[過去ログ] 【携帯】 "ガラケー、縮小へ" ドコモ、従来型携帯の上位機種を廃止しスマホに切り替え…らくらくホン、低価格帯携帯は継続★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)16:18 ID:r0r7RNcf0(1/6) AAS
ガラケーは高級品と普及価格帯品の差別化が難しいだろうなぁ
機種のレスポンス以外は通信の品質がモロに出てくる癖に
あんまし客の満足度は得られないだろうし
145: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)16:43 ID:r0r7RNcf0(2/6) AAS
>>136
willcom使っている漏れが問題ないんだからたぶん問題ない。
ナビはワカンネ
152(1): 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)16:47 ID:r0r7RNcf0(3/6) AAS
>>146
外部リンク:www.sonyericsson.com
こういうの?
173: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)16:58 ID:r0r7RNcf0(4/6) AAS
>>157
根本的な問題だね。
操作とフィードバックを一緒の画面でやるから、ボタンを大きくとると情報量が少なる成るため
パネルは必然的に大きくならざるを得ない。画面上を指で操作するならその部分は隠れてしまう
操作系と視覚フィードバックが独立しているから直感的に操作しやすいのかもしれん。
196: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)17:08 ID:r0r7RNcf0(5/6) AAS
>>192
そりゃネットするなら方向キーよりパネルでいいけど
こうやって書いてるときはキーのが直感的だし誤操作も圧倒的に少ない
213: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)17:16 ID:r0r7RNcf0(6/6) AAS
>>201
嫌韓だったけどL-04Cに機種変した奴ならいるんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.175s*