[過去ログ]
【教育】 “ゆとり新入生”に大学が苦慮…「医学部生だけど生物習ってない」「経済学部だけど数学苦手」★3 (727レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
725
:
名無しさん@十一周年
2010/07/31(土)21:14
ID:wlR1KMuU0(1)
AA×
>>17
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
725: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/07/31(土) 21:14:14 ID:wlR1KMuU0 >>17 >問題1)「この商品にはダイヤモンドが合計○カラット使われていてお買い得」 >について考えるところを書け。 「同じ質の単体のダイヤモンドの価格は重さ(カラット数)の二乗に比例する」と言われているので 1カラットのダイヤ10個は合計しても10カラットのダイヤ1個の1/10の値打ちしかない ダイヤモンドのカラット数の合計を表記して単体のカラット数を表記しないのは良心的とは言えない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280150686/725
問題1この商品にはダイヤモンドが合計カラット使われていてお買い得 について考えるところを書け 同じ質の単体のダイヤモンドの価格は重さカラット数の二乗に比例すると言われているので 1カラットのダイヤ個は合計しても10カラットのダイヤ個のの値打ちしかない ダイヤモンドのカラット数の合計を表記して単体のカラット数を表記しないのは良心的とは言えない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s