[過去ログ] 【江田参院議長】「強行採決ではなく迅速採決」民主党を擁護 (541レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)21:24 ID:cCuF4YJ70(2/8) AAS
民主党:国民のため雇用対策関連4法案の成立に向け協力を要請 鳩山幹事長 2008/12/18
外部リンク:www.dpj.or.jp
> 鳩山由紀夫幹事長は18日午後、国会内で自民党の大島理森国対委員長と会談。
>野党3党が提出した雇用対策関連4法案をめぐり麻生太郎首相と民主党の
>小沢一郎代表との党首会談開催を申し入れたが、自民党はこれを拒否した。

> 鳩山幹事長は会談後、記者団に対して、与党との会談に先立ち民主党をはじめ
>社民、国民新の野党3党幹事長・国会対策委員長会談を開催し、参議院での
>緊急雇用対策関連4法案の委員会採決を受け、明日の参議院本会議での
>採決・成立に向けて協力を求めたところ、了承されたと報告。その方向性で
>与党側にも強く申し入れを行うべきだとしてその方法を検討、結果として
省8
44: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)21:26 ID:cCuF4YJ70(3/8) AAS
>>38

続き

> 鳩山幹事長は、「国民のために仕事をすべきであり与党の面子を考えるべきでない。
>(雇用対策関連4法案は)必要な対策であり、超党派で成立させるべきでないか」と
>改めて主張。「党首会談も断るような状況であり、衆院での採決は簡単ではないが
>望みを棄てずに様々な努力をしていきたい」と語った。

> 記者からこの報告を受けた小沢代表の反応を問われた鳩山幹事長は、
>「ある意味仕方ないと述べ、国民のために雇用問題を取り上げているにも係らず、
>それを断るとはなぁと嘆き、麻生首相に直接訴えることができないことに対して
>残念な気持ちのようだった」と答えた。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s