[過去ログ] 【話題】 被災地のワタミ系コールセンター 時給を645円にした理由★4 (891レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 名無しさん@12周年 2012/03/11(日)23:38:25.01 ID:4q7hV2yaO携(1) AAS
「被災者は仕事のえり好みするな!」とか偉そうに言ってた奴らに、
この実態を見せてやりたい。
158(3): 名無しさん@12周年 2012/03/12(月)00:41:00.01 ID:Lq0zLLbI0(1) AAS
なんでこんな人ばっかり取り上げられんの?
うち関東なんだけど、母ちゃんの会社避難してきた人いっぱい雇ったよ
たぶん誰も知らないんだろうけど
そんな会社、東北関東にはたくさんあるんじゃない?
159: 名無しさん@12周年 2012/03/12(月)00:42:35.01 ID:EV2t4wLr0(1/3) AAS
最低賃金ってのはただいるだけで済むような人の給料ってことだ
それ相応のスキルや能力を要求される場合は、最低賃金っていうのはあまりに労働者をバカにしてる行為だよ
綿ミに勤めようとしてる頭の足りない人たちに...
綿ミを離れたときにもらう失業手当は、綿ミでもらっていた給料を元に算出されます
そのときになって天を仰がないように、軽々しい決断はやめましょう
275: 名無しさん@12周年 2012/03/12(月)06:36:52.01 ID:WNK34Yun0(1) AAS
ワタミって客入り良いの?
うちの地元にはないからどういう店かよく分からないので
336: 名無しさん@12周年 2012/03/12(月)10:26:55.01 ID:nUnUowTf0(1) AAS
被災者の足元見て最低賃金で雇用か
酷い話だ
375: 名無しさん@12周年 2012/03/12(月)11:58:11.01 ID:7Y1mIomH0(1) AAS
おまえら分かってないな。
時給を低くして、ボーナスでドーンと払うんだよ。
東京のワタミ社員に。
446: 名無しさん@12周年 2012/03/12(月)19:22:55.01 ID:jnbaF5QW0(35/37) AAS
>>441
>擁護派とかかたくない?
「擁護派」という言葉づかいがかたいのなら、「容認派」でも「支持派」でも
「肩を持つ人」でも、何と言っても結構です。
>商売する以上は利益求めるのは当たり前だ。
「犯罪行為に加担しない範囲内」であれば、まさしくその通りだと思います。
もし「利益のためなら犯罪行為をも辞さない」となれば、犯罪行為以外の
何物でもありませんが。
>そんなに可哀想だだの、足元見るなだの言うなら自分で会社起こして助けて?やったらいいと思うよ。
省1
569(1): 名無しさん@12周年 2012/03/14(水)12:21:14.01 ID:PFrQFAN70(4/7) AAS
元々コルセンが最低時給しか出さないって他ではありえないからさ
やっぱ足元見すぎだろう
598: 名無しさん@12周年 2012/03/14(水)13:03:14.01 ID:KS3dY+sQ0(24/25) AAS
>>596
気前よく金を払うべきなのは国、というか民主党政権。
韓国相手の5兆4千億円スワップとか、在日への生保とか、男女共同参画事業費とか
絞るべきところを絞って、被災地に仕事を廻してくれる企業に助成金を出せばいい。
633: 名無しさん@12周年 2012/03/14(水)17:05:34.01 ID:APfM3lA+0(1) AAS
さすが超ブラック企業
679: 名無しさん@12周年 2012/03/14(水)23:37:13.01 ID:A45rslPB0(8/9) AAS
コールセンターの実務経験は無いが、自分の知識範囲では楽な
仕事では無いと思う。
一般に時給1000円以上の職だし。
職に合った時給ってあるでしょ。
極端に言えば田舎で被災地だからって土方を最低賃金で募集したら
ふざけるなでしょ。
雇用を創出しよう、他の企業が参入しやすいようにとか言っても。
それでも困窮している人は来るかもしれないけれど、それで仕事が
あるから問題ないって言うのもどうだか。
702: 名無しさん@12周年 2012/03/15(木)06:41:11.01 ID:yJjBpcqj0(1) AAS
645円×8時間×20日=10万3200円w
ここから税金取られたら餓死かホームレス決定
で、ナマポが増殖するわけだ
732: 名無しさん@12周年 2012/03/15(木)10:41:30.01 ID:4gu26GvT0(2/3) AAS
やっぱり職種に応じた時給にしなきゃなぁ。
お前ら仕事欲しいんだろ、じゃ、これでやれよ、ありがたく思えみたいな態度じゃイカン。
755: 名無しさん@12周年 2012/03/15(木)12:32:52.01 ID:3iAexasX0(1/2) AAS
一私企業のワタミを批判する前に、被災地に復興特需を起こさない政府を批判しろよ。
762: 名無しさん@12周年 2012/03/15(木)16:31:23.01 ID:j4mcjyDk0(1) AAS
>>760
被災民を全員、東電の社員にすればいいんじゃね?
887: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)17:14:05.01 ID:LFu5bie70(4/4) AAS
>>882
そうよんでもサービス残業を推奨しているだろ
嫌なら辞めろ はどうかんがえても肯定だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s