[過去ログ] 【話題】 被災地のワタミ系コールセンター 時給を645円にした理由★4 (891レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)01:35 ID:2O5oiLfe0(1) AAS
>>449
>>432ではないが、そんな例は腐るほどあるのだ。
俺が知っているケースだと、10年ほど前に某県の某進学校に、時給換算すると完全に最低賃金を「下回る」求人があったそうだ。
(その求人を実際に見た生徒から聞いた。)
いくら地元に就職したい場合でも、あれでは人生設計なんて絶対にできないw、それどころか食っていけないとも言ってた。
471: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)01:56 ID:IE8E/f3m0(1) AAS
>>19
ほんまやね。
モバゲが被災者を1年限定で雇った時ももにょったけど
本来はいらない仕事だったらしい。
ワタミも本当は必要じゃない雇用だったのかも。
と好意的にまずは思ってみることにする。
違ったら叩くぜー
472: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)02:56 ID:INA8Een00(1) AAS
765円くらいにしてやれや。
473: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)03:01 ID:VCHEUFVTO携(1) AAS
しかし駄目な企業だよな
逆に世のイメージ悪くしてやんのWWW
そろそろ会社としての寿命かもな和民。
474(1): 355 2012/03/13(火)03:11 ID:YZ8F3mtr0(1/2) AAS
>>376
うん、関東のコールセンター勤務のお時給におはなし。
もちろん東北と関東ではコールセンターの時給が違うのはわかってる。
が、だ。 コールセンターって死ぬほどストレスたまるのよね、ピッキングなんかと
ちがってさ。離職率すごい高いし、覚えることははんぱないし。SV、MGRクラスなんて
半分は心の病だよ。 受電してくれてるOPのかたもね。
それを「復興の参与」として参加しているわたなべさん、最低賃金で 関東の半分以下で
雇うとかってどうなの?とおもったわけ。しかも産業育成やらで補助金がっぽりでしょ?
渡辺さんのやってることってぬすっとに追い銭レベルだとおもうの。そりゃ、過労死で
20代の子が自殺する会社だよね。 陸前高田にセンターつくっても高時給なら有能な方が山こえて
省1
475: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)03:14 ID:S5XxWCfF0(1) AAS
自営業で普段時給3000円〜5000円で仕事させてもらっているが、俺は幸せなんだな。
476: 355 2012/03/13(火)03:19 ID:YZ8F3mtr0(2/2) AAS
あと、モンテが〜〜っていってるけど
モンテなんて圏外なんで。
白木やにはじまってわらわら うおたみ ぜんぶいきませんよ、モンテ系列なんて。
失礼だけど店員さんも少ないオペレーションでまわしてるからボタンでおしても
10分注文とりにこないとかザラですから。料理できあがっても人足りないからだすのに
時間かかってさいころステーキがさめて出されるとかデフォだし。
同僚とか部下をモンテにつれてこうものなら「この人、そんなに金ないのかな?」とか
おもわれそうだから絶対いかないよ。
477: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)03:20 ID:G/aEwKg50(1) AAS
足下見過ぎだろ
さすがに最低時給はないわ
478: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)03:22 ID:Uhm57RJv0(1) AAS
1日3000円か
昼飯食ってジュース飲んだら2000円しか残らないなぁ
479: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)03:38 ID:miztl0oGO携(1) AAS
今の仕事時給換算したら533円だったorz
480: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)03:38 ID:rdyF0BRD0(1) AAS
はじめまして、こんにちは。
株式会社ウェッブセールスの井戸と申します。
突然のご連絡、恐れ入ります。
驚くべきニュースが流れてきました。
まずは、こちらの画像を見て下さい。
→e104ctred@yahoo.co.jp
これは、スーパーアフィリエイター与沢翼氏の先月(2月)の月間アフィリエイト報酬額です。
これまでインフォトップのランキング1位は、約500万円前後で毎月推移してきましたが、彼が去年の10月に一度1034万円で1位を取ってからは天井を突き抜け、この度2月には、1か月の間になんと2938万も稼いだというのです。
インフォトップの過去最高報酬額はこれまで1100万円でしたが、この度、なんとその約3倍近くを稼いで、過去最高記録を塗り替えたのです。
おそらくこの実績は、しばらくは塗り替えられることがないのではないでしょうか?
省8
481: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)03:50 ID:OPJYmyIC0(1) AAS
生の唐揚げ出す店だよな
482: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)07:14 ID:6tStDSGN0(1) AAS
まぁ時給が安いのは地方だしそもそもコールセンターなんて誰でも出来る仕事だから当然だろ
それと過労死の話は別、ワタミは嫌いだけど法律の範囲内の低賃金は問題ない
だが会長の慈善事業してますとかの良い人アピールは嫌、堀江や村上みたいに
金儲けの何が悪いって態度の人が個人的には好き
483: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)08:12 ID:KYbvlilG0(1) AAS
商売なんだから利益を取るのは当たり前といってこれを容認するやつは
市場主義の大前提である「道徳観」がすっぽり抜けてる。
484: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)08:48 ID:IBZscf/B0(1) AAS
別に最低時給だろうと高時給だろうと、決められたルールさえ守ってるなら文句はない。
サービス残業もなく、働いた分だけきっちりともらえるなら何の問題もないが
ワタミのバカがやってるのは、間違いなく労基法無視した犯罪行為。
何故未だに逮捕されないのかが不思議なんだが。
485: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)10:24 ID:eTydMGvj0(2/2) AAS
>>474
まあ、そのピッキングも気楽なとこから鬼畜なとこまでピンきりだがな
大手だと走り回って遅いと罵声を浴びせられるらしいし
中小は煩雑期の徹夜、クレームの謝罪から代品の配送、商品の弁償までやらすところもある
486(1): 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)12:17 ID:zf7G0D8n0(1) AAS
他企業が参入しなくて被災地の人は泣いてるぞ
ワタミは先陣を切ったのだ、優良企業
他企業も参入してワタミと競え
したらワタミも時給上げてくかもしれんだろ
487(1): 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)19:54 ID:3kqZBeSy0(1/3) AAS
>>486
いや、むしろワタミのやり方は優良企業の参入障壁になると思うよ。
東証1部 上場企業が最低賃金でしか参入できないって公表したとしたのと同じだし。
上場企業より時給を上げて進出したいって中小企業が思うかね?
せいぜい「他県では時給1000円以上の仕事だが、ワタミさんですらこの時給なんだから、
うちの会社でも無理だね」
と、最低賃金で横並びになる可能性もある。
488(2): 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)20:05 ID:jz/eGjwl0(1/2) AAS
>>487
>時給を最低賃金の645円でスタートさせたのは、周辺の需給バランスが崩れると、
>他の企業が参入しにくくなるからです。時給は就労状況で上がっていくシステムになっています
489(1): 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)20:34 ID:3kqZBeSy0(2/3) AAS
何で最低賃金じゃなきゃ需給バランスが崩れるんだろ?
東証1部 上場企業が高くて何か問題でもあるのだろうか。
ワタミが1000円にしたとして
「うちは中小だからワタミさんほど出せないから700円スタートです」
で、だめなの?
自動車業界ではトヨタがおおむね基準になっていて
「トヨタがいくらだからわが社はいくら」とか「下請けだからトヨタより○円下」
って感じで、多少業績が良くてもトヨタを超えませんね。
>時給は就労状況で上がっていくシステムになっています
・労働基準法違反
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.460s*