[過去ログ]
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★3 (1001レス)
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 11:19:58 ID:HZIbOjtr0 前スレでも聞いたけどさあ、そもそも宮崎って日本に必要? 全然貢献してないじゃん むしろ足ひっぱってばっかだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/89
90: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 11:19:58 ID:tPcxZajP0 >>74 1ヶ月近くゴネてる政府に言ってやれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/90
91: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 11:20:11 ID:Nbrbu/NHP >>58 http://www.pref.fukushima.jp/kaho-kenchu/hp_page/j_gijyutu/j03_sippei/ibaraki/ibaraki.html 感染初期は発熱、食欲不振、結膜の充血、浮腫、泡沫性流涎がみられ、重症では鼻および口腔粘膜の充血・び欄・潰瘍がみられる。 さらに嚥下障害、飲水の逆流等があらわれる。感染牛の約5%に流涎や嚥下障害が発生するといわれ、発病牛は飲水しても口や鼻から逆流し、脱水症状を呈す。 また誤嚥性肺炎をおこすこともある。嚥下障害をおこさなければ、予後は良好である場合が多い。 あるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/91
92: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 11:20:14 ID:xfPwM7Q70 だまって受け入れると思ったほうがすごい 全く知恵遅れな人達なんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/92
93: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 11:20:20 ID:64tlsql30 >>50 そういう作業は「自民党的な古臭いこと」とでも思ってるんだろーな 「自分たちのナウい思想についていけない奴はイラネ」って 国民の3分の1虐殺したポルポトに通じるものがあるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/93
94: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 11:20:24 ID:gh7jo6Zt0 >>63 それ、ソース不確か。 事実だったら1牧場で収まるわけはなく、3月には他牧場で発症が確認されていたはずだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/94
95: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 11:20:26 ID:yH5NIC3Y0 だれか教えてくれ。 今朝ニュースで韓国の消毒模様が出てたけど、 車全体に吹き付けるのってそんなに効果あるのか? タイヤに付着した土とかを消毒するだけでは効果が無いのなら納得だけど、 無駄に消毒液使ってるってオチじゃないよな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/95
96: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 11:20:26 ID:rS6Gtztz0 >>58 正常な牛でも結構よだれ流すものだからな〜 その牛個体がそういう癖がある可能性もあるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/96
97: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 11:20:48 ID:ts7Fn0+10 >>67 ワクチン接種しても、どうせ殺処分は免れないから せめて症状を発症していない牛は商品として守りたいという気持ちはわかる ワクチン接種するということは口蹄疫に感染させることと同じだから その牛は口蹄疫で死亡することは免れても、商品価値は下がる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/97
98: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 11:20:51 ID:lywyBqfQ0 >>58 目がおかしいのか?食欲廃絶って書いてあるだろ。 てめーの持ってきたWiki引用にも食欲不振って書いてあるよな。 自爆乙。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/98
99: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 11:20:55 ID:wpCxp4XW0 ___ / ヽ / や 日 | ノ ´ ⌒ `ヽ_ | ら 本 | /⌒ ´ \ | な は | / / ""´ ⌒ \ ) | い | i / ⌒ i ) | の ! /´ /´ ●` ´⌒ i ,/ ヽ ? / /:: ゝ....ノ /´● i ` ー―< {:::: ゝ- ′ | 厶::::::::: r | ∠ヽ ゝ:::::::: `r__人、_,) | レ^ヾ ヽ>:::::: L / / .l ヾ:ヽ ` 、_ ' l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^ | ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/99
100: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 11:21:02 ID:0lLUdQ3h0 ミンスの口約束で動くバカが居るかよ 署名捺印入りの文書で示せ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/100
101: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 11:21:02 ID:X29KM1iL0 >>76 まだ健康な300万円の種牛まで60万で処分させろと言ってきている 民主党の党是は「国民の生活を守る」のでは無かったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/101
102: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 11:21:17 ID:5ZMf/5Aj0 この対策の問題点 1.ワクチン検討の委員会に、備蓄ワクチンの共立製薬幹部が入っている。 2.そもそも備蓄ワクチンが、今回のウィルスとたまたま一致するのか? (口蹄疫ウィルスは基本だけで7タイプもあって、さらにサブタイプが それぞれ多数存在していて、タイプが違えば、ワクチンの効果は一切無い) 3.ワクチン接種は獣医師しか行えないが、現地の獣医師はたった160人 国からの増援予定も、たった50人。 4.国はワクチン接種を3〜4日間で終わらせるように勝手に方針を決めたが、 ワクチン接種対象は、320000頭もいるのに、 接種する獣医師はたった210人のみ。 それを3〜4日間で行うと、1獣医師が1日で、380頭もワクチン接種する必要が。 事前に診断して、接種後は観察も必要なので、不可能な数字。 5.ワクチン接種に獣医師を動員すると、殺処分には手が回らない。 6.現状の125000頭ですら埋設地が確保できてないのに、 さらに200000頭分もの埋設地は現状では無い。 (対策としては国が民間の土地を買い上げるか、5年程度の借り上げの必要がある) 7.殺処分補助・埋設する為の人員も全く足りないが、国からの大規模支援予定はない。 8.殺処分する牛豚の補償費が300〜400億円と大臣が言っているが、 追加分だけで牛5万頭、豚15万5000頭でどう計算すると、そんなに安く済むのか。 ブランド牛一頭の卸値250万円と計算しても、1250億円は掛かるし、 さらに豚の分まで合わせれば、実損害補填だけで2000億円はあっという間に突破 でも、予算は確保されていない。 9.最大の問題は、民主政権の口約束を信じる人は、正気なら誰もいない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/102
103: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 11:21:21 ID:Zq7odG+T0 報道規制していたマスゴミでしょ ミンスのケツくらい舐めるよ 蛆テレビの報道が特に酷い さすが冤罪起こした三宅いるとこだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/103
104: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 11:21:27 ID:gnyRaXru0 初動は↓が一番詳しい ttp://www.asahi.com/special/kouteieki/TKY201005180565.html 地元はキチンと対応していたよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/104
105: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 11:21:33 ID:Olf4YeuV0 日テレの情報番組で、 「最初の感染が出て、1〜2週間が勝負、今回も教科書通りの症状じゃなくても、ちょっとでも疑わしければ、 せっかく検体までとってるのに、それを東京に送れば次の日に感染が分かってるわけですよ(東京の機関でしか感染を判別できない)。 3月31日だけじゃなく、また4月9日にも症状が出たのに宮崎の畜産保健所は見逃してるわけですよ、 この1〜2週間がものすごく大きかったんですよ」 検体までとったのに、なんで3月の時点で東京に送らなかったんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/105
106: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 11:21:37 ID:SfiauGjU0 >>95 いや それは徹底的にやらんといかんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/106
107: 名無しさん@十周年 [はは] 2010/05/21(金) 11:21:39 ID:u/LcsVQq0 そのうち九州全域にひろがる。 ほどをへずして全国にひろがる。 強権発動は国民の信頼のない鳩山にできるはずがない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/107
108: ◆65537KeAAA [] 2010/05/21(金) 11:21:44 ID:EtanJDKbP BE:97848656-2BP(4545) >>95 やらないよりやった方がいいのは確か。 日本でも発症した農場から出て行く車は、そうやって消毒してんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/108
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 893 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s