[過去ログ] 【麻生/ニコニコ動画】麻生自民党チャンネルのキャラクター「タロビ」が人気に (395レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266
(1): 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)00:30 ID:SRDCPFxR0(1) AAS
国会でナルトを知っているか聞かれて、しどろもどろになって答えられない麻生wwwwwwwwwwwww
麻生がジャンプを呼んでるのはウソでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)00:38 ID:ddvOoom00(1) AAS
んな質問に税金使うのか・・・
268: 踊るガニメデ星人 2009/05/21(木)00:47 ID:Ed5+FHiI0(1) AAS
麻生総理がんばれーーー(^^)/
269
(2): 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)00:54 ID:RhKB3j0v0(1) AAS
麻生支持は政治カテの住人だけでしょ
ニコ全体では民主支持の方が多い

>>266
ちなみに鳩山次期総理大臣は『I"s』を読破w
270: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)00:54 ID:+nuJxMEO0(1) AAS
>>262
民主党のキャラクターには「ミンシュくん」が有りますよ
ネット上では「キモい」との声が。
271: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)00:59 ID:pUxSQlgcO携(1) AAS
>>258
初めて知った。つかKCIAと聞いて背筋がゾクッとした…
272: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)00:59 ID:hdAbr0mW0(1) AAS
ハトヤマのホームページのキチガイフラッシュ
273
(2): 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)01:08 ID:AffG4Bhp0(1/2) AAS
>>269

民主支持が多いって根拠は何?

何度か民主議員が来た時にアンケート取ってるよね?
鳩山の時もアンケート取ったよね。

結果を知ってか知らないがわからんが、憶測で言うなよなw
いい意味でも悪い意味でも、ニコはマスコミの世論調査と違うんだよw
274: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)01:09 ID:+QD44ZeR0(1) AAS
普通に可愛くてびっくりしたwwww
ぬいぐるみ化したら買うわ、枕位の大きさでたのむわ
275
(1): 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)01:49 ID:V7EfSxGm0(1) AAS
>>273
ニコニコのアンケートが世論とは言わないが、
少なくてもマスコミのたった500人(もしくは1000人)
かつ有効回答率が60%の世論調査よりは信頼できるね。
276
(2): 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)05:42 ID:tP8X/e2tO携(1/3) AAS
タロビって名前が公式になったときは感動したよなww

民主党さん、支持母体の統一協会とケンカしちゃって選挙大丈夫なの?
277: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)05:46 ID:SKtz1DV6O携(1) AAS
携帯のストラップにほしい
278: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)05:48 ID:5xlOUC+bO携(1) AAS
>>276
喧嘩する余裕あるんだってさ
279: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)05:50 ID:fzeNob6n0(1) AAS
自民必死すぐるwww
一部のネットユーザーから人気のアホ麻生www
280: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)05:51 ID:bXcbW4NlP(1/2) AAS
>>276
統一は単に(元)自民議員と大量にコネ作った時期があるだけで、どこかを明確に支持してないんじゃ?
真の支持母体は立正佼成会だろうがボケ
281: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)05:53 ID:UNKiz97m0(1) AAS
グッズ欲しい(ノ゚听)ノ
282: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)05:59 ID:bWYeG52G0(1/2) AAS
>>187
アッソーって言い方に毎回吹くんだが団塊ジジイ世代にはこの呼称が流行ってんのかねw
ネトウヨもなぜかネットウヨだし「ナウいヤングのアベックにバカ受け」並みの古臭さを感じる
283: 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)06:02 ID:5XXxXCyx0(1) AAS
なかなか可愛いなw
284
(3): 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)06:05 ID:DbJP/wG30(1) AAS
>>275
馬鹿にはわからないからしょうがないが、
一千人から有効回答五百人を得ることができれば、
一万人、十万人、百万人からアンケートとってもほぼ同じ回答が得られる。

これ統計学ね。
285
(1): 名無しさん@九周年 2009/05/21(木)06:06 ID:a2fnrv1+O携(1) AAS
>>269
漫画の数自体一万は超えてるのに、ジャンプコミックひとつ読んだ程度じゃ自慢にもならねえよ。
普段から読む人だから漫画家、いや漫画家の卵まで頑張りたくなる。ひょっとしたら自分の漫画で僅かでも政治や社会を善くすることが出来るんじゃないかなって。
トップが読んでくれなきゃ始まらない。
1-
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s