[過去ログ] 【政治】18日にも成立? 国籍法改正案、有志議員が慎重審議の申し入れ★11 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★ 2008/11/17(月)02:12 ID:???0 AAS
★国籍法改正問題で慎重審議を申し入れ 有志議員32人
国籍法改正案への懸念の広がりを受け、自民党の赤池誠章衆院議員ら
有志議員32人は14日、衆院の山本幸三法務委員長らに対し、「国民の
不安が払拭(ふっしょく)されるまで、徹底的な審議を求める」など
として慎重審議を申し入れた。また超党派の有志議員らも、17日に
国会内で緊急集会を開き、同法案の問題点を検証することを決めた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
まとめwiki(スレ立て回避の為に●を入れてます)
PC:外部リンク:ww●w19.atwiki.jp/kokusek●i/
携帯:外部リンク:ic●.39.kg/ka●woru/
省4
2(1): 名無しさん@九周年 2008/11/17(月)02:13 ID:zHy/aA85O携(1/2) AAS
新聞読まないと馬鹿になる(笑)
3: 名無しさん@九周年 2008/11/17(月)02:15 ID:m0UDVJeu0(1) AAS
AA省
4: 名無しさん@九周年 2008/11/17(月)02:15 ID:l/yfc6ty0(1) AAS
AA省
5(2): 中国餃子とロッテのガムアイス 2008/11/17(月)02:17 ID:opLOImqk0(1) AAS
やっぱ政党単位じゃなくて、政策(議員)単位で選挙に行かないと危ない。
何でもかんでも政党で選ぶのは、いわゆる国民不在の政治になりかねない。
不満があるのなら、まず主張、そして議員選択、最後に政権で選ばないと、暴走しかねんな。
6: 名無しさん@九周年 2008/11/17(月)02:18 ID:yJvEiCFj0(1/22) AAS
次スレもう立ってたのか
7: 名無しさん@九周年 2008/11/17(月)02:18 ID:n/rnRfNm0(1/3) AAS
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
8: 名無しさん@九周年 2008/11/17(月)02:19 ID:EP/oTHyk0(1/2) AAS
>>1
乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.354s*