[過去ログ]
【社会】福島県内の3地点で「プルトニウム241」を検出…豆類に蓄積する恐れ (1001レス)
【社会】福島県内の3地点で「プルトニウム241」を検出…豆類に蓄積する恐れ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
586: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:26:11.85 ID:TuVX3TLX0 >>580 実際隠ぺいしてたじゃん このプルトニウムだって5月のだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/586
587: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:26:13.46 ID:2M5kxGBW0 これも六ケ所村の再処理工場から放出予定の核種だな。 気にするほどのもんではない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/587
588: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:26:20.47 ID:zCL/kcNL0 >>565 いやいやw かっこいい写真を撮りに原発まで行った菅が悪いって あれが無ければもっと前にベント完了していて爆発&溶融なんてなってなかった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/588
589: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:26:34.54 ID:qpYmnHu20 >>561 甘くは見てなかっただろ。むしろ震災のほうを放りだして原発の処理に貼りついていた 菅直人首相(当時)訓示全文(三月十五日未明に東電本店に乗り込んだ際の訓示) 今回の事の重大性は皆さんが一番分かっていると思う。 政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。 これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、これらはどうなってしまうのか。 これらを放棄した場合、何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、放射能を発することになる。 チェルノブイリの二〜三倍のものが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。 何としても、命懸けでこの状況を押さえこまない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。 そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。皆さんが当事者です。命を懸けてください。逃げても逃げ切れない。 情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。 目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み、行動することが大事だ。 金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。日本がつぶれるかもしれないときに、撤退はありえない。 会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい。自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。撤退したら東電は必ずつぶれる。 訓示の背景(2011年9月8日11時01分 読売新聞) 枝野氏(官房長官・当時)によると、清水氏〔清水正孝当時東電社長〕はまず、海江田氏に撤退を申し出たが拒否され、枝野氏に電話したという。 枝野氏らが同原発の吉田昌郎所長や経済産業省原子力安全・保安院など関係機関に見解を求めたところ、吉田氏は「まだ頑張れる」と述べるなど、いずれも撤退は不要との見方を示した。 菅氏はこの後、清水氏を首相官邸に呼んで問いただしたが、清水氏は今後の対応について明言しなかったという。このため、菅氏は直後に東電本店に乗り込み「撤退などあり得ない」と幹部らに迫った。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/589
590: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:27:03.29 ID:XU9689v20 東京電力から「自主的非難等に係る賠償金ご請求のご案内」が届いた〜 で失業したとか売り上げが減ったとかそういうのは請求できるんかな? てか震災後東電がなんか言ってきたの初めてだけど1年間何やってたんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/590
591: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:27:27.90 ID:t3KSw/BR0 ねえ、もんじゅって今どうなってんの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/591
592: 名無しさん@12周年 [age] 2012/03/09(金) 01:28:31.92 ID:NhpAQQlN0 安全厨、もっとがんばれよ。科学的な根拠出して、安心させてくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/592
593: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:28:37.27 ID:WeDLVvosO この原発関連のニュースをみる度、 夜の神話っていう児童書を思い出すわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/593
594: 名無しさん@12周年 [] 2012/03/09(金) 01:29:17.77 ID:0K2vt0s20 >>465のサイトは素人騙しじゃねぇか。 比放射能でプルトニウム239がヨウ素131の1兆分の1で ということは、同じ重量のヨウ素131とプルトニウム239ではそれだけ放射線の放出量が少ないから安全だということだ。 そして次に内部被ばくに関する線量換算係数を持ってくるが、プルトニウムはα線なので16000倍同じBqでも影響が大きいとすれば 同じ重量のヨウ素131とプルトニウム239では、プルトニウム239の方が6250万倍安全ということになるだろ。 ちょっと用語を計算すればわかるのに、線量換算係数16000倍の数字だけ持ち出してそれだけ危険だとミスリードしてやがる。 そしてプルトニウム239の致死量を随分厳しくしているが、その数字の根拠を示してさえ居ない。 放射性物質の危険性を説くのは良いが、こういう誤った知識を振りまくなよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/594
595: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:29:50.12 ID:qpYmnHu20 >>588 わざわざ原発まで飛んでいったのは、こういうことだったらしいぞ↓ 「民間事故調」報道に対する、下村健一内閣審議官のコメント http://togetter.com/li/267562 http://togetter.com/li/268970 まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを緊急搬送した際の総理の行動》の件。必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、 「国としてどうなのかとぞっとした」と証言した“同席者”とは、私。但し、意味が違って報じられている。 私は、そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、 「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相。総理を取り替えれば済む話、では全く無い。 実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。 「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップ達の姿か、と戦慄した。 それが、3・11当日の総理執務室の現実。 − 略 − 目の前にいる面々にいくら訊いても情報も判断も出て来ないなら、直接現場に行くしかない。で、実際、菅・班目氏らと現場に行って感服した。吉田所長は、総理を迎える態勢など、何も取っていなかった。 この視察は儀式ではなく、状況把握作業だ。どうか本末転倒な歓迎準備になど人手を割いていませんように、と案じながら到着してみると、 歓迎の人垣の代わりに建物内で総理を迎えたのは、毛布にくるまって廊下にゴロゴロ転がる疲れ切った人の群れだった。我々は、その隙間を進んだ。 間近な最前線での闘いから時間交代で戻って来て、ぐったり仮眠しているその人達は、10cm横を今総理が歩いていることなど、全く気付いていなかった。 その《総理扱いの放置ぶり》に、「ああ、これなら作業のお邪魔は最小限で済んでいる」と私は安堵した。そして会議室へ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/595
596: 名無しさん@12周年 [] 2012/03/09(金) 01:29:56.40 ID:9IrROb0X0 >>1 放射線医学総合研究所(千葉市) http://www.nirs.go.jp/information/info2.php ここ、公式サイトでソースのデータ公開してないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/596
597: 名無しさん@12周年 [] 2012/03/09(金) 01:30:21.97 ID:SN9cL/TZO ついにプルトニウムが出たか… 確か角砂糖5個で全人類を5回ぐらい殺せるぐらい怖いんだよな確か そのうちストンロチウムやプベトニウムなど更に怖いのが出てくるん違う? ガチでマジやばいかもこれは… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/597
598: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:30:46.54 ID:aQA/g1290 >>546>>585 菅も東電も民主党も経団連も 汚染野菜や藁を金儲けの為だけに売りつけた農家どもも 汚染食材使ってる食品企業どもも同罪の殺人犯だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/598
599: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:31:41.33 ID:zCL/kcNL0 >>585 菅と東電か まあそうだね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/599
600: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:32:26.20 ID:2M5kxGBW0 >>591 早期の廃炉に向けて運転再開準備中。 さっさと稼働させて実績作ってから廃炉にしちゃうんだと。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/600
601: 名無しさん@12周年 [] 2012/03/09(金) 01:32:28.67 ID:9VPIJ/2g0 >>597 角砂糖5個で全人類を5回なら 角砂糖1個で全人類を1回でいいじゃないか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/601
602: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:34:02.23 ID:qpYmnHu20 菅が菅がというが 地震や津波くらいで爆発するような原発をつくったヤツが一番悪いだろ… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/602
603: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:34:38.60 ID:2M5kxGBW0 >>597 嘘だから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/603
604: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/03/09(金) 01:34:40.37 ID:0SuH8I+k0 >>576 被爆するような状況だと、菅も班目も防護服を着ている。しかし着ていない。 だから、かなり楽観した感じで福一には行っているだろ。 出迎えの武藤は防護服を着ていたのだから。w それから、アメリカの冷却材空輸決定は、11日。実際、日本側が断ったけどな。 なんでごまかしたいのかな?w http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT885857220110312 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/604
605: 名無しさん@12周年 [] 2012/03/09(金) 01:34:58.36 ID:j6luejrJ0 >>600 廃炉のために稼働します、と聞いた時は自分の頭がおかしくなったのかと思った http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331217249/605
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 396 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*