[過去ログ] 【社会】業者が“用済み犬”遺棄か、人気種の小型犬に集中…動物愛護法改正で殺処分の引き取り厳格化、困った悪質な業者が遺棄か [転載禁止]©2ch.net (357レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)18:41 ID:1TwiuZpH0(1) AAS
ペットショップ禁止でいい
339: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)18:43 ID:eVd9PYtX0(1) AAS
>>335
数年で死んでしまう高齢の犬を欲しがる人なんてほとんどいないよ
340: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)19:00 ID:BNPdDrRZ0(1) AAS
不況になればペットを飼う余裕もなくなる
同時に流行が終わればこうなるよな
341: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)19:05 ID:1530wTnb0(1) AAS
>>335
買う人を探すのにも時間と労力がかかる
一匹や二匹じゃないんだから
342: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)19:07 ID:MePV0NZ40(1) AAS
猪、豚、牛なら食べる事ができるのに。
うり坊はかわいいし。
343
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)23:25 ID:kd/9AYSc0(1) AAS
自治体が引き取りたがらないなら、
民間の殺処分業者を作ればいい。
産めなくなったメス犬
不人気で売れ残った犬
障害、病気の犬
どう考えても、産業廃棄物だろ!!
344: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)23:29 ID:01hgnZC/0(1) AAS
豆助見てかわいいかわいい言ってる連中は反省しろよ
345: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)00:09 ID:BzEalGlK0(1) AAS
素晴らしきかなこの日本の民度
346: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)00:23 ID:WLjVlVur0(1) AAS
ドボンして新聞紙で包んでビニール袋に入れて燃えるごみ
一度に一匹ずつ
347
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)00:25 ID:wOgi8e3r0(1) AAS
>>337
俺もマンコ嫌いだし怖いし臭いから産婦人科医になっとけばよかった
348: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)00:27 ID:tgZvEten0(1) AAS
ペットは物、労働者は奴隷、流石わ美しい国
349: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)01:41 ID:ZbO5sCqF0(1) AAS
ブリーダーは金持ちが趣味か副業でやるくらいがいいんだよ
ヨーロッパとかはそういうところが多いだろ
生活を全部繁殖で賄おうとするから無理が出る
350: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:03 ID:2Zfagxe80(1) AAS
動物好きだと逆に出来ないよな
351: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)13:52 ID:DaHCuu5P0(1) AAS
>>343
それが今回なんじゃね?知りたくないけど
352
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/16(日)11:18 ID:N69NbAhEO携(1) AAS
買う奴等からもっと搾りとれ
殆どが買わないのだから犬買う奴等から金をとればいい

飼ってる奴等は当たり前だろ?
お前の飼ってるその犬お前の家にふらっと現れて勝手にいついたか?
選んで買ったのだろ?
ペット・ショップで買ったのだろ?
それなら処分代金払えよ
子犬一匹につき子犬代金+処分200000円な
353: 名無しさん@0新周年 2014/11/16(日)11:34 ID:QFcRJ9mU0(1) AAS
<∵>流石に食い飽きたニダ
354: 名無しさん@0新周年 2014/11/16(日)11:39 ID:dcG7ofHF0(1) AAS
それぞれの自治体の保健所、動物愛護センター等で、国民の税金で
殺された犬猫は空気も吸えず苦しみながら無酸素の機械の箱に詰め込まれ
殺されていきます。自治体の人口で殺された犬猫の数を割ったら
一人当たり何匹の犬猫を虐殺してるかわかるでしょう。

因果応報とまではいいませんが予言します。そのうち日本全体で
まともに空気を吸えずに苦しんで生活する人であふれるでしょう。
犬猫の苦しみを真剣に考えないともう先がせまっています。

もはや他人事ではありません。犬猫の苦しんだ魂で日本の大地は
溢れています。
355: 名無しさん@0新周年 2014/11/16(日)14:17 ID:k/ag8qz+0(1) AAS
>>352
まさに今回と同じような犬を、保護団体から譲ってもらったが?
356: 名無しさん@0新周年 2014/11/16(日)14:34 ID:vmhdh3c50(1) AAS
しかしペットショップに「※売れ残った商品は後でスタッフが美味しく頂きました」って書いてあったらどうするよ?
357: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)12:32 ID:Hyw7eicR0(1) AAS
>>347
売れ残り犬猫が全て善人に買われてるなんて本気で思ってないよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s