[過去ログ] 【政治】自民、自動車取得税廃止などは消費税率10%時に©2ch.net (239レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/06/08(水)20:30 ID:CAP_USER9(1) AAS
レスポンス 2016年6月8日(水)17時20分

自民党は消費税増税の再延期に伴う自動車税制改正の扱いについて、消費税率が10%に引き上げられる2019年10月までに先送りする方針を決めた。
関係筋が6月8日に明らかにした。来週13日に発表する予定の7月の参院選公約に盛り込む。
消費税の10%への引き上げに伴い、自動車税制では自動車取得税(税率は取得価額の2〜3%)の廃止や、燃費性能に応じて0〜3%の税率とする環境性能課税の創設などが17年4月に実施される予定だった。
これらの税制改正については、消費税増税とは切り離して実施することも可能というが、自民党は消費税の引き上げにタイミングを合わせることとした。
参院選の公約には消費税率10%時の実施を明記する。 《池原照雄》

外部リンク[html]:response.jp
220: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)06:46 ID:TmPFXfZx0(1) AAS
>>49
確かに都会は車いらんな。
221: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)06:58 ID:WRJLp0vA0(1) AAS
>>141
たちが悪いなw
222: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)06:59 ID:gv9cI8rG0(1) AAS
>>195
車の中ではちょっと売れてた軽自動車も、税金が上がったら、たちまち
売れなくなってしまったからね。安倍は日本を潰したいのかな。
223
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)07:03 ID:s+kio0JH0(1) AAS
税金を垂れ流す鉄の塊を手放して早5年
金が貯まる貯まる
ありがとう自民党
224: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)07:05 ID:v9wnARHZ0(1) AAS
ほんと累進課税やめて逆進課税にするのが好きだな。
いっそ人頭税でいいんじゃないか?
225: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)07:06 ID:JsYPR+Qu0(1) AAS
取得税廃止は実燃費30キロ以上のエコカーだけにしろよ
226: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)07:10 ID:Lc3qhPtF0(1) AAS
売国自民党と経団連のやってることはセコイ
227: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)07:45 ID:LzzFS8zV0(1) AAS
エコカーばかりだから今でさえ取得税など無いに等しいけどな
228: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)07:51 ID:RvfXnxDL0(1) AAS
税金の取り方はどう考えても??
タバコ税とか
229: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)08:26 ID:lKkA2zPT0(1) AAS
重量税もいらない
230: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)08:53 ID:+GmSWzN60(1) AAS
>>223
ほんと税金ばかり上がって馬鹿々しい
231
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)09:09 ID:zTZU2LHY0(1) AAS
軽枠拡大しろ

環境にいいエンジンは660ccじゃだめだし
安全性を高めるなら大きくすべきだし
軽自動車税を増税したし
232: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)10:03 ID:SgOdCLNC0(1) AAS
所得税ってさくさく買い換える金持ちだけが得してるじゃねーーーーか
しねよ
233: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)11:28 ID:VCIg0Bu/0(1) AAS
こんなふざけた議論していて庶民がゼニを使わないと嘆いても仕方なし。
為政者の従来の利権温存 & 害人労働力や売国利権の拡大中 ≠≠ 民のかまど

このままグダグダ年が過ぎて( `ハ´)との戦争突入だなー
戦火で破壊による復活。
234: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2016/06/09(木)15:00 ID:kPnHAvij0(1) AAS
>>231
そうだよな。
軽は増税したのだから、早急に軽の枠を拡大すべきだな。
乗車定員も座席数にすべき。
235: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)16:23 ID:YteH4q8Q0(1) AAS
自動車税とか重量比例と座席数と積載考慮で良いんでね?
排気量に無理に縛りを掛けても何も良いことがない。
236: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)17:53 ID:AFhnzarF0(1) AAS
 
【経済】4月の機械受注、前月比11.0%減 製造業は13.3%減
2chスレ:newsplus

【経済】4月の機械受注、前月比11.0%減
2chスレ:bizplus

円高でも崩れぬ日経平均、指数支えた買い手は「日銀」と「公的年金」 海外勢は売り越し
2chスレ:liveplus

【社会】“職場いじめ・嫌がらせ”相談件数、過去最多の66,566件超
2chスレ:newsplus
  
省2
237: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)17:54 ID:xFkNPdEM0(1) AAS
>>1
国民の目そらし政策だな、またまたまた
いい加減にこういう姑息な手はやめれ
さらにひどくなった安倍キチガイ政治
238: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)19:00 ID:F/x75X0d0(1) AAS
クルマなんて自動車税一つだけで十分なんだよ。
重量税なんて、あくまで田中角栄時代に道路建設費を集めるための時限立法な。
取得税なんて今となっては、普通税となって何にでも使えるようになっちまって、
徴収される意味がない理不尽な税な。
239: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木)19:24 ID:1x6A8O1d0(1) AAS
消費税増税分は全額社会保障費として使うという話だったのに
自動車取得税廃止の穴埋めに使うつもりだったんだなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.534s*