[過去ログ] 【中国】「犬肉祭り」で愛犬家と擁護派がもみ合い、負傷者も(画像あり) (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)18:55 ID:hchH+Pti0(1) AAS
リー・リンチェイ時代からジェット・リーが映画で食べてる犬の肉はおいしそうに見える
ようするに、愛玩犬と食用犬の区別が曖昧なのがよくないのだな(´・ω・`)
118(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)18:56 ID:oL1NZVn0O携(2/13) AAS
>>94
生粋の日本人だが、概ね肯定してるよ?
牛豚鶏が良くて、犬鯨が駄目な理由は無いからね、差別主義者でなければ。
119(4): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)18:56 ID:jVyn1lhz0(1/2) AAS
人食い祭り チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
画像リンク[jpg]:x51.org
120: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)18:58 ID:POD5tkDL0(1) AAS
>>14
ヨーロッパで普通に兎食べられてるのに、わざわざ一般家庭で食べる訳でもない日本を例に出すとかもの知らないのかw
無知は恥ずかしいな
食べた事ないから食べたいw
121: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)18:58 ID:VIFmq5yR0(2/5) AAS
>>119
マジかよ!
他国の食文化でも叩くわぁん!
122: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)18:58 ID:gqMvE/260(2/5) AAS
>>118
ああ、駄目な理由はないだろう
だが隣人が犬や猫や猿なんか食ってたら気味悪くて嫌だね
123(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)18:59 ID:LsoJJfWF0(1) AAS
何喰おうと勝手だけど朝鮮人の「犬肉は怒りや恐怖の極限まで追い込んで殺すと美味くなる」根性が気に入らない。
124: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:00 ID:VIFmq5yR0(3/5) AAS
ウサギは数え方からして食用だよな。
125: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:00 ID:yUtIhRlP0(2/2) AAS
ネコマンマ・・・・・・・・美味そう{アル|ニダ}
126(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:01 ID:oL1NZVn0O携(3/13) AAS
日本人なら習慣的に"いただきます!"と言うだろう?
でも、その意味を解ってないんだなぁ、最近は!
おまいら全員、命を戴いて命を繋げてるんだぞ?その感謝の言葉が"いただきます!"だ。
命に貴賤があるのか?
127(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:02 ID:s59Q6bcN0(1/2) AAS
>>14
フランスの肉屋に陳列されてるウサギ肉
個人的には平気かと思うけど一応グロ注意
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
たまに頭が手前向いて置いてあるのがあったけど、目があったりしてマジ怖いw
128: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:02 ID:2ZtBs1oe0(5/8) AAS
しゃあねぇよ、大半の日本人にとって食い物は金で買うものだ。
129: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:03 ID:GFiWxvYT0(1/5) AAS
俺は食いたいと思わんが
他国の食文化は尊重するべきだ
うちで飼ってるペットが取って食われたらぶち殺してやりたくなるが
これは自分の価値観を他所に押し付ける行為でしかない
130: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:03 ID:oL1NZVn0O携(4/13) AAS
>>123
それはおいらも肯定しない。
131: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:03 ID:29hcfBSZ0(1) AAS
個人や地域によって基準は違うからな
俺は鯨は良いが犬はだめだ
132(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:04 ID:0bwh6p+D0(1) AAS
じゃあこうしよう
お互いの間をとって中国人の肉を食べようじゃないか
それならお互い文句はないだろ?な?
133: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:05 ID:8HTau8Sp0(2/2) AAS
今のイラクとか、宗教戦争とかそういうものの縮図
価値観の押し付け合い
134(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:05 ID:gqMvE/260(3/5) AAS
>>126
今の時代のいただきますは昔と少し違うぞ
昔は食べ物は今よりも貴重なものだっただろう。だが今はどうだ?
なんでも食ってるぞ。欲にまかせて旨いもののためには手段をえらばず、
何が”いただきます”だ。おぞましすぎるだろ
135(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:06 ID:nBsVm3AQ0(3/4) AAS
>>134
まあ現代日本だと大量に作って大量に廃棄しているしな
136: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:06 ID:htpH8kYz0(1) AAS
>>94
支持でも不支持でも無く無視。
鯨食文化も諸外国には支持なんてせんでもいいから無視して欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s