[過去ログ] 【教育】 “ゆとり新入生”に大学が苦慮…「医学部生だけど生物習ってない」「経済学部だけど数学苦手」★3 (727レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)22:56 ID:jj/Fh/Xg0(1/6) AAS
>>14
逆に言えば、東大理IIIなら、物理も化学も未履修でも入学後に巻き返せるのだろうな。
28: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)22:56 ID:NSiljrpQ0(1) AAS
あ〜〜〜医学なんて暗記とパターン認識だから。
高校んとき生物やってようがなかろーが関係ねえし。
分子生物学とか大学で習うが、国試とも臨床とも遠い世界の話だし。
院は地味〜な実験繰り返すことのできる忍耐力さえあれば学位取れるし。
そんなことより、組織のナカをスイスイ泳げる嗅覚とフットワークの方が重要
なんだかんだで、そこそこアタマ良くてプライド高い連中だから
上にいくほどみ〜んな狡猾よ
ボーっとしてると足元すくわれるよん
29(2): 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)22:59 ID:E96uO9c20(2/3) AAS
>>14
瞬時にとか言って奴って実は高校の勉強もしたことないだろww
1年かけて習う事を半月で終わるとか。スレ全体に
見栄張り吹かしも多くて前スレから反吐が出そうだw
30: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)22:59 ID:A6LXLKLx0(1/3) AAS
>>26
とは言っても容易ではないよ。俺には無理。
>>3
最近は医者の現状に同情的な意見が多い気がする。少なくともニュ+では。
てかここにだって医者や医大生いるでしょ。
31: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:00 ID:jj/Fh/Xg0(2/6) AAS
結構、生物を選択しないで後悔していた香具師は多かったよ。
やはり高校で学んだことは伊達ではないわ。
それにしても、理系の生物、地学軽視は何とかならんのか?
地学は、理学部地学科はもとより、土木工学、資源探索関係にだって有用だろ。
32(3): 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:00 ID:GGgB049C0(1) AAS
医師国家試験 大学別合格率ランキング
外部リンク[htm]:2chreport.net
33: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:01 ID:Py+oHv6l0(1) AAS
入学試験に生物を入れろ、入学試験に数学を入れろ
34: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:03 ID:oVjpDyDD0(2/2) AAS
2科目選ぶなら物理と化学になるだろ
特に物理は自然現象の根本だし
地学なんて入試で受けれる大学も少ないし
大学入ってからでもいいんじゃねという事では
35: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:03 ID:3qMSofg10(1) AAS
阪大医は生物必修にしても、点数が落ちなかったから、やっぱすごいわ。
恐るべし、阪医
36: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:03 ID:A6LXLKLx0(2/3) AAS
>>29
全然可能。
ってかそれができないと医者にはなれない。
医師免許がカバーする範囲が広すぎて、やらざるを得ない。
他の医療系の学科が年間通して学ぶ内容を、2ヶ月やそこらで終わらせる。そんな科目が山ほどある。
37: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:04 ID:BF+CeV1F0(1) AAS
よくわからん
必要なら試験科目にすればいいだけ
大学がゆとり教育に文句言うところではない
38(1): 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:05 ID:p61Q0i7p0(1) AAS
生物なんて医学部はいったら嫌ほど勉強することになる。
反面、物理は入試でやっとかないとそのままになってしまう。
俺は生物選択だったけど、放射線とか勉強してるときに
物理やっとけばよかったって思うことがある。
39(19): 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:13 ID:HIo8QGjK0(1/17) AAS
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。
日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。
ピラミッド構造の幕藩体制で坂本竜馬は当然、NG。竜馬は幕末という特殊環境で英雄選択された。
省14
40: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:13 ID:jj/Fh/Xg0(3/6) AAS
>>38
だからその基礎となる高校生物が重要になってくるんだろ。
逆に、物理は放射線とか、ごく限られた場面で使うのみということなんじゃないの。
そう考えると、医学部に必要な理科は、やはり 生物>物理 になるんじゃないのかな?
41: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:13 ID:HIo8QGjK0(2/17) AAS
>>39
二行まとめ
偏差値50理系バイオ大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。
もう少し、詳しく言う。
「新設バイオ大学」という表看板の、偏差値50「中小・小売店舗の店員さん養成大学」だ。
例外的な進路もあるが、偏差値50「新設バイオ大学」は「中小・小売店舗の店員さん養成大学」だ。
就職状況で、人文系の「文学部」の立場のようなものが、理工系の世界で言えば偏差値50「バイオ」だ。
文学を勉強して、文学とは違う世界へ就職する。
同様に、バイオを勉強して、バイオとは違う世界へ就職する。(勉強しないけど)
省16
42: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:14 ID:HIo8QGjK0(3/17) AAS
>>39
〜〜〜 言いたい事はここまで。ここから先の投稿は便所の落書きだ。証拠がない。おまけ。 〜〜〜
東京文化圏で偏差値50のボリューム層の世界だ。
田舎娘たちが東京不良たちと仲良くし、ひ弱な金持ちの悪口を言う。
同時に、その田舎っぺが、そのひ弱な金持ちに向かってスカートをめくって追い回し、結婚したがる。
カッペはひ弱な金持ちを追いかけて付きまとう。ひ弱な金持ちが言い返すと、ストーカーと不良や教授に言う。
(カッペは腕っ節の強いコワモテの金持ちにはチョッカイを出さない。ナメた態度をとらない。)
ありえない。こういうありえないモノの結果はどうなるか?
そのひ弱な金持ち坊ちゃんが死んだ。ありえない世界だ。便所の落書きだ。
若いバカ女の安全を確保する仕組みはたくさんある。が、ひ弱な金持ち(男)を守る仕組みは何にもない。
省13
43: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:14 ID:HIo8QGjK0(4/17) AAS
>>39
〜〜〜〜〜 10行まとめ 〜〜〜〜〜
(これを証明する証拠はない。あれば訴訟を起こしてる。)
田舎娘は、「不良や教授」にそれぞれ「快楽セックスや人脈」の見返りを求め、お調子を合わせる。
「田舎者の女が資産家へストーカー等々、濡れ衣を着せて、誣告し、孤立させる。
孤立させ、集団イジメが始まると、その女は自らスカートをめくるなどして、その資産家を追い回す。」
「ひ弱な資産家をいじめて、無職にし、弱らせて、とっ捕まえて結婚しようとする。」
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で不良の子を妊娠し、その家に不倫の子を産み付けようとする。」
こういう無茶をやるのは全員「100%、生粋の田舎娘」で、その女のバックには必ず「不良や教授」がいる。
余談だが、女が資産家の私をストーカーとののしり、濡れ衣を着せ、誣告する前だ。
省16
44: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:14 ID:HIo8QGjK0(5/17) AAS
>>39
細かい話は省略して、3行で田舎娘についてザックリ言う。
田舎娘は、「不良や教授」にそれぞれ「快楽セックスや人脈」の見返りを求め、お調子を合わせる。
この田舎娘は、ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で不良の子を妊娠し、その家に不倫の子を産み付けようとする。
あの田舎娘たちは、結婚制度枠組み内での子孫繁栄にとって邪魔な人たちだ。あれは低偏差値の校風だ。
偏差値50の新設私立理系バイオ大学だ。
田舎娘は、「不良や教授」にそれぞれ「快楽セックスや人脈」の見返りを求め、お調子を合わせる。
同時に、田舎娘は、ひ弱な金持ち坊ちゃんへイヤガラセをして、無職に追い込み、その坊ちゃんへ結婚を迫る。
卒業をした何年も後でわかるが、その田舎っぺ女たちの目的はこうだ。
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で不良の子を妊娠し、その家に不倫の子を産み付けようとする。」
省7
45: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:14 ID:HIo8QGjK0(6/17) AAS
AA省
46: 名無しさん@十一周年 2010/07/26(月)23:14 ID:HIo8QGjK0(7/17) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s