[過去ログ] 【政治】安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも★6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)00:07 ID:iTSud7sz0(1/7) AAS
ネトウヨとネトサポは違うからな。
まずはそこからだ。
819: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)00:10 ID:iTSud7sz0(2/7) AAS
>>812
じゃあ、聴くけど根拠もなしに何で話すの?
公共事業の構造物ですらちゃんと根拠のもとに製造され理屈の元に作られて
安全が担保されてるんですがそれは。
842
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)00:15 ID:iTSud7sz0(3/7) AAS
業界のことを少しも理解してないし把握もしてないのに
批判ばっかりで萎えるね。本当。
858: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)00:18 ID:iTSud7sz0(4/7) AAS
>>849
普通自分で取るもんでしょ?
俺は自分で取ったぜ。
よっぽど会社が儲かってないと会社がとらせてくれるなんてナイナイ
889: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)00:24 ID:iTSud7sz0(5/7) AAS
>>880
あ、大丈夫。生活保護なんて最終手段だと思ってるから。
あ、貰った方が良い人は貰った方がいいんですよ。
けど、俺は体が動けるうちは働いてる方がいいと思う人間なんで。
今後も働きますw
928: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)00:32 ID:iTSud7sz0(6/7) AAS
政党の話をすると中庸が今はないんだよな。
だからどっちにかふれるという話なんだけど

選挙のときにいくら投票したからといって投票した本人にとって
都合が良い政策になるとは限らない。けど支持できない政策は反対と
言ってもいいはずだ。途中で国民審査みたいのはなく、
賛成多数で可決とかは国でやってることなんだしな。

いつもこのあたりの論理を飛ばして何で支持したの?とは
聴かれるが支持できる部分もあって投票してるだけに過ぎないのさ。
961
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)00:42 ID:iTSud7sz0(7/7) AAS
うーん。ネトサポのメンタリティってとにかく賛成することなんだな。
自分の考えや思想はニの次なんだね。
よくわかった(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s