[過去ログ] 【経済】平均貯蓄1739万円ってホント? 落ち込む必要なし、実は100万円未満が多かった (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 名無しさん@13周年 [age] 2014/05/18(日)19:16 ID:c822PDSp0(3/3) AAS
>>359
八千万貯蓄あった時は、とにかく目減りが怖くて
悩んでたよ
家買って一気に目減りしたら、気にならなくなったw
2、3千万ぐらいが一番精神的に楽
445(2): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:16 ID:/AidvsIA0(4/13) AAS
ID:GdN8ehu+0
能書き垂れるまえに
なんでリーマンショックもアベノミクスも
あんなに分かりやすい仕込みはないといっておいて
2000万円にしかできてねーんだよ?
そもそも資産の95%以上株に突っ込むとかいかれてる
446: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:16 ID:azgvhYmyO携(1) AAS
定期預金を預けたまま何年も放置してるんだが、
銀行があの手この手で投資や保険なんかに勧誘しようとしてくる
絶対応じないんだが、ちょいと金持ち気分が味わえてなかなかいいもんだなw
447(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:16 ID:bcmsV3Rr0(1/2) AAS
42歳独身全財産2249円
448: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:16 ID:kTkDdGRHO携(1/3) AAS
非正規で貯蓄歴少なくとも
実家通いで独身なら簡単に500万は貯まるよ
だから結婚少なくなってるんだが
449(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:19 ID:GdN8ehu+0(17/33) AAS
>>445
中小リーマンで給料は少ないし、ボーナスも少ない。
俺からすれば資産のほとんどを現金預金にしている方がいかれてる。
お前のその預金に金利ついてるか?
450: あ 2014/05/18(日)19:19 ID:5XEnttul0(5/8) AAS
>>417 大学生の時に貧乏を経験した方がいい。
下手に金持ってると無駄使いが多くなる。
451: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:20 ID:34MA7wIi0(2/3) AAS
>>447
おい、万が抜けてるだけだよな・・・
452(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:20 ID:x55a95QV0(1) AAS
>>10
どんな会社ですか?
453: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:20 ID:CAF4Ksz40(1/2) AAS
38歳で貯金1500万しかない
454(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:20 ID:+rOYtIua0(1) AAS
俺ニートの40
2000万弱
455: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:20 ID:ycxDqCb70(1) AAS
自分の給与や家族構成や環境や人生設計や目標で貯蓄額なんて千差万別なのに
他人様と比較して「落ち込む必要なし」って、そりゃ違うでしょ
456: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:21 ID:/sOOHmOf0(3/3) AAS
>>454
なにで稼いでんだw
457(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:21 ID:/AidvsIA0(5/13) AAS
リーマンショックの先の見えない下落相場で突っ込むやつは
そもそもそれ以前に投資に手を染めてんだよ
だからリーマンショックで手持ち資産が大きく目減りしてるのが常
株屋や為替屋のステマはアホすぎる
不確定要素の強い投資より、副業でもした方がよっぽどリターンがいい
458: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:21 ID:Dexckm5a0(1) AAS
一か月に10万円は貯金するべきだろ。
1年で100万 10年で1000万 定年で4000万。
459: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:22 ID:DdTKDQ+T0(1) AAS
知ってたし
460: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:22 ID:g8fO3btD0(1) AAS
子4人、共稼ぎで預金は約3000万
田舎で親と同居だから貯められるけど、
都会だと預金なんてたぶん無理なんだろうな。
461(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:22 ID:/AidvsIA0(6/13) AAS
>>449
お前らの後出しはうんざりなんだよ…
まーせいぜい20年、そのキチガイポートフォリオでやってからなんかほざけ
上昇相場になるとお前みたいなキチガイが必ず現れるが、その後消える
462: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:23 ID:+xhHh6MG0(1) AAS
まあ、0に山はあるだろうね。
人格的にダメな人とかいるから。
とりあえず100万貯まれば増える方向になる。
それ以下は使ってしまう。
463: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:25 ID:i04J7+Kp0(1) AAS
不景気じゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s