[過去ログ] 【教育】 民主党、"日教組も反対"の「教員免許更新制」廃止へ…2012年度から、教員養成6年制に★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:43 ID:bYPPvbEg0(1) AAS
2年余計に洗脳するってこと?
930: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:44 ID:NijbFOl00(1/5) AAS
教員のレベル向上は、京都レイプ教育大や大分の不正採用事件等、
教育関連の利権構造を改めないとどうにもならんのじゃないか?
上の二つの事例って、下手すりゃ公教員養成機関では全国的に何処でもあるかも知れん事だし。
931(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:45 ID:hG6A10JA0(12/17) AAS
>>927
>学校に来ればいい。
おまえは頭が悪いってのは当たってそうだね
今は自分は教職員ではないといってるくせに
「来ればいい」
矛盾に気づけないww
毎日の職員会議に外部の人間を入れたことが
あるなんてのも聞いたことがないな
省5
932(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:45 ID:VKcdU9wk0(32/33) AAS
実際、多くの人が教育に関わることができるように、
教員免許のハードルは下げて民間委託にでもすればいいんだよな。
夜スペなんて言ってないで、昼スペにすればいい。
933(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:46 ID:KtFqWblb0(1) AAS
【三重】不法滞在の外国人女性に母子手帳を渡していなかった事が判明-鈴鹿市
2chスレ:newsplus
、■民主党は現在の不法滞在者をすべて合法化させようとしてる■
■国籍議連開催―民主党は不法滞在外国人のための政党か!? ■
自民党山梨1区 赤池まさあき
外部リンク:blo●gs.yaho●o.co.jp/masaaki_akaike/58935267.html
> さらに、驚くことは、民主党は国際法上のアムネスティ条項を援用して
、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>すべてのオーバーステイしている者約11万人を3年後の法改正にあわせて、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
省6
934: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:48 ID:GcdAKuyn0(1) AAS
こればかりは残念ながら日教組の言うとおり、今の更新制度ではまったく意味は無い。
教師として不適格者を排除するには別な手法が必要。
935(2): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:48 ID:GCzkvf0v0(38/43) AAS
>>925
>>927参照のこと。
ID:hG6A10JA0へ。
俺、学校に5年勤めてたんだよ。上のレス、読んでないの?
日教組については、そりゃどんなものかぐらいは知ってるさ。
中央の集会の名前ぐらい、そりゃ知ってる。
省2
936(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:48 ID:NijbFOl00(2/5) AAS
>>932
採用過程が不透明なんだから、あれじゃね?
経済的に優位な教員の子弟がより採用されやすくするためなんじゃね?
937: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:48 ID:aob0vdxGO携(1) AAS
>925
やれません、が通じない社会生活は
未経験だからね。互いに譲歩しないと
やれませんなんて時に解決しない事が、
経験無いから理解ができない。
だから同じ事しか言えないんだろうな。
実社会じゃ改善が進まずに倒産する
工場なんかがコレに近い。
938: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:49 ID:ZJ03z58+0(1) AAS
一般国民の利益を損なってもお構いのない、
組合ヤクザの守護神である民主党の本性が出ーた!
939(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:49 ID:hG6A10JA0(13/17) AAS
>>933
そうそう
これも日教組が推進してたりするw
日教組や自治労の違法選挙活動を締め上げようと改革してきたのが自民党
でもこれはテレビが伝えないw
そういう風にできている
公務員労組はタブー
自民にプラスになるのもタブー
それと同じなのが「外国人問題」
省10
940: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:50 ID:MCa/Bvzx0(4/4) AAS
教員養成系の大学教員は、小中高の現場で教員やってるときに
現場なんか辞めて早く大学教員になりたいと思って
生徒そっちのけで自分の研究をやってた連中も多い
そういう大学にいる時間をのばしたからって
親が望むような生徒思いの質の良い教師が増えるかってのw
941(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:50 ID:GCzkvf0v0(39/43) AAS
>>931
>毎日の職員会議に外部の人間を入れたことが
>あるなんてのも聞いたことがないな
あれ?「採決挙手」の話じゃなかったっけ?
話すり替えてない?
その職員会議に外部の人間が、ってな規定は知らないな。
ってか、普通に禁止だろ。
生徒のプライバシーに関わる話も出るのに、そりゃ外部の人間入れられないよ。
省1
942(2): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:51 ID:NijbFOl00(3/5) AAS
>>935
なんでこのご時勢に教員辞めたの?
なんか不祥事でも起こしたの?それともなんか変な政治活動にでも参加してるの?
943: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:51 ID:i1W3k0DW0(13/14) AAS
>>942
期付で勤めてたんだろ。
944(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:52 ID:hG6A10JA0(14/17) AAS
>>935
頭が悪いwww
俺はその文章読んでるわww
おまえは今は教職員じゃないといってることを理解してるのはその為だろw
それがどうして「来ればいい」となるんだよww
と指摘してるわけね
日教組さん
省7
945: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:52 ID:Pq1CJ2cW0(1) AAS
制度廃止に対して反対してるの?それとも日教組が主張してるのことだから反対してるの?
どっちなの?w
946(2): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:53 ID:GCzkvf0v0(40/43) AAS
>>939
>俺たぶんこいつ知ってるなw
妄想乙w
俺は大阪で5年、常勤と非常勤で勤めてました。
いまは正採用になれなかったので、割といいところだけど民間の会社員。
ID:hG6A10JA0、妄想そろそろやめろよー。
947(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:54 ID:hG6A10JA0(15/17) AAS
>>941
挙手採決は職員会議で行われるんだよwwwwwwwwww
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
日教組職員会議こそが民主主義的で意思決定の最高機関だって主張だw
おまえは日教組でも、ただの末端構成員で、頭が悪いから
何をいってるか分からないってことはあるかもしれんw
それを批判されるとなんとなく頭にくるってのも理解できる。
省3
948: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)23:54 ID:SaOoURbt0(3/3) AAS
>>936
去年、電車乗ってたら、スーツ着た3人組が教職採用試験前に教師の子弟だけを対象にした
特別講習があるとか嬉しそうに話してたなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s