[過去ログ] 【話題】 被災地のワタミ系コールセンター  時給を645円にした理由★4 (891レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)08:12 ID:KYbvlilG0(1) AAS
商売なんだから利益を取るのは当たり前といってこれを容認するやつは
市場主義の大前提である「道徳観」がすっぽり抜けてる。
484: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)08:48 ID:IBZscf/B0(1) AAS
別に最低時給だろうと高時給だろうと、決められたルールさえ守ってるなら文句はない。
サービス残業もなく、働いた分だけきっちりともらえるなら何の問題もないが
ワタミのバカがやってるのは、間違いなく労基法無視した犯罪行為。

何故未だに逮捕されないのかが不思議なんだが。
485: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)10:24 ID:eTydMGvj0(2/2) AAS
>>474
まあ、そのピッキングも気楽なとこから鬼畜なとこまでピンきりだがな
大手だと走り回って遅いと罵声を浴びせられるらしいし
中小は煩雑期の徹夜、クレームの謝罪から代品の配送、商品の弁償までやらすところもある
486
(1): 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)12:17 ID:zf7G0D8n0(1) AAS
他企業が参入しなくて被災地の人は泣いてるぞ
ワタミは先陣を切ったのだ、優良企業
他企業も参入してワタミと競え
したらワタミも時給上げてくかもしれんだろ
487
(1): 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)19:54 ID:3kqZBeSy0(1/3) AAS
>>486
いや、むしろワタミのやり方は優良企業の参入障壁になると思うよ。
東証1部 上場企業が最低賃金でしか参入できないって公表したとしたのと同じだし。
上場企業より時給を上げて進出したいって中小企業が思うかね?

せいぜい「他県では時給1000円以上の仕事だが、ワタミさんですらこの時給なんだから、
うちの会社でも無理だね」
と、最低賃金で横並びになる可能性もある。
488
(2): 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)20:05 ID:jz/eGjwl0(1/2) AAS
>>487
>時給を最低賃金の645円でスタートさせたのは、周辺の需給バランスが崩れると、
>他の企業が参入しにくくなるからです。時給は就労状況で上がっていくシステムになっています
489
(1): 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)20:34 ID:3kqZBeSy0(2/3) AAS
何で最低賃金じゃなきゃ需給バランスが崩れるんだろ?
東証1部 上場企業が高くて何か問題でもあるのだろうか。
ワタミが1000円にしたとして
「うちは中小だからワタミさんほど出せないから700円スタートです」
で、だめなの?

自動車業界ではトヨタがおおむね基準になっていて
「トヨタがいくらだからわが社はいくら」とか「下請けだからトヨタより○円下」
って感じで、多少業績が良くてもトヨタを超えませんね。

>時給は就労状況で上がっていくシステムになっています
・労働基準法違反
省4
490: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)20:38 ID:VlOWQlI30(1) AAS
>>489
普通にそうすると思う
要するに言い訳なんでしょ
491: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)20:43 ID:nj8XADCZ0(1) AAS
>>488

何回読んでも意味不明だろ、これ。
なんで週刊ポストの記者は、この発言のおかしさを追求しないんだろうか?
ワタミが広告料をくれるお仲間だからだろうか?
だとしたら、そんなマスコミは日本にいらない。
492: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)20:43 ID:3kqZBeSy0(3/3) AAS
追加すると>>1で求人倍率は0.65倍とあるが、時給を最低賃金にすることが
倍率向上になるのだろうか?
ならないと思うよ。
493: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)21:09 ID:ebsRqLIn0(1) AAS
この話職場で話題になっていた。
最悪との評価でしかない。
494: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)21:29 ID:jz/eGjwl0(2/2) AAS
トヨタ、ソニーと肩を並べる程の大企業になった証だな
2chの糞どもに叩かれるってことは(笑)
495: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)21:35 ID:80+fOJVL0(1) AAS
震災前の賃金に合わせりゃ良かったのに。
496: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)23:12 ID:xVsCN+DE0(1/2) AAS
>>488
流石はワタミ参与だな。
常人には思いつかない発想だよ。
497
(1): 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)23:20 ID:Il0kpdM30(1) AAS
普通に「うちは最低賃金しか払えないけど被災地の雇用に貢献したい、できるだけ人数雇いたいから」って言えば
拍手なのに、何でわざわざこんなお為ごかしのような理由づけをするんだろうか。
これで何かワタミの名声をアップしようとでもいう変な色気を出して失敗したな。
498: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)23:24 ID:xVsCN+DE0(2/2) AAS
>>497
わざわざこんなお為ごかしのような理由?
普通に考えればそうなんだけど
ワタミさんは特別な人なんだよ。
499: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)23:27 ID:p+otNhFg0(1) AAS
やっぱチョンかねえ
自社栽培の野菜つうのま眉唾かねえ?
500: 名無しさん@12周年 2012/03/13(火)23:58 ID:gnUUAllY0(1) AAS
最低賃金なのに恩着せがましいところが流石w
501: 名無しさん@12周年 2012/03/14(水)00:03 ID:cGxIhQGe0(1) AAS
まー、日本をTPP加盟させない時点でm9だろJK
502: 名無しさん@12周年 2012/03/14(水)00:33 ID:n0rdwUKP0(1) AAS
>>1
無事故に起こった大化の改新
1-
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s