[過去ログ] 【国際】「ランサムウェア」 攻撃、犯人特定の手掛かり[5/15] [無断転載禁止]©2ch.net (51レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2017/05/17(水)19:45 ID:2PwomWJh(1) AAS
中国の企業の被害が無いんだけど
24: 2017/05/17(水)19:46 ID:98GsVcwI(1) AAS
北朝鮮だったんじゃねえの
25: 2017/05/17(水)19:52 ID:JmrQVDZm(1) AAS
やっぱりチョンか 死ねよ
26: 2017/05/17(水)20:10 ID:3aMgtWAY(1) AAS
可能性としては北朝鮮が筆頭だろ
むしろ北朝鮮以外のハッカーがこのタイミングで
セコイ小銭稼ぎやるリスクを犯すか
27
(1): 2017/05/17(水)20:20 ID:T/F81/Az(1) AAS
「お疲れ様です。駐車違反の報告書を添付してます。〜」
みたいなメールが来てたけど、これそうじゃねえの?
28: 2017/05/17(水)20:22 ID:FrWcZT3T(1/2) AAS
きんたまは面白かったな。
29: 2017/05/17(水)20:49 ID:BCkWYSf/(1) AAS
>支払ったもののデータ回復には至っていない

いやいや、データ回復とかありえないからw
払っちゃったの?馬鹿だねぇwww
30: 2017/05/17(水)20:50 ID:Uj/Xcs5W(1) AAS
>しかしそもそも最初にどうやって攻撃が始まったのかは、一部、謎のままだ。専門家は、ランサムウェアがどう入り込んだかを理解するため、最初に感染したコンピューター「患者第1号」を探している。

意外とローカル感染とかじゃないの?
NSAですらスノーデンとか身内にいたくらいだしどこにキチガイが居たとしても
驚かないよ。
31: 2017/05/17(水)21:06 ID:EX1LlQvc(1) AAS
>>27
それ家にも来てた。他と違い50KB越えの添付ファイル付きでね。
一時多かったEMS(国際スピード郵便を騙ったのは添付ファイルが300KB近かった。
通常は12KB〜20KBくらい
32: 2017/05/17(水)21:08 ID:FrWcZT3T(2/2) AAS
『十分だと思っていた社内網がまさか,,,』
この機会に社外へアウトブレイクしてみませんか?
幅広い業種で数多くのセクレタリホールに対処した実績を持つ御社スタッフが
外部の視点で貴方の秘密の締まり具合を確かめます。
33: 2017/05/17(水)21:31 ID:r/mkXsYA(1) AAS
>>2
大阪市HPは職員が直接やったんだろ。

テロニダ
34: 2017/05/17(水)21:45 ID:s8QHSmSf(1) AAS
こういうサイバー攻撃は今後もエスカレートするだろう
35: 2017/05/17(水)21:52 ID:yfTluoFK(1) AAS
28言語
36: 2017/05/17(水)22:31 ID:BLhmbUTy(2/2) AAS
WannaCryランサムウエア被害拡大でもNSAはサイバー兵器を渡さない
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
37: 2017/05/17(水)22:39 ID:Ufev+S2K(1) AAS
4月20日に北が核実験しようとしたが中国に阻止された腹いせにやったとしか思えない
38: 2017/05/17(水)22:52 ID:X758ocHC(1) AAS
カネヨコセニダ!
39: 2017/05/17(水)23:15 ID:pDldFtIW(1) AAS
インターネットの無い時代に戻ればいい
40: 2017/05/17(水)23:17 ID:MfunHs1m(1) AAS
NSAの裏切り者だろ
MSが非難してるじゃん
41: 2017/05/18(木)01:06 ID:9UQlUs/8(1) AAS
世の中ハッカー的な者に甘過ぎる。

見つけ次第、氏刑でいい。
42
(1): 浜松市在住 [okamura@yahoo.co.jp] 2017/05/18(木)11:26 ID:OLDLCyYd(1) AAS
在開閉有限公司是福建省 東京祭歓迎! 電子言語開閉自在! 電子防犯係長
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*