[過去ログ] 【経済】安倍首相のブレーン・本田参与、景気「非常に厳しい」…消費税10%増税、来年10月は「難しいのではないか」と慎重な見方示す (964レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:13 ID:STltwv0E0(2/2) AAS
>>224
かつての自分の間違いに気づいたんだろ。
自分の誤りを認められるってだけで素晴らしいしアホではない。
229: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:13 ID:0tSAQ5jb0(1) AAS
本田は敗北主義者だ、更迭しろ
230: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:13 ID:s7BihJMD0(1/4) AAS
賭けに負けたときは損切りの決断が重要なのにな
とのままだと出血が増えるばかり
231: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:15 ID:Yp6tT3YE0(1) AAS
>>1
つまりリフレ政策の失敗を認めるわけですね
物価を上げれば給料が増えるという謎理論を自己批判して下さい
232(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:15 ID:8RzDHC3Q0(1) AAS
増税は日本の政治家が決めてるのではなく外国のお偉いさんが決めてる事だからな
既に日本は内政干渉されまくってっるというよりも内政を掌握されてると言った方が
正解だな
そもそも安倍に増税の決定権なんて最初から無いのは周知の事実
谷垣や甘利が増税連呼してるのはあくまでも日本の政治家が増税を決めてますよと
言う事にしておかないと既に日本の政治が他国に乗っ取られてるのがバレるから
でないとギリシャショックの再来になりかねんだろ
233: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:16 ID:Xo8mZWlx0(2/2) AAS
>>228
信者乙
そんな小学生みたいな理屈は社会じゃ通用しない
234: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:16 ID:Be9Jigxs0(1) AAS
戯け老害ども
若者は絶対に知っておくべき日本の将来
政府は、根本的な問題の解決を先送りする
外部リンク:storys.jp
235: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:19 ID:4QK3nCbQO携(2/2) AAS
>>225
ドアインザフェイス
詐欺師と変わらん
236: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:19 ID:4w5Xh09n0(1/3) AAS
例えば新興国の人件費は日本の1/5で、どれだけ円安に誘導しても国内生産では国際競争できないし、
内需は実質賃金の大幅下落と年率2%の貯蓄価値の下落で、誰も物を買わない
企業は海外市場にどんどん逃げていくわな
負のスパイラルで景気が悪化し続けてる
237: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:21 ID:4w5Xh09n0(2/3) AAS
>>232
消費税10%は国際公約だもんな
238(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:23 ID:t1ULz3Ob0(2/2) AAS
結局、スティグリッツの指摘したとおりの結果になっただけだな
効果はあるけど極めて不十分、その後の日本の対応に興味があるとさ
239: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:24 ID:OLomu0sY0(10/10) AAS
>>238
緩和の効果なんかあるか
増税の効果は絶大だが
240: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:24 ID:CjlggUcti(1/3) AAS
だから補正予算で定額給付金どどってやればよかったのに
3%あげなんて過去にない、最初のときは物品税が廃止になってるからね。
なるべく1%アップに近づける必要があった
241: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:26 ID:1c/yt78X0(1/2) AAS
AA省
242: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:28 ID:CjlggUcti(2/3) AAS
アベノミクスは普通の政策だけど
3%の消費税あげこそギャンブル政策w
243: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:29 ID:6UgOcuN80(1) AAS
>>232
我等がジャパンは世界の財布だからな
244(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:30 ID:3ln+l18P0(1) AAS
10%にしたらまた政権交代が起きかねん…
民主党政権だけは二度と御免だし
政界再編で第三の政党とか出来たらごっそりそっちに票が流れそうだ
245: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:34 ID:fb5ZIG8j0(1) AAS
やっとまともな意見が出てきたな。安倍ちゃんとゴルフした上での発言だから、それなりに重みがある。
246: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:37 ID:KlW9V1P60(1) AAS
日本人憧れのヨ-ロッパじや15%が普通だべよw俺らは猿並か
^^/
247: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:38 ID:V7L9MdvW0(1) AAS
別に安倍にとっては政権交代しようが大した痛手にはならんでしょ
自民党が政治の主導権を握ろうが他の弱小政党が政治をしようが行き着くとこはいっしょ
日本の崩壊は免れん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s