[過去ログ] 【社会】文部科学省、学校の週6日制導入を検討…「ゆとり教育」見直し★4 (299レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)01:41:25.34 ID:33tMceXQ0(2/2) AAS
758 :名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:28:12.91 ID:BFjVrjgd0
【ゆとり教育】寺脇研…韓国は日本が史上、最も迷惑をかけた国。
学力で勝たなくてはならないとの発想から抜け出ないといけない[10/24]
2chスレ:news4plus
>
寺脇 よく、「なぜ、韓国とばかり交流するのか」と聞かれますが、隣国で、かつ、
共有できる部分が多いからです。民主主義で人権重視で……。これだけだと「日米は
同じ価値を共有している」みたいな話ですが、日韓は国内に大きな民族対立がないとか、
宗教的寛容さ、非核保有国といった点でも同じです。こうやってみると、まずは韓国と
の関係を深めたいという私の考えがご理解いただけると思う。
省11
25: 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)02:00:15.34 ID:UGeO8ANQ0(1/3) AAS
私学との差は、あえてあっても良いと思う
そのための私学なんだし

高給で知られる地方公務員で大きなウェートを占めるのが教員
財政難のためにこれから教員の給与を大幅に下げないといけないのに
週6日制?5日でいいだろ
34: 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)02:05:17.34 ID:bKTIXgMlO携(1) AAS
就業日も週6になる嫌な予感しかしない。
ガキの頃は当然のように、体力あったけどさ。
35: 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)02:06:54.34 ID:Mb2SmQ3f0(4/4) AAS
>>31
そうじゃなくて日本は学校行事が多すぎるんだよな。
思い出作りしすぎ。
卒業式なんて在校生含め練習まで何回もするんだぜ?
バカバカしいと思ったことない?
修学旅行も不要だね。
100: 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)05:16:35.34 ID:Jd+7adaQO携(1) AAS
>>97
土曜の午後に友達と遊ぶのが、一番楽しかったわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s