[過去ログ] 【宇宙】地球に似た星、結構近い? 「13光年先に」と米チーム (593レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(6): 名無しさん@13周年 2013/02/07(木)11:10 ID:b9R9/ecm0(1/2) AAS
13年も宇宙でもつか
8(1): 名無しさん@13周年 2013/02/07(木)11:13 ID:uvxqnem10(1/2) AAS
>>3
> 13年も宇宙でもつか
往復だと26年な、途中で忘れ物をして取りに帰ると10年ぐらいロスな
10: 名無しさん@13周年 2013/02/07(木)11:13 ID:RgKGli+k0(1) AAS
>>3
>13年も宇宙でもつか
光速航行する手段すらまだ無いだろw
59(4): 名無しさん@13周年 2013/02/07(木)11:37 ID:sJRVbjbp0(1) AAS
>>3
今飛んでる中で一番速い宇宙船で光速の1万分の1くらいの速度だ。13万年だな。
完全にスピードに重点を置いて現在の最先端で作ればもう少し速くなるだろうけど、
10万年は切らねえと思うぞ。
513: 名無しさん@13周年 2013/02/08(金)22:26 ID:PzMg/Bud0(1/2) AAS
>>3
地球上の人間から見れば、
光の速さで移動したとしても13年かかってるように見えるけどさ、
光の速さで移動してる本人には一瞬なんじゃね?
524: 名無しさん@13周年 2013/02/08(金)22:47 ID:BHGKPLsG0(1) AAS
>>3
光速で移動すると時間の流れが遅くなるから実際は13年かからない
585: 名無しさん@13周年 2013/02/09(土)18:01 ID:uQ/7WUOV0(1) AAS
>>3
早送りすればいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s