[過去ログ] 【医療】遺伝子変異のあるノロウイルスを確認…大流行のおそれ (687レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562(1): 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)15:59 ID:Fcu9SHkcO携(1) AAS
>>556
ホテル廊下の吐瀉物で感染があった
ゲロ袋とマスクは必至だよな
オムツもしとけば広がらない
病院には自分達より重病人も居ることを忘れないで欲しい
563: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)16:13 ID:iIQda/1e0(4/4) AAS
>>562
あったねー。
今それ思い出して自分も感染してるかもと焦った
とりあえず二日経ったが今は症状ないけど。
子供が吐いたその廊下を入院乳の患者やお年寄りが知らずに通る現実!!!
ゲロ袋とマスクは絶対必要だよな
>病院には自分達より重病人も居ることを忘れないで欲しい
同感だな。
小児科って基本的にちょっと隔離して欲しいな
あと調剤薬局で咳き込んで吐く子供もいるな
564: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)16:28 ID:IvDw91v7O携(1) AAS
ノロわれたくないなぁ
怖い怖い
565: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)16:35 ID:/xnMV4jhO携(1) AAS
弟が一昨日からノロ。朝吐いて下痢嘔吐で苦しんで、昼には38度まで熱が出たので夕方に医者行って点滴して貰った。点滴は回復が早いみたいだな。今日は柔らかいながらウンコに形が戻ったと喜んでいる。
566(3): 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)16:52 ID:TKMfip+W0(1) AAS
ノロウイルスって一回掛かって軽快すれば免疫できるらしいじゃん?
インフルエンザみたいに不活性化ワクチンとかないわけ?
567: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)16:55 ID:Td6urG460(1) AAS
>>566
ノロウイルスはいまだ培養できないので、ワクチン作るまでに至っていないらしい。
568(1): 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)17:08 ID:WPJN0f9RO携(1) AAS
>>560
凄いな
風邪や胃炎、食あたりや酒飲み過ぎで吐くことはあるけど
胃の内容物を出せばすっきりしてまうが
消化器全力でウイルスを排出してるんだな…身体、頑張ってるな、イレモノの本人も頑張らないとw
胃袋には第二の脳と人格?があるらしいから
でも腸液や胃液で食道や口内荒れそうだな…
569: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)17:13 ID:YcK9OgJf0(1) AAS
5日、家族が(恐らく)通院先で感染して6日の夜遅くに発症。
8日朝から俺が調子悪くなり、たった今、上下から始まった。
症状でるの早いわー ポカリ買ってきといてよかった。
570: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)17:16 ID:wKFUAooDP(2/2) AAS
>>555
数日に一回しかテレビのニュースを見ることはないので、見逃しているだけかと思ったら、
やっぱりダンマリなんですか。報道しない自由って怖いですね。
571: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)17:17 ID:ejFz0ZRS0(1) AAS
兵器として北で作ってるんじゃねえのか?
572: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)17:20 ID:GBFYFAc70(1) AAS
放射線の影響か?
突然変異のウイルスが多数日本で確認されてる
来年が山田
573: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)17:29 ID:KxLNJ4QB0(1) AAS
原因はキムチ
574: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)17:32 ID:40Xasyyc0(1) AAS
寒さにも負けず
素手で汚いトイレ掃除で
心も身体もポカポカ!
青少年を洗脳するお掃除カルトを
告発するべき!
575: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)17:34 ID:s6rLgoFO0(1) AAS
ドラッグストアでブリーチが安売りされてたので確保しといた
576: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)18:10 ID:A1s6IjE+0(1) AAS
>1
流入源は最早ハッキリしてるだろ。
なんで渡航制限しないんだ?
これまでにも口蹄疫だのインフルエンザだの、
数え切れないほどの災厄が流入してきてただろ。
ビザなし渡航とかキチガイじみてるぜ。
さっさと制限かけろ。
ほんと不衛生な場所だ、乞食半島共め。
577: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)18:19 ID:zC2GGAHu0(4/4) AAS
>>568
たしかに胃腸君達はこの状態でも頑張ってひたすらウイルスを排出してくれたよ。
発症から60時間経って水便も収まってきた。
今はむしろ便秘気味で苦しい。精神的なものなのかなあ。
578: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)18:49 ID:0ViZV7eH0(1) AAS
近親相姦でDNA壊れた奴らのウンコが生み出した遺伝子攻撃ウィルスと考えれば納得。
579: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)18:56 ID:cuDHzAIi0(1/3) AAS
>>560
嘔吐恐怖なのでそうなった時はゆっくり慎重に吐き気止めと水を流し込んで抑えてた
580(1): 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)19:20 ID:WMF2Cprk0(1) AAS
俺学校でトイレ掃除あるんだよ・・・orz
しかも保健室前・・・orz
毎日じゃないんだけどな・・・。
一応死んでも絶対感染したくないんで
家で乳酸菌取る&マスクは毎日つけて登校。
↓
トイレにおいてあるカビキラー(NaClO)で便器内消毒。勿論窓全開。
↓
しっかり手洗い
↓
省2
581: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)20:31 ID:cuDHzAIi0(2/3) AAS
>>580
昼食前も手をちゃんと洗わないとだめだぞ
後はこのウイルスにも効く除菌スプレーを買って帰ったら服にかけておくといい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s