e9yrPS+1(1/2) AAS
テスト
595: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:42 ID:mj+C3wBA(14/29) AAS
>>587
軍旗と政党旗の違いが理解出来るようになってから参加しよう
596(2): <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:42 ID:LrEFHK6C(8/10) AAS
>>586
イタリアは王冠のマークなくなったぞ
597: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:42 ID:WHTrnbAz(1/3) AAS
>>587
韓国の海軍旗のほうがヒワイだぞ
598: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:43 ID:0L8NOvaX(5/7) AAS
>>587
嫌がろうがむかつこうが変更が不可能なんだよ
そんなに気に入らないなら宣戦布告でもして戦争して滅ぼせ
恐らくそうすれば変更出来る
逆にそうでもしないと絶対に変更が不可能なんだよ
599(2): 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2023/05/25(木)16:43 ID:UhgzxeFV(14/17) AAS
青瓦台と韓国軍に拒否させないと
もうこれ以上
この言いがかりで何かを引き出すのは無理
政府も軍も問題無しと認めた
これがこれからの日本の論拠になるから。
さあ。
理解出来たら
いくらやっても無駄だから
こんな所でごちゃごちゃ言ってないで
ソウルでローソクを掲げよう?
600: いか焼き 2023/05/25(木)16:43 ID:e9yrPS+1(2/2) AAS
(*゚∀゚)spmodeウンコ過ぎる…
601: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:44 ID:8oSWiZui(1) AAS
>>596
戦後はまだ使ってたね、あれ
602: <丶`∀´> 2023/05/25(木)16:46 ID:mj+C3wBA(15/29) AAS
>>596
そりゃイタリアが王制から共和制に政治体制が移行したからだろ?
日本は立憲君主制のまんまだからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.799s*