[過去ログ] 【教育】 民主党、"日教組も反対"の「教員免許更新制」廃止へ…2012年度から、教員養成6年制に★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286(2): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)19:19 ID:DjOqeh4e0(2/2) AAS
今の時代、
大卒、延長したとしても修士の人間ごときが
人様に何かを教えるなんておこがましい事が出来ると思えない。
どこの世界でも30歳からだろ。
そういう能力が備わってくるのは。
経歴は問わず、30歳以上という逆年齢制限を設けるべきだと思う。
293: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)19:21 ID:aNID/t+C0(16/50) AAS
>>286
人様に、ものを教えるなんておこがましい
と考えるのも、一つの考え方ではあるだろう。
しかし、人生の一大事を教えるのならともかく
人は常に何かを誰かに教えているのも現実だ。
それなら、それを仕事にするのに、30歳などという
年齢制限が必要なわけもなく
また、若いからこそ、育てられるものがある
と言うこともあるんだけどね。
それは、教師じゃなかったとしても、
省1
469: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)20:26 ID:ay+l8V0E0(3/24) AAS
>>286
一般の会社では30代業界未経験なんて
クズ扱いなんですが。
あと30代以上とかにすると、
中高の運動部は崩壊してくる。
>>326
東京都の小中学校は創価学会が幅を利かせてきているんだが、
それは全く問題ではないのか?
>>337
だから一年間は教育実習に使われるんだよ。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*