[過去ログ]
【動物】なぜ猫は高級なご飯すら残すのか? (902レス)
【動物】なぜ猫は高級なご飯すら残すのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
663: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 03:05:53.11 ID:gC1kbhxHO >>450 必ずいつか見つかるよ ゴミの猫缶でも見つかる 外の景色を見せないとノイローゼになるので、窓から外を見せないといけないし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/663
664: 名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 03:06:00.71 ID:PEsDUTxE0 >>7 外国人はなんで猫映像にくだらん、うるさい音を入れたがるのかね〜〜? 独りよがりの馬鹿としか思えん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/664
665: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 03:12:15.88 ID:gC1kbhxHO >>84 それは本格的な料理だね グルメな猫もいるからね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/665
666: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 03:13:33.44 ID:XNgH20d+0 おまえらあほだろ。高級ってなんだよ。おかかが一番うまいよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/666
667: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 03:14:08.07 ID:D7scCcVJ0 >>619 個体差があるみたいだな>玉ネギ中毒 やらないにこしたことはない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/667
668: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 03:58:49.13 ID:g7fEdCun0 カリカリしかあげないけど、この前ちょっと高いカリカリにしたら、 うみゃいうみゃいってしゃべりながら食べてた。 今までのはそんなまずかったのかと… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/668
669: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 05:18:44.61 ID:QFRgdFHr0 >>658 塩分キツすぎでやめといた方がいいぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/669
670: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 10:48:15.65 ID:OI2fzzuk0 ネコのしっぽを見てごらん ピンと立ってたらご機嫌 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/670
671: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 10:49:52.02 ID:vyZ7owpF0 呼ぶとピーンって立つのが可愛いしっぽ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/671
672: 名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 10:55:53.88 ID:4xU23Day0 昔、皿に牛乳とちぎったパンをひたして猫にあげたんだけど、完食してくれてありがとう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/672
673: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 11:08:22.64 ID:UEMId4rPO 近所の野良猫唐揚げ食ってた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/673
674: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 11:29:59.11 ID:oqY8bToy0 >>623 あの小さい野鼠の頭・手足・尻尾を綺麗に残して食ったウチの猫 ちっちゃい生首見たときはちょっと感動した http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/674
675: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 11:33:39.70 ID:l/0sPQlI0 >>428 蛇には足があった方がいいだろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/675
676: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 11:35:56.12 ID:i5s39+GZ0 >>674 うちの子は煮干をあげると 頭、背骨、はらわたを、尻尾を綺麗に残す http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/676
677: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 11:40:21.79 ID:7WwZw3xK0 きのうの何かの特番で アライグマが猫のエサ(カリカリ)食べに来るという映像があった 最初は近くの水に入れて洗って食べてたんだけど 猫に怒られるので、前足で素早くカリカリをすくって水につけずに ちょっと離れた場所に持って行って食べてたわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/677
678: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 11:47:28.83 ID:cJrzzmaf0 >>623 ウチのは獲物いじるだけ弄ってポイッ だわ 一口も食わない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/678
679: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 11:57:01.29 ID:3XlHbx6p0 うちのはゴキブリが出ると「ウワァァァァァァァァァ」のAAみたいな顔してすっ飛んで逃げる カマキリとかバッタでも同じような反応する 少しは野性味見せろや http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/679
680: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 12:02:08.01 ID:7WwZw3xK0 夏に朝起きると数匹のゴキが昇天していた 猫の仕業 食べないで猫パンチでやっつけてただけだったが その子じゃないけど家に入り込んでいた子ネズミを猫パンチして遊んでる子もいた うるさいので夜中に起きたらそうしてたから人間がネズミ捕まえて捨てたわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/680
681: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 13:38:38.90 ID:tGyReRF60 >>244 ウチのは生のをやると えー、こんな生臭いのよこすの?という顔をするので 毎回火を通してやってる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/681
682: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 13:58:48.51 ID:akvYWZ8K0 ウチの姫様はネコ缶どころか、 テーブルの上に刺身や焼き魚をおきっぱにしても、ぜーーーんぜん平気 人間の食べ物はなーーーーんも食べない 食べるのはカリカリとネコ用のカニカマのみ 下僕としては楽なことこの上なし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399941695/682
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 220 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s