[過去ログ] 【コースター事故】 エキスポランド、「当面のあいだ休園」発表…コースター、不安定状態で500m以上走行の可能性 (570レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345(1): 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)19:43 ID:V6Rss/eQ0(3/6) AAS
>>340
7時のNHKニュース
346(1): 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)19:45 ID:pbeFLmh30(17/32) AAS
>>345
thx
ゆるみが原因でナット脱落でなく、軸破断となると、
長期間緩んだ状態で放置されていた可能性も出てきたね。
347: 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)19:46 ID:ynay6nPP0(1/3) AAS
>>339 勝谷面白かったw 以下だいたいね。
土地は随意契約、濡れ手に粟
良さそうな社長さんだと思ったあなた
92年には自宅に鉄砲玉を打ち込まれていまーす。関西新空港がらみ
あの頃利権で大蔵省にタイホ者も出た。
この会社はジェットコースターのほか、ベルトコンベアも作っていて
関空のベルトコンベアも一手に受注した
そういう人がやっているジェットコースターが検査されていなかった
また検査の書類はAAAばかり
偽ディズニーランドとも関連「企画運営にもかかわる」
省11
348(1): 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)19:46 ID:V6Rss/eQ0(4/6) AAS
>>346
内側のナットだから点検していなかったそうだ
外から簡単に見える部分だけ点検していたそうだ
349(1): 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)19:52 ID:pbeFLmh30(18/32) AAS
>>348
そか。
内側での破断って事で、超音波試験等々の問題じゃないと思ったが
ほぼ予想通りの結論だったな。
重整備はもちろんのこと、日常点検すら怠っていた訳だ。
350: 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)19:58 ID:nTcSZDxB0(1) AAS
この事故で不思議なのは、「万が一の危険」に対する「工夫」が感じられない、という点だ。
危険な乗り物であるはずのこれら「遊具」に、長年のノウハウがあったであろうにも
関わらず、「主軸」が折れた際に働かせるべき、「補助機構」が備わっていなかった。
ヨーロッパ等の例を参考に、国内でも公園の遊具に危険を取り除く「工夫」がされ始めている。
自動車の安全技術、そして現場での安全対策、そんな部分で日本の技術はトップレベルで
あるのに何故、このような「シンプルな破損」で犠牲者が出てしまったのか。
バックアップシステムの存在は・・
破損=事故 という図式が容易に予測できる遊園地の遊具において、
そのような「ガイドシステム」自体が働いていない事実は非常に恐ろしく感じる。
省3
351: 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:07 ID:jf+VgrVT0(1) AAS
早くエキスポ閉鎖しろよ
352(2): 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:13 ID:JVkGs/3+0(1/9) AAS
>>349
質問
ああいうナットって、ときどき増し締めするもんなの?
締め込みトルク管理もするのかな?
それだけの管理をして、しかも寿命予測に基づいた予防的交換もするべきなんだよね?
353(1): 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:17 ID:OR1dW4hAO携(1/2) AAS
私はエキスポランドが大好きです。被害者、ご遺族、友人の方には申し訳ないですが、頑張ってエキスポランドには立ち直って皆がハッピーになれるような遊園地を造って頂きたいです。
354: 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:19 ID:9xnkRK570(1/3) AAS
車軸折損 ねじの緩みが原因か
外部リンク:www3.nhk.or.jp
355: 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:20 ID:9vDksZzC0(1) AAS
ログ取得
356: 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:21 ID:fvpuE6eZ0(1) AAS
>>353
今よりましな民間の会社に譲渡すればよくなるかもね。
357(1): 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:21 ID:PtoFC6TL0(1) AAS
エキスポさん終わったね・・・
新装開店してももう誰も来ないんじゃない?コースターは絶対乗らないだろうし。
「当面のあいだ休園」より閉園した方が良いかと・・・
358(1): 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:21 ID:pbeFLmh30(19/32) AAS
>>352
緩みは打音検査ですぐ解るからなぁ、
それに締め込んだ時点でマークしておけば、目視でもすぐ発見できるわな。
かなり前から異音が出ていたという話もあるし。
トルク管理、組み付け時にはやるでしょう、恐らく。
以上のことは部品寿命を保つための保守。
消耗部品であれば、破損がなくても定期交換が原則。
359(2): 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:25 ID:JVkGs/3+0(2/9) AAS
>>352 に補足。
俺の質問意図は、
探傷検査だとかJIS試験規格をやたらに報道が強調しているけど、
本来は破損する前に交換すべき部品なのだから、
設計通りの部品寿命になるような日常保守をしっかりやっているかどうかの方が
ずっと大切であり本質的なんじゃないですか、
ということ。
Boeing社の航空機保守マニュアルではそうなっていると聞いたことがあるので。
交換可能な部品については交換時期が明確に定められており、
マニュアル通りの予防的交換保守を行う限り、機体はずっと使い続けることができる、
省9
360: 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:26 ID:gGOZTUqD0(1) AAS
閉園しろよ。気味悪い。
361(3): 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:26 ID:SbqO1wPi0(6/15) AAS
ナットの緩み?
割りピン入ってるからそれは無理だろう。
デマ合戦みたいになってるが
どことどこが戦ってるんだ?
362: 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:27 ID:KyhU2mXDO携(1) AAS
このまま破綻だろうな…
363(1): 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:27 ID:9xnkRK570(2/3) AAS
金属材料の専門家で横浜国立大学の小林英男教授は「かなり確実にナットが緩んだことで、
車軸の一部が破断して抜けたという事故だ。ナットが緩むと、振動で簡単に車軸が金属疲労し
破断してしまう。その後は、車軸が自然に外側に抜け出して脱線が起きたのではないか」と
指摘し、ねじの緩みが車軸が折れた原因の可能性が高いという考えを示しました。エキスポ
ランドは、折れた個所を含む車軸の一部を、日ごろから目で見て確かめる点検の対象にして
いなかったことがわかっており、小林教授は「ナットがきちんと締まっているのかを日常的に
点検するのは常識で、管理者側に甘い考えがあったのではないか」と指摘しました。
ソース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
364: 名無しさん@七周年 2007/05/09(水)20:28 ID:ynay6nPP0(2/3) AAS
六本木ヒルズの時も、すごくかわいそうだったけど
元気な子供は予想外の動きをするから…とも思った。
でも呼び物にしてスリルをあおっているジェットコースターを点検しない
普通に安全バーで固定されていた人が死ぬっていうのは…
殺人集金ランドじゃ客をばかにしすぎですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s