[過去ログ] 【政治】自民議連、天皇制「男系男子堅持」求める [5/13] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:03 ID:TNQOv4zN0(1/4) AAS
当然だな
愛子に継承権がいかなそうで本当よかった
153: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:04 ID:pHtMF/S90(2/4) AAS
>>126
女系天皇でいいなら、それこそ旧宮家の男系男子を復帰させればいい
明治天皇→皇女の嫁ぎ先+一応男系で一番美味しいだろ、血統優先ならね

>>147
まあ一般人の楽しさを謳歌してたら
皇族なんぞに誰がなるかー!自由なさすぎんよ!ってなるのは判る>皇族復帰嫌
154
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:04 ID:fQl4E6dB0(1) AAS
なるようになればいい
途絶えるなら途絶えていいんだよ
ルールを変えてまで存続させるということは
存在証明を根底から破棄するということにほかならない
155: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:05 ID:t2wwrw6xO携(1) AAS
天皇を種付け馬扱いかよ。
天皇家のことをなんで>>1が干渉と出来ると考えてるんだ?
思い上がりも甚だしい。
156
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:05 ID:nNAWBTe20(9/21) AAS
>>148
自分もそうだが女系公認と言っている中で「女系」だけで繋ぐなんてのは一人もいないんだがな
157
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:06 ID:uz0lcIY40(1/2) AAS
大丈夫
一休さんの父であった後小松天皇の父は足利義満だから
つまり王朝交代は室町時代に行われていた

天皇の父となって日本国王を自称し、中華皇帝の臣下となって日本を存続させる
アメリカが完全に衰退したら、こういう手段で侵略を防ごう
158
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:07 ID:sIJtoBbw0(1/5) AAS
明治以降の歴史の浅い慣習は伝統にはいりますか?
159: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:07 ID:cdu/jyWe0(10/10) AAS
何も旧宮家だけじゃなく神官とか茶道とか仏教とかにも親戚が多いだろう
養子を喜んでくれるところはあると思うよ
160: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:08 ID:qCcsLGME0(3/3) AAS
>>158
アホ
161: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:09 ID:d+cJimnP0(6/9) AAS
>>147
民間人として暮らしてきた男がいきなり天皇になるなんてあり得ないよなぁ
やっぱ生まれついての天皇であってほしい
162: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:10 ID:qtioMttT0(1) AAS
東宮家は論外
163: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:10 ID:pHtMF/S90(3/4) AAS
>>154
皇統は絶えないよ
でないと、世界史の教科書裏に載ってる年表の「日本国」の箇所が
皇統が絶えた時点で試合終了してしまう
皇室(男系)の血を引いた誰かが帝位に付くから、まあ大丈夫だとは思ってるけど
現行皇室の若年男子が悠仁様しかいないのは、ちょい心配
164: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:11 ID:Oyls3sJP0(5/16) AAS
皇室制度は、日本書紀の天壌無窮の神勅を根拠にしてるから、別に天照大神の男系子孫なら誰でもいいんだよ。

今はもう国中に沢山いるだろ。

俺個人的には、藩主公認の系譜に菅原姓、多姓、小野姓、紀姓、橘姓、平姓、源姓と認められた人を父系の先祖に持つ人なら誰でもいいと思うよ。

俺は源姓だけど、途中で「実ハ斎藤■■乃子」と但し書きされた人を父系の先祖に持つから、ダメ。
165: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:12 ID:ddekbDig0(1) AAS
また安倍が保守気取ってるのか
本当に上っ面だけ保守やって中身はアメリカの犬だな
166
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:12 ID:aLy37Kd8O携(2/2) AAS
女系でも良いってのは文化継承のための皇室の存続が目的じゃなくて、
とにかく何でもいいから君主制でありたいんだろう。
167
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:12 ID:nNAWBTe20(10/21) AAS
旧宮家以上に長期に渡って皇籍から離れていた人間を皇族に戻すなんてのはさらなる暴論じゃないのか、
男系男子=皇族ならかつての足利将軍家も皇室に戻せるという話になる
168: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:12 ID:TNQOv4zN0(2/4) AAS
皇室ゆかりの品ヤフオク大量流出事件
動画リンク[YouTube]
169
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:12 ID:mvnTXj7Q0(2/2) AAS
男系を維持出来なければ消えるだけ。
維持することは、とても大変なこと。
だから、天皇は自分の宿命として頑張らないといけないはず。
消えることが受け入れられない小心者だから、こういう誤った考えになる。
170: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:14 ID:OGZ9fbNi0(1) AAS
天皇の究極の政治利用とは『玉』のすげ替えである
外部リンク[html]:hamaguri-inspire.blogspot.jp
天皇制を存続させている時点で日本政治が天皇を政治利用している
外部リンク[html]:hamaguri-inspire.blogspot.jp
171: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:14 ID:iXtJlsOf0(1) AAS
>>166
女系論者は、「存続」の皮を被った廃止論者ですよ。
だって、女系になったら正統性ががた落ちです。
正統性がなくなったら存続に向けてまっしぐらです。
1-
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.422s*