[過去ログ] 【教育】 民主党、"日教組も反対"の「教員免許更新制」廃止へ…2012年度から、教員養成6年制に★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:29 ID:VKcdU9wk0(28/33) AAS
>>895
>>日教組の組織率を考えてからレスしてくれw

組織率より、幹部クラスに元日教組が何人入り込んでるかだね。
幹部クラスになると日教組は辞めるから数字に表れないけど影響力が強い。

平教員の組織率なんてたいして影響力ないから。
908
(2): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:30 ID:SaOoURbt0(2/3) AAS
社会人としてやってる人も、少なくとも十数年間は教師から教育を受けてきたわけで、
その結果、教師はバカで怠け者という考え方に至ってしまう原因は何なのだろうね。
909
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:31 ID:GCzkvf0v0(33/43) AAS
>>899
ん?いまは教員でもないぞ?

>日教組の全国教研集会の内容
外部リンク[html]:kukkuri.jpn.org

つうか、それは中央の「全教研」でしょ?
そりゃコテコテだよ。

教研集会ってのは、各地、各自治体でも開かれてるわけですが。
自分が参加したのは、大阪の教研集会だなー。

自治体レベルの教研集会は管理職が「いってこい」とすすめる。そんなやつ。
省2
910
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:32 ID:VKcdU9wk0(29/33) AAS
>>901
>>現実には、教師の仕事は7割以上、生活指導方面だからね。

何してるのか知らないけど、エロ事件ばかり起こし、周りの教員も事件の隠蔽に走り回ってる時点で、
どんな生活指導をしても生徒に鼻で笑われていることに気づこう。
911: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:32 ID:tY5JBMWA0(1/2) AAS
>>907
何時間も粘着しているけどさあ
おっさんの日教組妄想はウザイからもう寝なよ。

日教組が日本の教育を支配した時代なんかずっと以前に終わったんだよ。
それにすら気付いていないっていうのは
あまりにも鈍感すぎる。

今はむしろ文部科学省が教育を支配して荒廃させている。
912: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:32 ID:Kx11TDfK0(1) AAS
メシウマw
913: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:32 ID:xY0uEr24O携(1) AAS
日教組様あっての民主党ですから当然のことをしたまで
914: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:33 ID:pgI+DH8DO携(2/2) AAS
ミンス
まだ 池沼教師を庇うのか?
915
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:34 ID:VKcdU9wk0(30/33) AAS
>>908
例えば、英語の教員の英語力とか、たまに新聞に出るけど英検2級ぐらいだそうだ。
英検2級なんてちょっと勉強すれば取れることぐらい社会人ならすぐわかる。

一生1英語を専門にやってる教師がそのレベルだ、ということを聞けば誰でもバカにするでしょう。
916
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:35 ID:hG6A10JA0(8/17) AAS
>>905
あらら〜出ましたw日教組の主張そのままww
民主・輿石氏、日教組にエール? 「教育の政治的中立ありえぬ」 
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

私は労働三権付与に大賛成です!
身分保障を剥奪し、いつでもリストラできるようにすべきだと思っております!
北朝鮮大好きの日教組さんたちは日本人にとっては脅威なので潰すほうがいいですね

政治と教育が切り離せないwその通りw
あんたらの主張だけを通すようなもんじゃないからなぁ

例えば
省13
917
(2): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:35 ID:GCzkvf0v0(34/43) AAS
>>904
どこの職場だよ、それはーw

つうか、嘘だと思うなら、近所の学校の職員室でも覗いてきてみたら?w

大多数の教職員は政治的活動に無縁だわさ。

俺が勤めてた学校でも普通に国旗国歌もやってたしね。
918
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:37 ID:hG6A10JA0(9/17) AAS
>>917
職員室でも覗けwwwww

今保護者でもないやつが覗きにいけるかよwwwwwwwww

君が中にいるからそういう発想になるのかなぁ

挙手採決は日教組にだけ認められたもんだとでも思ってるのかい?

東京都は禁止してるがな。
省1
919
(2): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:37 ID:GCzkvf0v0(35/43) AAS
>>910
ID:VKcdU9wk0はしつこいなw

とりあえず、一度講師やってみたら?
そして鼻で笑われるのを体験してみるといいよw

その上で同じことを言えたら、大したもんだと思う。
920: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:38 ID:i1W3k0DW0(12/14) AAS
>>917
国旗国歌どころか「国の定めを胸に受け…」なんて歌詞の校歌を平然と歌ってるしなぁ
921: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:39 ID:Dxrcu4w60(1) AAS
>>915
ほんとうに優秀な人間が、毎年毎年おなじことを
繰り返し教え続けるなんて単純作業なんかするわけない。
愚鈍で鈍感な人間じゃなきゃ無理。
922
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:39 ID:GCzkvf0v0(36/43) AAS
>>916
>こっちで理解できなかった

ん?ああ、そうかもね。

曖昧だったから、教研集会かい?と質問したんだけどなー。

政治的に妄信してる連中には、何言っても「お前日教組だろ」しか返事ないのか、という感想だあw
923: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:40 ID:VKcdU9wk0(31/33) AAS
>>919
応援ありがとうw
924: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:40 ID:mF0Z+59mO携(1) AAS
>>908
教師が馬鹿だなんて小学生でも気付くからなw
あんな奴等に教わる事なんて無いと餓鬼の頃から思ってたよ
925
(2): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:40 ID:hG6A10JA0(10/17) AAS
>>919
はい、出ましたw
一度やったらw

日教組馬鹿はなんでいつも同じ主張をするんだろうね

・おまえがやってみろ
・民間採用批判

必ず、この手のスレだと現れるww
そして日教組の主張をなぜか踏襲した発言を繰り返すwwww
同じプロ市民先輩に教わってるのかよw

現在自分は教職員ではないといってるのに、なぜか現場を知ってる発言が続いております
省2
926: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:42 ID:2+26HYJv0(1) AAS
日本おわった・・・

なんでなんだよ。
なんで・・・
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s