[過去ログ] 【社会】文部科学省、学校の週6日制導入を検討…「ゆとり教育」見直し (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:16 ID:2S0yioI70(1/6) AAS
>>148
ついてこれない子はゆとりでもついてこれない
むしろ勉強させたきゃ進級認定試験でもすればよい
みんな必死になるよ
175
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:16 ID:yO3FyYaQ0(1) AAS
>>167
部活なんぞ どうだっていいだろ。
176: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:16 ID:KVlJPi8R0(1/2) AAS
>>144
結婚式に出席した時とか
あと、政治家になったときに悪筆だと超恥ずかしい(例 みずぽ、ジャスコ)
177: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:17 ID:GlKH3UX20(2/15) AAS
>>165
今のほうがクオリティー高いってどうして言えるの?

普通に時間増えたほうがやれること増えるわけだが。
178: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:17 ID:JTzRNL320(2/10) AAS
>>163
ゆとりか詰め込みならゆとりを押す。
ゆとりの理念や発想は間違えていないと思う。
極端すぎるからダメになっただけ。
179
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:18 ID:U0IgU0T50(1) AAS
公務員の週休2日制も終了な。
180
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:18 ID:gKq7kc4u0(1/3) AAS
週に3時間増えた減ったでそんなに変わるか?
181: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:18 ID:EcVpTHYp0(7/11) AAS
>>137
自分の知人が通っていた学校は生かせていたと思ったよ
千代田区の学校
182: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:18 ID:Xc6RXetT0(10/20) AAS
>>106
>日本人が一定レベルでいられるのは
>そういう授業のおかげだよ
>
>例えば家家庭科の無い国の食育の悲惨な事
>アメリカみたいにね

終戦直後世代は、
家庭科の授業がないので、
お米が炊けない男や味噌汁作れない男が
圧倒的多数だった。
省2
183: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:18 ID:yp0jnWi90(2/2) AAS
>>104
それはやや正しい
おまえはなんで夏休みに成績が伸びるんだと親からいわれたわ
184: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:18 ID:s4Sr7IypO携(8/8) AAS
>>154
俺の場合、親から教わったのは名前の文字だけ。他の平仮名は学校だった。
ただ、読むのは幼稚園にいるときから出来ていた。連絡帳に本ばかり読んでると書かれてしまうくらいには。
185: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:18 ID:A5OVUqQ40(1/2) AAS
さすが腐ってる文部科学省
学校を信頼しているな
学校にぶち込んでおけば全てOKという
186: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:18 ID:BP1DhJTL0(3/18) AAS
>>150
そういう事か−
>>161
難関大目指すならそれぐらいが丁度いいよな。
187: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:19 ID:KVlJPi8R0(2/2) AAS
>>152
明治生まれのばっちゃんが使ってた>半ドン
188
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:19 ID:C6I938Ly0(1/2) AAS
土曜は午前授業で全生徒一斉下校だったなぁ
上級生が下級生の面倒を見るいい機会だった
189: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:19 ID:GlKH3UX20(3/15) AAS
週休二日じゃなきゃ耐えられない!

っていう情けない奴らを生み出しただけでも、ゆとり教育は害悪。

そら日本のいろんな競争力が落ちるわ。
190: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:19 ID:S/tGxmJy0(4/4) AAS
>>158
俺も三連休はいらないな
水曜あたりに休日がくると嬉しいw
191
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:19 ID:Txvu7RsS0(1) AAS
>>13
完全学校週5日制に移行する時も別に教師の数は減らなかったが
192
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:19 ID:YVig96sW0(4/20) AAS
>>179
人件費、いくらアップするのだよ・・・
193: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:19 ID:iLdYSz940(6/7) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
半ドン(はんドン)の語源 主に3説ある。

・江戸時代末期、長崎県出島よりオランダ語で日曜日または休日を意味するzondagという言葉が伝わり、
 訛ってドンタクになり、半分のドンタクなので「半ドン」と呼ばれるようになった[1][2]。
・明治時代より太平洋戦争中にかけ、正午に午砲(空砲)を撃つ地域があり、半日経った時間に「ドン」と
 撃つことから「半ドン」と呼ばれるようになった[2]。
・半分休みの土曜日と言う意味で「半土」と言う言葉が生まれ、それが転じて「半ドン」と
 言われるようになった[2]。

ほう (・∀・)
1-
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.621s*