[過去ログ] 【医療】遺伝子変異のあるノロウイルスを確認…大流行のおそれ (687レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)08:10 ID:zC2GGAHu0(1/4) AAS
ノロ発症から50時間経過。水便地獄からはようやく解放されたが、
腹ではまだグルグルとマグマが唸ってる。
水分を摂っても、ちゃんと体に吸収できる状態には戻ってきた感じする。
こんな辛いのに免疫つかないから何度でも感染の恐れがあるなんて恐ろしすぎる。
536: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)08:42 ID:zC2GGAHu0(2/4) AAS
>>534
俺もそう思って手洗い、うがいはかなりやってた。
ノロが入り込む隙があったとすれば、外食したときか
家の外に出た時にマスクを外した事があった時だな。

どんな奴が作ったかわからない飯食ったり、
感染してるかもしれない奴と3メートル以内で同じ空気を共有したら、
自分もヤラれたと思った方がいい。
560
(2): 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)15:55 ID:zC2GGAHu0(3/4) AAS
嘔吐は胃からじゃなくて、腸の底の方からこみ上げてきて、大量且つ1分以上続くし、
内臓も痙攣してるみたいで腹がヒクヒクいってた。
5時間で3回吐いたけど、それだけでグロッキー状態。
577: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)18:19 ID:zC2GGAHu0(4/4) AAS
>>568
たしかに胃腸君達はこの状態でも頑張ってひたすらウイルスを排出してくれたよ。
発症から60時間経って水便も収まってきた。
今はむしろ便秘気味で苦しい。精神的なものなのかなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*