[過去ログ] 【岡山】震災がれき受け入れ とてもそう思う34%まあまあそう思う26%どちらかといえばそう思う27% 計87%が受け入れ賛成 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941(1): 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:31 ID:h1DLQZmm0(47/52) AAS
>>938
で、お前は俺の立場にどう立ってるの?
被災地に積み上がるガレキから頻発する山火事への不安を
ゴミ処理には発火は付き物などと言い捨てたり逃げ回って、
お前の意見を見つけてさんざん矛盾を突かれてようやく渋々認めるとか、
擁護しなきゃいけない対象が有りありじゃねーよ工作員(笑)
地元の苦しみを放置するというだけの意見しかないんだろ?
さんざん思わせ振りこいておいて、みんなで考えようじゃねーだろクソが!!
942: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:39 ID:6YpJGlrD0(1/5) AAS
放射能がれきは「受け入れたくない」のではなくて「拡散してはいけない」。
ドイツ放射線防護協会が、「がれきの拡散は『放射能汚染物質希釈禁止』の国際合意に抵触している」とがれき拡散の即時中止を勧告している。
そういう実際的な話なのに「住民の理解が得られず」と感情論にすり替え。違うって。
943(1): 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:42 ID:h1DLQZmm0(48/52) AAS
>>940
なるほど日本語が不自由な人だったのか、分断工作ご苦労さん。
しばしば自然発火するガレキと隣り合わせで暮らす生活への不安をね、
ハワイ旅行に出かけてクルーザーでマリンブルー片手にウクレレを弾けないと不安なのか?
などと不穏当な喩えで茶化す事は日本人にとってはおかしな事なんだよね。
津波の後にはガス爆発や火事でたくさんの人が死んだんだ。
そんな被災地の火事をふざけた言い回しするのは不謹慎と日本人は思うんだなあ。
君にもいずれ分かるか死ぬまで分からないのか、果たしてどっちの人かな?
日本人の高みに達する事が出来るよう精進すると成長出来るかもよ。
944: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:42 ID:P2PPPsJ80(1) AAS
放射能は拡散してはならんね?
では岩手のただの粗大ごみは受け入れるんだな?
945(1): 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:43 ID:zvUGUD9B0(78/83) AAS
>>941
俺が貴方の立場であっても胸を張って
「出来るだけ、出来る範囲でいいからなるべく汚染には近づくべきでは無い」
と繰り返すかな?もしくは心折れてるかな?どうかな、すまん完璧には分からない
ゴミ処理問題にそう言った公害問題は必ずある、これは事実だ
それはばら撒いた所でそんなに大きく変化する物ではない
少なくとも汚染リスクと風評被害を拡大してでもやる必要があるとは思えない
「困らない」と言う詭弁を使った点についてはもう一度謝らせてもらいたい
思わせ振りこいてすまん、でも考えてくれ
946: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:44 ID:6YpJGlrD0(2/5) AAS
最終処分場の排水土壌から300Bqの高濃度セシウム。
島田市でがれきを焼却した後の焼却灰は、初倉にある最終処分場に運ばれる予定になっています。その処分場の浸出水の処理施設の排水口下の土壌から300Bq/kgのセシウムを地質学会に所属する専門家である大石貞男氏が測定しました。
島田市周辺は、大体20Bqから30Bq/kg。周辺部の10倍も高い値が検出されました。でたらめな環境省ですら一般環境中には、100Bq以下と指示する中で、大井川に流れる排水口から300Bqもの放射性セシウムが流れ出しているのは大問題です。
このセシウム土壌が検出された地点の2km下流には伏流水から周辺の飲み水を採取し、また汚染水が大井川に流れ込んでいることになれば、漁協にも大きな影響を与えることになります。(原子炉規正法による排水規制は90Bq/l<ほぼ=Bq/kg>)
新潟県知事が「全国の市町村に放射性廃棄物の処分場を作るような国は日本だけだ」と懸念していたことが、島田市で現実となって露呈したといえます。
947: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:51 ID:2hLowck30(1) AAS
地域からして廃棄物と言えば
豊島を思い起こす人が多そうだけど。
948: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:52 ID:dnwmwM+V0(1) AAS
日本中で続々とがれき受け入れ表明が出てきたな
がれき処理がいやなら日本を出ていったらいいじゃない、放射脳の皆さんw
949: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:52 ID:zvUGUD9B0(79/83) AAS
>>943
日本語は人並みだと思うが・・・どうだろう、伝えたい事が届かない時点で下手なのかもしれない
近眼の所為で誤字が多くてな、すまん
皮肉も受け取られ方だな、誤解を生んでしまったようだ、申し訳ない
何度も言うが、ゴミ処理で公害問題は必ず出る、ばら撒いても出る、対応して行くしかない
すまない、日々精進して行きたいと思う
だがたぶん「自分が痛みを受けたから他人も同じ痛みを」と言う発想は分かるが
俺はそれを選びたくない、それを選ぶと自分で自分が許せなくなると思うから
950(1): 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:57 ID:ghTjj88K0(13/13) AAS
被災地でもアンケート取ってみればどう?
瓦礫持ち出し87%賛成、みたいな結果が出るのかどうか
普通の感覚なら、よその土地まで汚染したくないと考えると思う
よその自治体と軋轢を生みたくない、地元で処理したい、という首長の発言があったし
それとも
自分さえよければいいのか、持込みをさせないのは非国民、そっちが被災した時は支援しない
そういう回答が多いのかな
951(1): 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:59 ID:h1DLQZmm0(49/52) AAS
>>945
俺も言い過ぎた、ごめん。煽りは本当に申し訳ないわ。
ただ、全国的に「ゼロではないから不安だ教」みたいになってない?ゼロな暮らしは可能?
ガレキこそ岩手宮城だけど、農作物については数値の高い地域は全く別かもしれない。
体内に取りこむ食品の方がより深刻だろうし、みんな「拡散しない事が大事」を本気で適用するのだろうか?
952: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)21:59 ID:50NkchxF0(2/2) AAS
放射能汚染の真の実態を知るごく一部の政府関係者は・・・
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
953: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)22:04 ID:6YpJGlrD0(3/5) AAS
瓦礫の受け入れキャンペーンは、なんと30億円の血税が大盤振る舞いされているそうです。これだけの金額をマスコミにばらまいて、世論を誘導しようとする行政。
一体目的は何かを本当に考えているのでしょうか。そして、期待しているのは横並び意識。完全になめられてしまっています。
そして、以前もご紹介しましたように島田市の市長は、産廃会社の元社長。利権ではなくて、なんのために瓦礫を受け入れるというのでしょうか。
954: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)22:07 ID:tiaz7VKpP(1) AAS
マスコミと政治家が貧困市民にうまくがれきを強制してるなwwwww
ざまあみろwwwwwww
955: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)22:07 ID:h1DLQZmm0(50/52) AAS
>>950
アンケートは取り方次第でどうにでもなるって岡山の教訓が示されたばかりじゃない?
A:あなたは他県にガレキ拡散して迷惑をかけたいですか?→いいえ
B:あなたは仮設住宅のそばのガレキを早く片付けたいですか?→はい
他人様に迷惑かけたくないけど、乾燥すると燻るガレキは早く片付いて欲しいばあちゃんなら解答はこうなる。
956(1): 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)22:09 ID:zvUGUD9B0(80/83) AAS
>>951
>体内に取りこむ食品の方がより深刻だろうし、みんな「拡散しない事が大事」を本気で適用するのだろうか?
・・・・わかってたのか・・・・それが、正解です
一般市民は「なるべく」体内に取り込まないようにするし汚染に近づかないようにする
「なるべく」今その場で出来る範囲でいいから
957: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)22:10 ID:6YpJGlrD0(4/5) AAS
145 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/14(水) 10:26:28.91 ID:4QPVzdDk0
がれきの放射能が〜 とかみんな言ってるけど、それ以前に瓦礫には大量のアスベスト建材(一本釘抜くだけで2万本のアスベスト拡散)とPCB(猛毒)液が被った瓦礫が混ざっていて、焼却しても粒子がフィルターを通りぬけて大気に拡散するみたいだな
こんなの引き受けたら大変なことになるよw
958: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)22:14 ID:amSChzQ80(1/2) AAS
オレは余裕で受け入れるけどな、瓦礫。
放射線を念入りに測るなら大した問題じゃない。
959(3): 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)22:16 ID:9rOn9gk/0(1/2) AAS
放射能瓦礫・・・ そんなこと言って反対するからバカなんだよ。
それじゃ、瓦礫の放射能レベルが大したことが無い事を証明されたら、断る理由がない。
そうすると反対している連中は「そんな発表は信じない!」ってガキの言い訳になっちゃうんだよ。
問題は、実際にわざわざ岡山まで持ってきて処理する必要があるのか? の一点だよ。
東北・関東甲信越で充分だろうに。
960: 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)22:17 ID:LOs+DG7T0(5/5) AAS
原発核爆発事故を利用して、日本全土を死の灰で埋め尽くす核テロリズムを日本が行うことは、核兵器不拡散条約に反する行為だ!
全国のゴミ処理施設でガレキの放射能を濃縮して、日本全土を放射能で埋め尽くす核テロリズムを許すな!決して許すな!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*