[過去ログ]
【中国】「犬肉祭り」で愛犬家と擁護派がもみ合い、負傷者も(画像あり) (1001レス)
【中国】「犬肉祭り」で愛犬家と擁護派がもみ合い、負傷者も(画像あり) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
618: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/23(月) 11:13:02.23 ID:SJMnRsOG0 犬肉パック怖すぎなんだけど。。。 http://blog-imgs-62.fc2.com/a/m/o/amour918/inuniku2.jpg http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/618
619: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 11:14:06.25 ID:BVI7F2Xh0 豚は賢いらしいよ。トリュフ掘りとか、確か使役されるブタがいるはず。 ともあれ、明治まで四つ足の動物は食べたらダメっていうのが、なんかやっぱり 肉食当たり前の現代でも、頭に浮かぶね。どこで刷り込まれたのか記憶にないんだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/619
620: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/23(月) 11:15:18.36 ID:esCocD4y0 >>617 土人の歴史を基準にしないでくれる? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/620
621: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 11:19:47.72 ID:b8kdO4ZGO あえて>>606の釣り針に食いついてみよう。 牛=農耕、動力は言うに及ばずその乳はどれだけ多様な製品となって人の役に立つことか。 皮、骨、角は加工され人の暮らしに役立ち品種によっては毛も同様。 肉がいかに人の役に立っているかは言わずもがな。 存在自体が通貨と同様の地域も多数。 馬=上記の牛とほぼ同じ。 加えて競争馬や乗用馬として愛玩動物としても活躍。 また恐らく歴史上でもっとも人間の軍事活動に従事し犠牲になってきた動物である。 結構役に立ってると思うんだが。 お犬様にはとてもかないませんがw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/621
622: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 11:20:05.22 ID:tgt9zi2+0 >>620 ヨーロッパは29世紀末まで、普通に犬を食ってたんだぞ。 これがお前の基準なのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/622
623: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 11:22:25.83 ID:mohyGf2B0 >>622 なんという未来志向! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/623
624: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 11:24:05.09 ID:WUMf8v1G0 >>620 土人とか只のレッテル貼りじゃんw 何処の国にも習慣や独自の文化があるんだって 日本だってイルカや鯨食うから土人って言われてる訳だがな その土地の風習にわざわざ出張って行って文句言う必要性も権利も無い 嫌なら目を背けろよ 自分の生活には全く関係の無い場所で行われている事だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/624
625: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/23(月) 11:26:37.28 ID:REzy6Bml0 スイス人は犬猫を食う ミ'ω ` ミ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/625
626: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/23(月) 11:27:08.23 ID:VB8bgdPM0 栄養肉 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/626
627: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 11:31:02.10 ID:/wsmHP960 >>620 歴史や文化に世界基準なんてむりだろ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/627
628: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 11:34:53.10 ID:MPAtDZjA0 牛がもっぱら使役動物だった日本人も 牛を食べ始めた頃はそれなりに抵抗あったろうなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/628
629: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 11:40:20.38 ID:d2Xa/4gI0 犬のほうがシナ人より価値あるんだから犬を保護しろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/629
630: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/23(月) 11:41:10.43 ID:pgMXhuBT0 >>606 トリュフを探す豚はいるらしい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/630
631: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/23(月) 11:41:46.49 ID:CPvMt56i0 颯爽とチョンも乱入 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/631
632: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/23(月) 11:42:43.74 ID:2STFu9Nm0 >>621 犬に敵わないんなら意味無いじゃんwww。馬鹿? 犬食うなんて野蛮人肯定してるキチガイが利口な積もりでいて笑える。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/632
633: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/23(月) 11:46:54.46 ID:utiKfjsJO とりあえず姿焼きは勘弁 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/633
634: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/23(月) 11:52:18.05 ID:0/6GLPH40 いっぽう日本ではわんこがクマから子供を救っていた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/634
635: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 11:53:45.80 ID:MPAtDZjA0 まぁ、この件をどう思うかも 人それぞれだと思うよ。 自分は犬好きで実際飼ってたこともあるけど 犬を食べる文化をとやかくいうつもりはない。 しかし絶対許せないって人がいるのもうなずける。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/635
636: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 11:57:46.36 ID:bZki4nyOO >>619 それ記憶のねつ造だよ(笑) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/636
637: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 12:02:06.40 ID:bZki4nyOO >>635 中国の今の問題は犬を食うか食わないかじゃなくて、飼育が面倒だからペットを誘拐して食肉にしちゃう犯罪が横行してることだと思う。 例えば日本でミニブタをペットとして飼ってて、誘拐されて食われたなんて事件があったらすぐネットで炎上祭りになるだろうよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403426642/637
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 364 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s