[過去ログ] 【政治】民主党、ビクビク…「離党予備軍の中から石原新党に行く議員が」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288
(3): 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2012/10/26(金)07:54 ID:sUMntUorO携(8/15) AAS
>>273
あのバカ息子を支援するとは思えんのだよなあ。
親子でかなり考えが違うもの。
289: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:54 ID:26t135Em0(1/6) AAS
東国原がわりかしまともに見られてた(淫行除く
都知事選でも石原圧勝してるからね

全国区でも結構人気はあるだろうし、比例で伸びると予想
290: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:54 ID:v+CLwTs70(1/3) AAS
>>1
民主党の離党者って…ああ、左翼・在日朝鮮韓国お得意の潜入工作員か。

入り込んでは悪さをして、その組織を内部からガタガタにする。
民主党に染まった奴に保守はいないから、入党は拒否すべき。

野田らの竹島パフォーマンスは、李明博と謀った保身のための猿芝居だから。
291: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:54 ID:pbr1xZW7I(1) AAS
>>9
人権法案通して民主党を批判する勢力を全て逮捕するのさw
292: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:55 ID:ibsqD66QO携(1) AAS
民主割りが一番の存在意義だろう
あいつらの元々無い主義主張が更にどんだけ無くなるかは見ものだが
自民からは定年間際か、公認外されたようなのが数人行くかもしれないが
それはむしろ願ったりな受け皿かもな
293
(2): 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:55 ID:ZYnesOBn0(1/2) AAS
移りそうなのは松原ぐらいしか思い浮かばんな
野田も右翼認定されてるんだから行っちゃえよw
294
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:55 ID:8hoi709Y0(1) AAS
新党結成といってもどんな面子揃えるんだろ?
仮に泥船の民主から逃げ出した連中の受け皿もやるとなったら
さすがに期待できんぞ
295: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:56 ID:iKQlk7se0(9/18) AAS
>>250
よう情弱w一人でブーメラン飛ばしてなに遊んでるんだ?w

>>283
サンクス。そういえば昨日寝る前に合流のスレ立ってたわ。意識飛んでたから忘れてた
296: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:56 ID:yv9xFK6Q0(20/29) AAS
元・民主党議員(笑)を信じる 石原信者 ということでいいのかな〜?w
297: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:56 ID:R465vNnz0(1) AAS
任期を全うしろと言うのが、
とっとと辞めろと言われている犯罪者集団民主党ではな
298: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:56 ID:UlJShY9J0(1) AAS
>>56
俺は評価する
299: 〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q 2012/10/26(金)07:56 ID:BT1KdF7S0(1) AAS
維新に逃げ込んだ元民主の連中をたたき出すなら
石原立ち上がれメインで合流というのもありだろうな

民主・元民主からの合流なんてありえない
300: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:56 ID:ARGfPDb80(4/38) AAS
>>288
ぶっちゃけ慎太郎って、息子のことは大して考えてないだろ
息子もかわいくないことはないだろうが、それより自分が目立つことが
大事ってタイプだし
301
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:56 ID:SV0MNGU50(1) AAS
一度でも民主に荷担した連中なんて信用できるか
そんな連中の受け皿となった維新も信用しない
他の政党でも同じ、民主の受け皿になった所なんて信用しない
302
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:57 ID:Y0VQafUA0(2/2) AAS
松原仁とか割とまともなんだが何で民主にいるのかわからん
松原は民主の議員を引き連れて石原のとこへ行くべき
303
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:57 ID:nfP5GUL30(2/7) AAS
>>265
俺も保守票が割れる事態はごめんだわ
立ち日連中もフツーに自民復党でいいだろに

更に維新と連携とかなったら橋下の保守詐欺に荷担する事になり
もう目も当てられんな
304: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:57 ID:ZbHNLp720(3/3) AAS
>>294
期待しなくていいんだよ。
民主から引き抜いて不信任案可決が目的なのだから。
305: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2012/10/26(金)07:57 ID:VMceuO1fO携(1) AAS
>>12
言うことは理解できるが、地盤・カバンの弱い候補者はそうせざるを得ない場合も多いんだぜ
俺の選挙区の候補者も政党の離合集散に巻き込まれて相当苦労していたし…
でも、市会議員を駆け出しに途中何度も落選の憂き目に遭いながらも、最終的には代議士を2期務めたんだから立派だったと思うよ
(今は引退したが…)
306: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:58 ID:/9LrlChw0(1/2) AAS
>>265
石原新党は、維新と組む時点で選択肢から外れる。
自民党一択になった。
307: 名無しさん@13周年 2012/10/26(金)07:58 ID:C5rnBjWE0(1/2) AAS
維新を捨てて石原新党に移れ。
1-
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s