[過去ログ] 【就活】 昭和女子大(東京)4年の女子大生(22)、40社受けても面接は2社 「自然に涙がこぼれる」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164(1): 名無しさん@十一周年 2010/11/21(日)22:40 ID:RIubLG2J0(1/6) AAS
これが本来の姿だろう
そもそも専門学校に毛が生えたレベルの大学を大学扱いしてたのが間違い
旧帝一工神早慶岡以外は大卒扱いする必要なし
特殊技能を持ったやつだけ採用
265: 名無しさん@十一周年 2010/11/21(日)22:48 ID:RIubLG2J0(2/6) AAS
そもそも事務職はもともとπが少ないから壮絶な奪い合いになるし
こんな時代だと女子が群がるから相当厳しい
昭和女子大じゃそれなりの特殊能力がなければ大企業はまあ無理だな
396: 名無しさん@十一周年 2010/11/21(日)22:58 ID:RIubLG2J0(3/6) AAS
氷河期はそれなりの大学で理系(とくに工学)だったらほぼ関係なかったからな
女子の事務職は厳しかったみたいだが、事務や総務は稼ぐセクションじゃないから
不景気になるとまっさきに採用が絞られる
449: 名無しさん@十一周年 2010/11/21(日)23:02 ID:RIubLG2J0(4/6) AAS
金融で事務職って腰掛で勤めて良い男捕まえて寿退社って人生を描いてたのが透けて見えて嫌だな
こういう子はもうちょっと苦労したほうがいい
484: 名無しさん@十一周年 2010/11/21(日)23:04 ID:RIubLG2J0(5/6) AAS
>>444
ねーよ
学生時代は採用面接官はすごい偉く見えてたんだけど
いざ自分の年代のやつが採用担当なってるのを見ると
こんな馬鹿に採用させて良い子取れるのかと思ってしまうw
573(2): 名無しさん@十一周年 2010/11/21(日)23:11 ID:RIubLG2J0(6/6) AAS
おまえら相変わらず自分には究極的に甘いのに他人には厳しいなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.617s*