[過去ログ] 【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2 (742レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): ジーパン刑事 ★ 2014/09/09(火)15:10 ID:???0 AAS
自民、経団連の政治献金再開を歓迎 民主・維新は批判
外部リンク:www.nikkei.com
日本経済新聞 2014/9/8 21:02
自民党の山口泰明経理局長は8日、経団連が政治献金への関与を再開したこ
とについて「政策的に評価してもらえるのであれば、ありがたいことだ」と歓
迎した。党本部で記者団に語った。
一方、民主党の海江田万里代表は党本部での会合で「政治献金するお金があ
れば、働く人の賃金を上げろ、非正規で雇う人たちを正規にしろと言いたい」
と批判した。日本維新の会の橋下徹代表も大阪市役所で記者団に「企業献金は
やめないといけない。前近代的な政治だ」と強調した。
省8
723: 名無しさん@0新周年 2014/09/12(金)19:13 ID:A+1M4gqP0(1) AAS
【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★2
2chスレ:newsplus
【アベノ不況】安倍政権が発足してから正社員は20万人減り、非正規が100万人増加・・・正社員の求人倍率は0.68倍★6
2chスレ:newsplus
【経済】 日本は消費税10%を「延期すべき」 NYタイムズ社説が経済悪影響を懸念
2chスレ:newsplus
【税制】日本は消費税10%を「延期すべき」 NYタイムズ社説が経済悪影響を懸念 2014/09/11
2chスレ:bizplus
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
2chスレ:newsplus
省2
724: 名無しさん 2014/09/12(金)19:16 ID:hrhvrV8t0(1) AAS
自民党員オールキャスト出演
最新映画
「本性のむき出し」
近日公開!!
725: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)03:16 ID:in8RG67aO携(1) AAS
世界中の政府は賄賂に靡くのではなく結託して
グローバル企業に適正なる税金を課す法体系を
構築すべきであり経団連企業の不正を矯めて
後の摘発・追徴の裏を取っておくべし。為政者としての
負託されし権限を守って正当なる課税求めて
永く政界に貢献出来る礎を築けよ
726: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)05:05 ID:r5/zqhtH0(1/4) AAS
と 言うより
採用者 を 正規にするか 非正規 にするかなんて! 雇用主の判断次第!
社会保険完備の正社員 待遇にするか ? 労災保険もない一般アルバイト扱いにするかは 雇用者の判断で
もちろんん !! 聞いた方 も 前の方なら 喜んで! かも知れないし! 後の方なら ただちにさようなら かも知れん
727: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)05:16 ID:r5/zqhtH0(2/4) AAS
民主党 が 全く わかってない!!! と思うのは! オゴれるもの久しからず だろな。
非正規の人を正規に!! 非正規社員というのは小泉&ケケ中 から始まった概念だ!!
ソレまでは! 準社員パートアルバイト 含めて 非正規!! なんて言わなかった!!
みんしゅはほんとに 馬鹿だと思うよ!!!
働いてる人 みんなが!! 正社員に なりたいと思っているの??
省2
728: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)05:22 ID:r5/zqhtH0(3/4) AAS
そりゃあ、、 青瓢箪 の 女子大生 より 経産婦 のムチムチお肉感の方が 数百倍アピール度はデカイ 顧客先にとっても!!!
そりゃそうだ! そのムチムチで 赤ちゃん を育てた! というすげえ実績があるんだからな!
729: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)05:23 ID:r5/zqhtH0(4/4) AAS
母 は 強し とは よく行ったもんだ!!!!!! 最高の格言だ!
730: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)06:06 ID:8/BGHOL20(1) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
731: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)09:01 ID:y4pLo2NR0(1) AAS
AA省
732: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)09:52 ID:xXcMDKRt0(1) AAS
消費税で庶民を増税して
大企業を儲けさせ
自民党に献金させる
結局、国富を大企業を迂回させて自分のとこに還流させてるだけじゃね?
733: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)13:44 ID:cmnrfeot0(1) AAS
貧乏人から経団連に富の再分配、取り狂うダウン経済
734: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)13:44 ID:E/UK6smf0(1) AAS
まあミンスに同調するのも気分が悪いが
賃金あげてやるべきだろ?
735: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)21:01 ID:nTimgqh80(1) AAS
これでまた一般表社会に顔を一度でも出さずに業界回りだけしてれば執れる議員様が誕生するわけだ
736: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)08:36 ID:7WsUDezk0(1) AAS
この調子で自民党と共に日本を取り戻そう!
737: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)08:38 ID:FyVVOMoU0(1) AAS
俺達の税金から支払われている政党助成金とは何なのかね?
企業寄りの政策する党は助成金と献金の二重取りか?
企業の政治的役割を果たすと言うが、献金の前の社会的義務をどれだけ果たしてるんだ?
738: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)08:41 ID:XoqrGs3H0(1) AAS
だからもう殺すしかないんだって
産業革命・フランス革命
結局貧富の差がでかくなって庶民なんて向かないんだから
社会をさらっとするのは人を殺すことしかない
どんなに文明が進んでも最後はそうなるんだよ人間ってのはかわらんのだから
739: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)08:45 ID:fieMqdCj0(1) AAS
献金は当たり前じゃん
榊原さんの英断
むしろ献金やめた日立のぼんくらが問題
740: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)09:08 ID:sxhQNI+tO携(1) AAS
こういうことは国民にバレないようにこっそりやれよ!
741: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)09:21 ID:Cr8YfiYh0(1) AAS
ミンスの派遣法厳格化はさらに派遣職員を追い込んだ
働きづらくなって、現場は焼け野原状態
理論は実践できてこそ
ミンスはまだわからんと見える
恥を知りなさい、だ
742: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)10:45 ID:LP2lHi8W0(1) AAS
「民主主義のコストを企業として負担するということ。
『献金で政策を買う』といった批判は間違っている」
だそうだ、民主主義のコストを払ってあげましょうと
おっしゃっているのだ、ありがたく思え貧乏人どもw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*