[過去ログ] 【話題】 東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県で、ことし、私立中学校を受験をする小学6年生は、6人に1人に当たる4万8000人 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
481(1): 名無しさん@13周年 2013/01/21(月)19:29 ID:M0CUHqwq0(1/4) AAS
私立の方が絶対に環境がいい
大学にいけるとかそういう次元じゃなくて、独創性があり自分で考える力が育つ
小学校なんかもインターナショナルスクールがいい
486: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月)19:52 ID:M0CUHqwq0(2/4) AAS
公立の先生は昔ながら教科書読んでいるだけで事なかれ主義
目立ったことをすると目をつけられるし
490: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月)20:09 ID:M0CUHqwq0(3/4) AAS
>>487
公立と言っても地域によってかなり差はあるよ
私立が弱いとこは公立の質は高いし、逆だとかなりひどくなる
それが悪循環にもなる
499(1): 名無しさん@13周年 2013/01/21(月)21:18 ID:M0CUHqwq0(4/4) AAS
みんな公立行くようなとこは問題ないけど、私立受験が高い地域はそれだけ
まともな子供が公立にいかなくて無法地帯なようになることもある
どこでもイジメや不良はいるだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s