[過去ログ] 【京都で起きている不動産購入問題】外国人オーナーが土地の所有者を変えるなど手口が巧妙化 市議「人口流失の一因」[10/20] [昆虫図鑑★] (72レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 昆虫図鑑 ★ 2024/10/20(日)16:26 ID:VgsAfip5(1) AAS
 世界トップクラスの観光地である京都。直近では円安もあいまって、観光客がうなぎのぼりに増えている。それゆえに、日本人だけではなく外国資本も“ビジネスチャンスを逃してはならない”と京都に殺到。不動産への需要もいっそう高まっている。しかし、そうした中で、外国資本による観光ビジネスが過熱している。それに伴って、トラブルも発生しているようだ。

 NEWSポストセブンで9月中旬に報じた「シャトレーゼのケーキ転売問題」もそのひとつ。中国人系オーナーグループが経営する嵐山のカフェAでは、シャトレーゼのケーキを無断で販売していることが判明した。シャトレーゼ側は、『本部預かり案件として弁護士に相談しながら対応する』などと表明し、大きな波紋を広げた。さらに、中国人系オーナーが経営するレストランBでは、行政からの再三の命令があったのにもかかわらず、「京都市風致地区条例」に違反する増築状態のまま営業していたことが判明した。【前後編の後編。前編から読む】

 では、このような事案に、行政が強制力を持って対応することは難しいのか。「風致地区条例」を管轄する京都市都市計画局の都市景観部風致保全課に問い合わせた。

「該当の土地に関して命令を行い、その後も対応を続けているのは事実です。しかし、所有者の方が弁護士をつけていたり、土地の所有者を変更したりという対応をしてきており、罰金などの具体的な罰則を課すまで至っていないのが現状です。今後も、関係法令を含めて作戦を練り、警察とも連絡をとって対応を続けてまいります」

 土地の所有者が変わると改めて命令を出し直さなければならず、対応が後手にまわってしまうようだ。
省12
53: <丶`∀´> 2024/10/21(月)07:51 ID:eB71xArr(2/13) AAS
国土交通大臣を公明から変えていればもう少し公明は近畿で勝てそうな感じだったかも
54: <丶`∀´> 2024/10/21(月)07:59 ID:14BHE7nA(1) AAS
>>51
大臣がアノ政党の指定席だからな
55: <丶`∀´> 2024/10/21(月)08:02 ID:2CYdGwbg(1) AAS
外国人が所有してると実質的には固定資産税が徴収不能だからな
特に海外在住だともうお手上げ
56: <丶`∀´> 2024/10/21(月)08:32 ID:eB71xArr(3/13) AAS
東北北海道ほぼ立憲に抑えられてるな
どうしてこんなに自民弱いんだろ
比例復活枠足りるのか?
57: <丶`∀´> 2024/10/21(月)08:34 ID:CEV4UMaL(1) AAS
外国人からは没収出来るようにしとかないと
58: <丶`∀´> 2024/10/21(月)08:41 ID:eB71xArr(4/13) AAS
自公で過半数割れかもとか出てるけど維新国民と連立するのかな
その場合でも首相は変えて欲しい
責任とらないとダメ
59: <丶`∀´> 2024/10/21(月)08:43 ID:6q6NV/tu(1/2) AAS
>>6
ほんこれ 
扱いが世界中から気狂い敵国なだけだしな
60: <丶`∀´> 2024/10/21(月)08:45 ID:eB71xArr(5/13) AAS
やはり安倍さんいないとダメなんだな
しかも清和会だけ絶賛粛清中だし自民応援盛り上がるわけがない
こんな失態まで清和会のせいで自民は負けたで乗り切るつもりかな石破さん
そろそろ石破内閣からも色々と問題明らかになりそうだけどね
それに元清和会以外で負けたところは清和会関係ないし実力不足なだけでしょ
61: <丶`∀´> 2024/10/21(月)08:46 ID:eB71xArr(6/13) AAS
石破じゃ安倍の代わりにはならない
自民はとことん落ちて維新にもすがらないといけないくらい落ち目か
62: <丶`∀´> 2024/10/21(月)08:50 ID:eB71xArr(7/13) AAS
立憲共産党と叩き潰しておけば良かったのに
石破じゃ選挙ダメに決まってる
身内から戦意喪失だよ
63: <丶`∀´> 2024/10/21(月)08:52 ID:eB71xArr(8/13) AAS
保守党ガーとかれいわガーとかやって勝てるわけがない
そんな雑魚どうでもいいわ
敵は立憲共産党
だがどうにも盛り上がらずじわじわと立憲に削られて行ってる
64: <丶`∀´> 2024/10/21(月)08:54 ID:eB71xArr(9/13) AAS
もう馬場さんか前原さん首相でいいよ
派閥も消えてなくなったし
65
(1): <丶`∀´> 2024/10/21(月)08:57 ID:eB71xArr(10/13) AAS
あの内閣支持率見たらこんな結果になるの当たり前だろ
せめてもう少し考えて人事やって欲しかった
全ては内閣人事と石破の余計な発言とブレ
戦犯は清和会ではなく石破
66: <丶`∀´> 2024/10/21(月)09:35 ID:gzhimoYy(1) AAS
>>65
石破選んだ岸田も追加で
67: <丶`∀´> 2024/10/21(月)09:52 ID:eB71xArr(11/13) AAS
自民が内輪揉めで粛清とかやってるうちに立憲は50議席近く増える勢いらしい
馬鹿みたい権力闘争で身を滅ぼしてる
68: <丶`∀´> 2024/10/21(月)09:56 ID:eB71xArr(12/13) AAS
ミンスの時も権力闘争で滅んだな
そして大地震がダメ押しした
69: <丶`∀´> 2024/10/21(月)10:13 ID:6q6NV/tu(2/2) AAS
売買贈与に馬鹿高い税金取れよ!名義貸しは罰金と没収にしとけ
70: <丶`∀´> 2024/10/21(月)17:38 ID:TbTKU+GH(1) AAS
所有者変えたんなら、売買に対して税金取れるよね
譲渡ならそれ用の税金もあるし
ちゃんと仕事しろや税務署
71: <丶`∀´> 2024/10/21(月)20:22 ID:eB71xArr(13/13) AAS
政倫審も全員やれば良かったのに外交日程とやらでやれなかっただけだろ
日中韓サミット優先にしたんじゃないの?
政倫審あるから出来ないんじゃないの?って思ったけど強行したからな
ほんと中国利したら終わるのは日本だよ
72: <丶`∀´> 2024/10/22(火)21:24 ID:NbJZr29b(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*