[過去ログ] 【産経新聞の知性】近くて遠い「反日チンパンジー・中韓」より、遠くて近い「親日・インド」を大事にすべし★2 (698レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:19 ID:7lN1A9wU0(1) AAS
俺のアパートの隣に住んでるインド人共、
完全に日本人を舐め切ってるけどな。
中韓は確かにクソだが、インド人も民度は大概だぞ
夜中に馬鹿騒ぎするし、階段にゴミ捨てるし
しかもあいつら未開土人のくせに、妙なプライドがある。
そのくせ旧宗主国のイギリスには心酔してる。
憧れのイギリス様に喧嘩しかけた日本を快くは思ってないのは確かだね
まあ、反日じゃないってだけは評価する。
対中国の牽制で、接近するていどなら、いいけど
あの程度の国を下手に信用したら痛い目見るのは明らか
166: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:22 ID:9FvaGcHa0(1/2) AAS
福沢諭吉の言う通り、中国・韓国とは付き合わないのは当然だが
インドはインドでたいがいだと思うんだがなあ…………
独特の身分制度あるし
わりと親日なのは、ムガル帝国の始祖バーブルがトルコ系だったからなんかなー、と
167: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:23 ID:zJo72u8o0(1) AAS
>>163
同感だわ
憲法9条のことや、集団的自衛権とかになるとバカサヨは話きかんだろ
それと一緒
話合うだけ無駄、足元見られるだけ
168: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:23 ID:sUsdbztr0(2/2) AAS
韓国 仁川中央病院で火災、患者397人が緊急避難…数十人が煙を吸いみ治療中
2日午後6時20分頃、仁川市富平区の仁川中央病院の本館建屋で火災が発生し、患者388人と
保護者など397人が避難する騒ぎが起こった。
消防当局などによると、2階の洗濯室内の電線コードが発火し、洗濯室の一部と電線を焼き
20分後に鎮火した。しかし、8階建ての建物の配管を伝い、フロアに煙が漏れ出て、これを
吸い込んだ数十人が治療を受けている。
外部リンク[nhn]:news.naver.com
169: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土)14:24 ID:9WVFo+680(1) AAS
無理に仲良くしようとするからこじれるんだよ
変に税金使って交流イベント促進したりする必要は無い
交流したい人は自費ですればい
もう自発にまかせるべきだ
170: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:25 ID:nZyeoo3j0(1) AAS
福沢諭吉より自分のほう頭がよいと確信して言える人間がいたら、
中国・韓国と仲良くしていいと思うよ。
それ以外は「脱亜論」にすなおに従っておけ。
しかし、そんなことをいえるのは鳩山みたいな天然アスペルガーだけだと思うけどね。
171: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:27 ID:EgKqWVEu0(1) AAS
隣だからって無理して仲良くしなくても…
西洋長屋住まいのおまえらも、隣の部屋の人なんて挨拶するくらいしか付き合いないだろ。
172: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:28 ID:thS+2UeF0(1) AAS
>>36
金づるの在日パチ屋の悪口は許さんってことですね
わかりやすいです
173: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:28 ID:ehFqtQPz0(1) AAS
インドは反日じゃないだけで、親日じゃないよ
おれはムンバイに住んでたけど、人による
たいていの人の日本に対するイメージは「先進国」で好きでも嫌いでもない
反日でないから、こちら次第でいくらでも良い関係を気づけるのはたしか
174(1): 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:28 ID:WZQFc7sN0(1) AAS
インド人は親日とか言うけど、なんかそういうのって違う、ミスリードだろって言いたい。
親日とか言うの、もういい加減やめた方がいい。つまらない思考停止の言葉だ。
確かにインドと日本は敵対していない、中国がお互いやっかいだとは思ってる。
それぐらいだ。あとはのんびり交流していけば少しずつ相手にことがお互いわかるだろ。
まだ両国民はお互いをあまり知らない。それが真実。
175: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:29 ID:CkPAhaHd0(1) AAS
>>44
>>45
敵の敵は味方ってヤツだよ。
反日が国是じゃないし、日本と外交問題を抱えてないから
お互いに利害が一致する点は利用し合いましょうってことだろ
国と国との関係は人間関係とは違うからな
別に仲良くする必要無し。
176: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:45 ID:kPYx2daO0(1) AAS
>>42
例えば韓国で、去年、日本人に対する婦女暴行事件が何件起きてるの?
きちんとしたソースが無いと全部君の妄想になっちゃうけど。
177: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:49 ID:9FvaGcHa0(2/2) AAS
>>174
>インド人は親日とか言うけど、なんかそういうのって違う
同意
ホントそう
全体論としてそういう捉え方をするのは非常に危険だよね
まあマスゴミがそう書くだけで注意を促さないってことは――そういう
インドでの悲惨な事件が起こってネタにできるまで――知っててわざと
そうしてるんだろうけどさあ
昨年は特に、インドで女性観光客を狙った地元男性による集団レイプ事件が
何件も報じられたしね
省11
178: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:52 ID:WmNdboe00(1) AAS
ネトウヨの下劣さ、品性の無さは底無しやね
179: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:55 ID:HvGwfaCF0(1) AAS
インドが親日とは初めて聞きましたよ。
本当に親日国とかあると思ってるの?
経済が発展するならどこの国でもいいですと答えてる人いるのに?
インドは合理的だよ。
180: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:57 ID:qO6DgcroO携(1) AAS
韓国は論外中国はオワコン
時代は南、東南アジア
181: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:58 ID:MucYF4VH0(1/2) AAS
正直、インドはいまいちなんだよね
経済協力しようにもインフラがなってないから工場進出も難しいしな
人材も個人能力は高いんだけど、カースト制があってややっこしいし、治安の面でも不安
まあ中韓よりはマシだけどね
182: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)14:59 ID:ZGao4bOu0(1) AAS
インドが親日じゃなく反日国家と付き合うなって事だろ
反日国家じゃなきゃ普通は交渉の余地があるが、反日国家だったら交渉の余地さえねーからな
逆に反日国家も日本と付き合いたくねーだろ
付き合わないのが両国にとってもっともいい関係
183: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)15:00 ID:uidgW2A90(1) AAS
おまえバナナ食え >>1
184: 名無しさん@13周年 2014/05/03(土)15:02 ID:5gbCmPtt0(1/2) AAS
>>164
コレラは細菌であってウイルスではない。悪玉細菌というなら良い。もっとも、悪玉どころの騒ぎではないが
エボラはウイルスなので、エボラに例えるなら良い。これもまた、悪玉どころか最狂最悪、致死率80%、2週間で死亡するという「エボラ出血熱」の原因なので
悪玉どころの騒ぎではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s