[過去ログ] 【尖閣問題】 橋下氏「憲法9条によてお気楽な教育を受け、日本人が領土について厳しい認識を持たなかったことが非常に悪い方向に」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:34 ID:HwS0Rqh1i(1) AAS
維新は国民も責任をおえという態度。
俺はそれでいいと思うが、
それと同時に教育も必要だ。
おれは憲法改正も賛成。
でも、何かあってもあなた方も賛成したよ。という対応になるのは間違いない。
そこら辺を理解してるのかな?皆は。
特に女性はなんかなんにも気にしてないやつも多い。
中国となんかあったんですか?なんて言ってるバカもいる。
もっと教育で政治に関心を示すようにしていかないと、ある一定層だけの結果になってしまいそうだ。
243: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:34 ID:vQkZYtiL0(4/8) AAS
>>208
どうだろうな。
中国の立場から見て苦しいのは、「日本と戦争して負けたら共産党にとって致命的」なことだ。
それがたとえ小さな紛争でもな。
なにしろ何十年もの間、日本は不倶戴天の敵、日本を憎めと国民に教え込んできた。
中国にとって、他の国と戦争するのとはわけが違う、いわば奴らにとって聖戦だ。
それに「もし負けたら」中国国民の怒りがどれだけ沸騰するかと考えると
絶対に勝てると確信できない限りは仕掛けてこないのではないか。

ただし、これは中国共産党が全国を掌握していて、冷静に考えられると想定した場合で
軍部の暴走などが起きた場合はこの限りではない。
244: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:34 ID:9ejiXQef0(1/2) AAS
核兵器があってたくさん軍人さんがいたほうが気を緩めるんじゃね?
245: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:34 ID:QWuKaJzF0(1) AAS
隣の家とほんの猫の額程度の土地を争ってるヤツが日本国内にどんだけ居ると思ってんだよ

国レベルで島一個争うのが想像出来ないアホばっかなのは
9条じゃなく、そもそも想像力の欠如とお前の嫌いな日教組だろw
246: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:34 ID:Tvjt3ZRF0(1/2) AAS
おおいい事言うじゃないか
247
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:34 ID:11lX6APpO携(3/6) AAS
>>221追加
橋下は新聞読んでないの?
 改正海上保安庁法が施行される今月25日以降、これらの島に不法上陸する外国人らを海上保安官が警察官に代わり捜査逮捕できるようになる。

野田政権は手を打ってある

野田>>>>>>>>>橋下
248: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:34 ID:GUgSAfpQ0(3/4) AAS
>>192
安保範囲内はアメリカとの話で、その他の戦勝国とは関係ないと思う
今は世界中経済的に苦しい中で、日本が抜けてくれると他国は助かる
現に中国にはフランスやドイツ、韓国なども接近それにロシアまで
疲れると日本ピンチ・・・・・・
ただの弁護士に国政任せたらこの国の未来は暗いね。
249: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:34 ID:gLozJPCC0(1) AAS
なんだ、橋下の事か
250: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:34 ID:huJKRuaG0(1) AAS
橋下氏

正直目下の敵である中国に対しては日米安保が一番の脅威

それよりも長々と侵略行為を受けているにもかかわらず

 官僚主導の中国の預金封鎖等の経済制裁をまったく行わない
 外交官が官僚に変わってからすぐこの有様
 アメリカが尖閣は日米安保の対象と言ってるにもかかわらずダンマリ

この侵略という国家の緊急事態にも関わらず動かない官僚
省4
251
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:34 ID:JvOHyhtp0(4/13) AAS
>>224
だって9条はあくまで日本の憲法だから。(´・ω・`)
外国まで拘束する強制力はない。(´・ω・`)

>229
教師に基地外が居るのは同意するが、
それが全員ではないってことは忘れるなお。(´・ω・`)
まぁおまえが今まで出会った教師が全員基地外だったら「基地外ばかり」と思うのも無理ないのだが。(´・ω・`)

>237
とりあえず自民だけで単独過半は取れるから大丈夫。(´・ω・`)
それに維新が閣外協力で乗っかれば良い。(´・ω・`)
252: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:35 ID:yU2HVsQn0(1) AAS
自民党が政権とって憲法改正においてのみ維新と協調するのがベスト
253: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:35 ID:FIoHDWQJ0(1) AAS
>>165
アタマおかしいのはお前だろ。

9条がなければ、とっくにきちんと実行支配しているよ。
254: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:35 ID:37/ryV4q0(1) AAS
そうwお気楽な教育かww
テメーは意識が違うとでもいいたいのか
255: コピペ 2012/09/18(火)21:35 ID:KQ1dvPf10(3/7) AAS
橋下の親父は在日ヤクザ (バッタモンの同和)

読め

同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈
外部リンク:www.amazon.co.jp
256: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:35 ID:cr/w9y8kO携(1) AAS
お気楽と言われようが何と言われようが、9条は守るべき!
日本人なら冷静に真摯に対応すべき!
かっとなったら相手と同じ低能な言動しかできなくなる。
日本人は世界一理性と秩序を持ってるハイレベルな人種。
257: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:35 ID:Dk4etgx00(3/3) AAS
右翼はアホしかいない
属国の段階で9条廃止しても若者全員中東に送られて劣化ウランまみれで死ぬだけ
憲法と中国の紛争何も関係ない
258
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:35 ID:YI6OA0Nw0(2/6) AAS
>>225
いきなり9条は変えなくてもいいでしょ
96条の改正の条文を議員の半数にすればいいんじゃない
そうすれば9条ばかりでなく憲法自体が比較的容易に変えられる
259: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:35 ID:Z4m2UgYk0(2/2) AAS
ここは維新には一歩引いてもらわねば。維新には民主同様外交の蓄積がない。
まだ彼らには任せられない。ここは自民の外交の知恵で乗り切るしかない。
260
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:35 ID:9a/fZPjUP(6/7) AAS
>>217
チョンが橋下に恐れをなしてネガキャンに必死だなwwwwきいてるきいてる
さすが。橋下バルサンの効き目は抜群だ
261: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:35 ID:QiDaUHmb0(1) AAS
所詮ネトウヨは、ゴッコなんだよ

誰も尖閣に行かない。。。。。

(´;ω;`)
1-
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s