[過去ログ] 【経済】 日本は消費税10%を「延期すべき」 NYタイムズ社説が経済悪影響を懸念 (287レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)03:10 ID:AEc0SjO20(1) AAS
この閉塞感で消費税増税したら、さすがに自民党支持できんわ。
かと言って他に支持できる政党無いんだけどね・・・(泣)
250: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)03:11 ID:2DhiN+Vh0(1) AAS
NYタイムズに心配されたらもう末期レベルやん。
251
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)11:55 ID:in8RG67aO携(2/2) AAS
>>247
本来はなwでも経団連で最初にジタミに圧力掛けたのは
トヨタ・奥田で『消費税騰げて法人税下げろよ』
とセット案囁いたんだよ。以来消費税上げと法人税減税はセット
しかも10%に騰げて数年後に法人税25%くらいと宣っているが
経団連要望はそれ以上だし安倍チョンは世界で
一番企業『が』活躍 し易い国にしたいと述べておるから
グローバル企業が利鞘稼ぐ為に中小零細経営者・労働者に
税金負担を転嫁するよwトヨタなんか5年どころか
永久に法人税払わずジタミに優遇政策作らせ続ける
省1
252: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)14:56 ID:jn08c8LZ0(1) AAS
>249
次世代はどう?
253: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)15:00 ID:xYyT3jt60(1) AAS
世界を支配するピラミッドヒエラルキーをご覧下さい
外部リンク:www.youtUbe.com

金融組織の頂点である国際決済銀行(BIS)とは
外部リンク[html]:blog.livedOor.jp

BISの当時の副議長は当時の白川方明日銀総裁
外部リンク:blog.gOo.ne.jp

財務省から国際金融組織上位機関である国際通貨基金(IMF)へ
外部リンク:blog.goo.ne.jp

以上のことから仮説を立てると、財務省や日銀が増税をしたがる一番の理由は出世の為ではないのでしょうか。
国際ユダヤ金融の為に働けば、ユダヤ金融の傀儡である財務省や日銀の中での地位も当然高まり、更に登り詰めれば、上位組織であるIMFや、国際金融組織の頂点であるBISの理事になれるのです。
省2
254: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/14(日)03:50 ID:tRp8oMlF0(1) AAS
.
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。
.
自民党と 聞いただけで アベノゴルフを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 麻生さもしい発言を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 安倍腹痛退陣を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 統一教会だと思う。
省19
255: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)07:43 ID:DXvOUnAp0(1) AAS
2014.09.08 山本太郎 ・ 広瀬隆 講演会 「あなたはどちらの北海道の未来を選びますか」

広瀬隆

「今、福島で、飼ってはいけない牛を飼ってる、抵抗している酪農家が、吉田さんという方がいらっしゃる。
 その牛、この一頭だけじゃないんです、みんな白い斑点がずーと出始めているんです。
 こういう所に、今、福島の子供達が生きてるんですよ、線量計を首からぶらさげて。
 みなさん、周りに伝えてほしいんです、一番大切なことは、事実を伝えることです、今、起こっていることですから。
 というのはね、大熊町という原発のある町から、会津に逃げた古畑さんという方が、
 こないだ私と、九州の川内原発とめるために一緒に行ったときに、夜、酒飲んで話をしてて、
 本当に胸を刺されるような話をして、私達、人間にこの斑点が出始めた、一人じゃない、沢山の人。
 それは白い斑点じゃない、黒い染みだって、恐らく肝臓がやられてるんだろうって、言ってました。
省4
256: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)08:26 ID:T6HtYDaj0(1/2) AAS
AA省
257: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)12:39 ID:RvPfBz5Q0(1) AAS
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
2chスレ:newsplus
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
2chスレ:newsplus
258: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)21:16 ID:l+TLvl+90(1) AAS
   
八代英輝弁護士がテレビで間違った法律論を展開。
2chスレ:shikaku
2chスレ:jurisp
2chスレ:court
2chスレ:tvsaloon

八代英輝氏について語ろう
2chスレ:court
259: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)21:20 ID:AozePUzj0(1) AAS
8%で既に詰んだ気がするんだけど
260: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)21:20 ID:9w/GAsdD0(1) AAS
消費税増税して公務員給料アップするべきではなかった、
公務員給料削減しろって言ってやれ
261: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)21:50 ID:T6HtYDaj0(2/2) AAS
AA省
262: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)23:54 ID:Pf8HT4ZV0(1) AAS
>>251
いやさすがに従業員給料上げること考えようぜそろそろ
263: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月)00:16 ID:xgpzvOZki(1) AAS
我慢や諦めがなければ生きていけない。今後ますます悪化するであろう
経済状況に庶民が対処する方法は
ズバリ我慢だよ。欲しいものがあっても我慢。我慢して欲望を断てば、案外お金は浮くからね。浮いたお金で増税に対処するしかない。
264: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/15(月)02:11 ID:xDR6Yuzv0(1) AAS
.
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。
.
自民党と 聞いただけで アベノゴルフを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 麻生さもしい発言を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 安倍腹痛退陣を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 統一教会だと思う。
省19
265: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月)08:22 ID:tpNOCTWp0(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
省16
266: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月)08:59 ID:BAe8RkM/0(1/3) AAS
そもそも消費税に課税根拠は無い
また消費税収は景気動向に関係なく毎年約10兆円の税収があることから
安定財源で、税率を上げれば消費税収が増えると思い込みがちではあるが、
いつまでも安定財源でかつ税率上げれば消費税収増とは限らない

臨界点を超えれば消費税収も大幅減になる
そうなったらもう日本経済はオシマイである

イタリアでは付加価値税(日本で言う消費税)を1%上げた途端、付加価値税
(日本で言う消費税)の税収が一気に落ち込んだ

2011年9月、イタリアは付加価値税(VAT)の税率を1ポイント上げたら、
同税の受取額は減少。翌年、4月末までの1年間の徴収額は2006年以降で
省3
267: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月)09:21 ID:Nhb6jL8Z0(1) AAS
朱雀からの提言

・「子作り」とはどういう事か。
よ く 考 え て く だ さ い。
生まれた子供がどういう目に遭うかという事を。

・「自分の子に限って…」とか「ウチは大丈夫」とか…。
本当にそうでしょうか。よ く 考 え て く だ さ い。

・全ての苦痛は、生まれる事によって生じます。
悲惨な状況を色々とイメージしてください。
生まれなければ、それらを 全 て 回 避 出 来 ま す。

・子供が悲惨な目に遭った時。責任は誰にあるのでしょうか。
省7
268: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月)09:24 ID:vO01cwMb0(1) AAS
>>231
同意
むしろ増やして国政調査権を強化すべきだと思うくらい
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s