[過去ログ] 【政治】首相経験者にしては稚拙=安倍氏を批判―田中真紀子文科相 (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)14:15 ID:eabJWKM/0(1/14) AAS
大人げないという、嘘ぶく田中真紀子は論破
●毎日新聞 10月1日付 世論調査
「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の衆院解散論が強まっている。
「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。
民主党は、民意に背いているぞ!!早く解散しろ!!
180: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)14:20 ID:eabJWKM/0(2/14) AAS
真紀子のいった言葉は、ログにとっておきます
大人げなく、法案を妨害しつづけてきた、売国民主
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
省18
186: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)14:23 ID:eabJWKM/0(3/14) AAS
● 民意を無視しつづけて、居直る売国民主
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
省14
191: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)14:25 ID:eabJWKM/0(4/14) AAS
> ■[産経抄] 「バカヤロー」と議場で叫んで解散してはいかがか?
> 外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
>
> ▼ならば、野田佳彦首相は、とっとと党首会談を開いて臨時国会召集を宣言し、野党に協力を求めればいいだけの話である。
> それができないのは、前自民党総裁と約束した「近いうち解散」の履行を迫られたとき、「イエス」と言えないからだ。
>
> ▼中国にだけ覚えめでたい田中真紀子文部科学相を内閣改造の目玉にしようが、女性キャスターと浮名を流した人気者を
> 党の要職に就けようが、民主党の支持率は下がりっ放しだ。
> 衆院を解散すれば、民主党が惨敗するのはいいかげんな政治評論家に聞かなくてもわかる。
>
省4
196: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)14:27 ID:eabJWKM/0(5/14) AAS
息をはくように嘘をつく民主党の国民を騙そうとする体質が大問題
私利私欲のために法案をつぶしてきた民主党の体質が大問題
■秋の臨時国会 先送りは政権の責任放棄だ(10月6日付・読売社説)←★重要
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
>より問題が大きいのは政府・民主党の対応である。
>そもそも「一体改革の3党合意を再確認したい」と3党首会談を言い出したのは、野田首相だ。
>安倍氏の総裁選出後、既に1週間以上になるのに、会談の打診さえしていないのは、政権党の自覚を欠いているのではないか。
>政策に取り組まず、解散を遅らせることを目標とするような政権は、存在意義が問われる。
202: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)14:30 ID:eabJWKM/0(6/14) AAS
党首会談打診 民主は臨時国会から逃げるな 読売
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
臨時国会 民主は遅延戦術をやめよ
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
何より、大幅議席減が予想される衆院解散・総選挙につながる可能性がある。
民主党はそれらを恐れ、政権与党でありながら国会の召集を遅らせている。無責任な遅延戦術はもうやめるべきだ。
安倍氏は首相に「実り多き党首会談をお願いしたい」と語った。首相が、国民との約束である解散の覚悟を決めて←★重要
党首会談に臨まなければ、与野党協力の枠組みは確認できず、内外の難題を解決する展望は開けない。
こうした民主党の消極姿勢は、東日本大震災の復興予算が不適切に使用されている問題を
めぐる閉会中審査が流会したことにも、端的に表れている。
省4
212: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)14:35 ID:eabJWKM/0(7/14) AAS
【産経・FNN世論調査】
■党首対決は安倍氏に軍配 民主支持者、無党派層も首相離れ2012.10.8 21:32
産経新聞社とFNNの合同世論調査によると、9月に党首選を勝ち抜いた民主、自民両党のトップ対決では、
自民党の安倍晋三総裁に軍配が上がった。
「どちらが首相にふさわしいか」との質問で31・8%の野田佳彦首相に対し、
安倍氏は45・6%を獲得。個別の質問でも安倍氏はすべて首相を上回った。
「指導力がある」との問いでは、安倍氏の44・9%に対し、野田首相は29・1%。
「政策に期待できる」でも安倍氏は46・3%と首相(23・1%)を上回った。
省11
218: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)14:37 ID:eabJWKM/0(8/14) AAS
▼輿石東幹事長の続投
「評価しない」が62.8%
「評価する」は22.7%
▼田中真紀子文部科学相の起用は
「評価しない」が55.6%
「評価する」は34.8%
225: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)14:40 ID:eabJWKM/0(9/14) AAS
●首相が8月に自民党の谷垣禎一前総裁と合意した「近いうち」の衆院解散について、
安倍氏とも約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り
安倍氏とも約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り
安倍氏とも約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り
安倍氏とも約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り
安倍氏とも約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り
安倍氏とも約束を守るべきだと「思う」との回答は73・2%に上り
民主党の自民党ガー作戦は、国民には通用しません
何故なら、解散すると約束したのは野田だから
省2
237: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)14:48 ID:eabJWKM/0(10/14) AAS
AA省
248: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)14:54 ID:eabJWKM/0(11/14) AAS
関連過去スレ
●【民主党】首相の適性まったくなし! 代表選に田中真紀子氏擁立の“愚”
2chスレ:newsplus
民主党の川上義博参院議員ら衆参両院議員約10人は28日夜、都内で会合を開き、
9月の民主党代表選での野田佳彦首相の対抗馬として、田中真紀子元外相に出馬を要請
する方針を確認した。会の名前を「女性宰相を誕生させる会」にする。世間の注目を
集める目的があるというが、苦笑する永田町関係者も多い。
会合後、川上氏は記者団に「代表選が自民党総裁選に埋没してしまう恐れがある。
注目が集まる代表選にするには、女性宰相の期待がある田中さん以外に考えられない」
と目的を述べた。すでに打診をしたが、真紀子氏から回答はないという。
省8
265: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)15:01 ID:eabJWKM/0(12/14) AAS
【政治】田中真紀子氏「日本の歴史教育には欠陥がある」=中国報道★2
2chスレ:newsplus
【政治】田中真紀子氏 小沢氏の後ろ盾失い猫被り状態 次は選挙が厳しいから外面をよくしている
2chスレ:newsplus
【朝鮮学校無償化】田中真紀子文科相「この内閣で判断を」
2chスレ:newsplus
【政治】田中真紀子文科相、男性事務次官を女子トイレに連れ込む★2
2chスレ:newsplus
309: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)15:38 ID:eabJWKM/0(13/14) AAS
>>307
拉致されちゃうかもね
451: 名無しさん@13周年 2012/10/12(金)18:57 ID:eabJWKM/0(14/14) AAS
田中真紀子が拉致問題をおちょくる
動画リンク[YouTube]
拉致現場の視察で、(自分が)拉致されたほうが静かになっていいと言われると不見識な発言
馬鹿なんだろうね
解散の時期を明確にして頂きたい
これは国民の総意です、嘘つき民主
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*