[過去ログ] 【話題】 東大病院・救急部長が語る 「死後の世界」・・・人間は必ず死にます。でも、命には続きがあるのです (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)10:14:59.75 ID:UwSXL7RyO携(1) AAS
死後の世界はない
87(1): 死(略) ◆CtG./SISYA [the_academy_of_god@mail.goo.ne.j(略)] 2013/08/25(日)10:29:14.75 ID:ZJu7RtRX0(3/17) AAS
>>80
ならない、ならない。
そういう「意外」なネタがセンセーショナルで売れるから流布される。
137: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)10:35:33.75 ID:dd3hSMHP0(2/2) AAS
宗教の影響力が弱い分、霊魂や死後の世界を信じたい人は多いね日本人は
とお盆休みを終えて思ったわ
147: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)10:36:54.75 ID:vK5s4xn+0(3/13) AAS
>>134
アインシュタインは霊を信じていたかどうかしらんけど、
この宇宙がなぜあるのか、ってことはわかんないだろうから、
わからんことはある、くらいのことはおもってたんじゃないかね
206: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)10:45:15.75 ID:RWgBE1FOO携(3/4) AAS
今は苦しくても死後の世界ではきっと救われます
だから「無理」と言わずに死ぬまで働きなさい
俺は死後の世界なんてこんな感じで利用されてきたんじゃないかと思ってる
285: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)10:55:23.75 ID:vyxruy4vO携(2/2) AAS
誰にもわからないから結論なんて出ないよね
427(1): 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)11:13:57.75 ID:OVk3+Jkv0(3/3) AAS
生まれ変わるにしてもまずバイキンくらいからかな。俺の腹の中だけでも
何兆もの細菌が居るらしいから、当分人間にはなれないな。
468(1): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2013/08/25(日)11:18:48.75 ID:0oyO5INS0(21/39) AAS
「生まれ変わり」はないですよ。
野球やサッカーの選手が、一度退けば再び試合には入れないように、
人生も一度です。
そして、野球やサッカーが「試合終了」のときを向かえるように、
最後に裁きがくだされ「勝者(天国)」と「敗者(地獄)」にわかれます。
勝った方はすでに退いた選手(死者)もグランドに出て喜びます。
勝者になる条件はイエス・キリストを信じることただ一つです。
499: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)11:22:42.75 ID:r0QJB7pr0(1) AAS
医者やってるとオカルトに逃げたくなるかもな
576: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)11:34:26.75 ID:pvXy+Vuh0(1/2) AAS
たとえ幽霊を見ても社会的地位のある者は否定しないといけない。
カルト詐欺が必ず湧くからだ。
616: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)11:39:51.75 ID:UoCDP7v50(2/2) AAS
>>597
それは脳の仕事だな
死んだら脳は機能を停止する
つまりそんなことは出来ない
617: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)11:40:05.75 ID:IW2sXyebP(7/15) AAS
>>602
信仰というものは、そもそも排他性を持たざるを得ない宿命にあるからね。
もっと広く言えば、宗教とか関係なく、組織化した時点で排他性を帯びてしまう。
871(1): 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)12:27:30.75 ID:87TwUK9XP(3/3) AAS
>>864
つまりいると言っている人たちの発言は真実であるとして取り扱うわけですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s