[過去ログ] 【社会】ミツバチが急に減ったのは、携帯電話と基地局の電磁波が原因か - インド (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952(1): 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:17 ID:PB/yUyri0(3/4) AAS
>>951 ごめん 直接サイトクリックでないと音のリンクが飛ばなかった。
外部リンク[mp3]:www.detect-protect.com
電波が飛んでるんだと実感できる。
953: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:17 ID:g1f7Jk140(1) AAS
かなり前から携帯基地局が整備されてる日本でも同時期に急激に減ったんだからこの説は矛盾しないか
954: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:21 ID:PB/yUyri0(4/4) AAS
>>952の訂正orz... >>952 は携帯を使ってるときの音らしい。
基地局の電波の音はこっち。
外部リンク[htm]:www.detect-protect.com
955: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:23 ID:bXRY4Ulb0(1) AAS
>>948
多分、そう
956: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:26 ID:ghHfhdJV0(1) AAS
確かに携帯のメールとか使い過ぎると思う。
957: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:26 ID:6VTRSWpG0(1) AAS
ミツバチはっちを助けて(・ω・)
958: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:26 ID:Unb9hBtF0(1) AAS
インド人の言うとおり。
959(1): 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:26 ID:qs5r93zLO携(1) AAS
携帯の微弱な電磁波でこれだけの被害を受けるなら桁違いに高い電子レンジやIHクッキングヒーターの電磁波の近くなら全滅だな。
960: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:28 ID:X2oEV2dx0(1) AAS
たぶんインド人が正しい
961: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:29 ID:Q1sLUPK10(1) AAS
携帯を全部有線電話にすれば解決するね!!
962(1): 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:33 ID:vl/w0BAa0(1) AAS
みつばちかわいいね
963: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:36 ID:YSNnmyB30(1) AAS
>>962
昨日も見たけど、ちっちゃくて最高だ
964: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:47 ID:dOGATQFh0(1) AAS
風力発電で健康被害という報道があるが
これは生物にとって公害になりそう
第三世代の電波
外部リンク[mp3]:www.detect-protect.com
965: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:51 ID:wTs1Yud90(1) AAS
携帯電話の魅力に取り付かれたハチ達が
王政に不満を持ち出したってことか
966: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)07:52 ID:C3Tk5LtZO携(1) AAS
ヨガならなんとかしてくれる
967: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)08:25 ID:zYiJK7iZ0(1) AAS
>>3を農林水産国土交通財務少子化担当大臣に任命する
968: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)08:48 ID:5pn2r6lRO携(1) AAS
>>959
質の問題かな。
レンジと携帯は近い性質の電磁波。
その他の電磁波なんて地球どこでもあるしね。
969(3): 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)10:33 ID:+yxvdKr40(1/3) AAS
中国では携帯が7億件突破だって!
そもそもミツバチにしか効かない携帯って、この世にあるの?
970: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)12:31 ID:ktVB6wst0(1/2) AAS
>>969
勘違いしてるみたいだけど、蜂が直接の音で死ぬわけじゃあないんだよ。
ミツバチは、彼ら同士のコミュニケーションに羽音を使ったりしてるので、
ケータイの電波に混乱させられてしまうと
位置情報の交換ができなくなったり、巣に戻れなくなったりするので
それが原因で巣全体が衰退してしまってるんじゃないかって話ね。
971: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)12:47 ID:MBn3GXEt0(1/2) AAS
>>969
他の人類を含めた動植物にも微妙に影響は出ているかも知れない
ミツバチの場合、電磁波の影響が臨界点を超えたのかもね
972: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)12:53 ID:oToBRgT3O携(1) AAS
携帯を規制しろ、野田!
973: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)13:07 ID:QsNqU6fJ0(1) AAS
>>969
伝書鳩が戻らなくなったって話は随分前から出てたけどな
ヨーロッパあたりじゃ人間の脳に悪影響があるって常識のようにいわれてる
974: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)13:11 ID:OXRNpz9+0(1) AAS
人類絶滅まであと3年・・・
975: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)13:14 ID:4PdwluvW0(1) AAS
これだいぶ前から言われているけど確定した証拠がないよね
976: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)13:25 ID:lxkp6zad0(1) AAS
インド人嘘つかない
977: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)13:31 ID:hpb34HGH0(1) AAS
公害被害の歴史をちょっと調べてみれば簡単にわかることだけど
今では原因が明らか、当たり前となっている公害被害も
発生当時は、加害企業は
絶対に原因は我々ではないと主張し、
その企業の利害関係者や御用学者等々が原因は別にあると
主張したり論文を発表したりしているのだよな。
そして数年から長い物では十年以上の歳月が流れて、やっと原因が確定する。
これが今までの歴史。
978: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)13:32 ID:WNsRjpGM0(1) AAS
ミツバチにばれたんだよ
俺たちは利用されてるって
979(1): 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)15:03 ID:+yxvdKr40(2/3) AAS
そこまで気にしてる奴がなんで携帯を1日中、握り締めていられるんだ?
やってることと言ってることが矛盾だらけ。
980: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)15:45 ID:MBn3GXEt0(2/2) AAS
>>979
依存症を自分自身の意思や理性だけで治すのは難しい
そういうこと
パチ屋やサラ金と同様
病気にさせた携帯会社がかなり問題
981: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)17:19 ID:+yxvdKr40(3/3) AAS
今度は依存症かい?
ノリピーじゃあるまいし、そんなもん知るか!
携帯の電話代を払わなかったら、勝手に止めてくれるよ。
982(1): 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)17:28 ID:4QX0IyM30(1) AAS
蜂、本当に減りすぎ。
うちの庭は花だらけのナチュラルガーデン(とは言いようの荒れ庭。周囲に果樹園)なんだが
ここ数年の蜂の減り具合は本当におかしいよ。
日本だけじゃなく世界同時にだもんなあ。
一体本当の原因は何なんだろう。
やっぱり携帯とか関係あんのかね?
983(3): 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)17:42 ID:qaNC9NNS0(1) AAS
>>1
これだけ簡単な方法の実験なら他の国の研究者もやっているはずだし
携帯電話のせいとはマスコミも騒いでいないな
984: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)17:57 ID:TsUj34IP0(1) AAS
支配階層が食料でも儲けたいだけ
985: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)22:00 ID:i2TA/EED0(1) AAS
>>983
マスコミだから騒がないのでは・・・
986: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)22:51 ID:ktVB6wst0(2/2) AAS
>>983
日本のマスコミが全然まともじゃないのを知っての上での狼藉か?w
987: 名無しさん@十周年 2009/09/04(金)23:18 ID:xN1g+hQG0(1) AAS
>>982
ウィルス説
携帯説
ダニ説
農薬説
がいまのところでてる
988: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)00:33 ID:tvDI2k6U0(1) AAS
>>66
世界で最初に蜂蜜を舐めたのは人間でなくてクマだろ
989: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)01:21 ID:FgH/lZqy0(1) AAS
ちょうど良い。
携帯依存症のゴミどもは全員脳腫瘍で死んでくれ。
清々するわ。
990: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)03:42 ID:+g/tZg4g0(1) AAS
え?携帯電波が生き物に悪影響ってマジなの?
視聴者を盗られたとか物凄い勘違いしたバカテレビ屋が流したデマじゃなかったの?
991: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)04:26 ID:8s17zP5C0(1) AAS
携帯の電波のせいで間違いなく病人は増えているよ。
医学的にも証明されていて、統合失調症患者は2倍になってる。
992: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)05:54 ID:tcbFZKO+0(1) AAS
>>983
「なんで実験しないんだ?」じゃなくて、実験させないんじゃ?
都合の悪い研究は科研の募集でも蹴られるってきいた。
993: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)07:06 ID:m2EBFIfj0(1) AAS
このスレは まもなく1000取り合戦場になります
994: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)07:11 ID:ekZOUc3bO携(1) AAS
全然盛り上がらない千撮り合戦場だな………
995: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)07:14 ID:mJWulxRvO携(1/5) AAS
ケ
996: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)07:17 ID:mJWulxRvO携(2/5) AAS
イ
997: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)07:22 ID:mJWulxRvO携(3/5) AAS
タ
998: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)07:25 ID:mJWulxRvO携(4/5) AAS
イ
999: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)07:28 ID:XfBNe+mlO携(1) AAS
1000ならミツバチ絶滅
1000: 名無しさん@十周年 2009/09/05(土)07:28 ID:mJWulxRvO携(5/5) AAS
ミツバチがんがれ(・∀・)
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*