[過去ログ] 【裁判】NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令…東京地裁「機器は取り外せる」 男性反論「機器は溶接する」★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(4): 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)15:49 ID:WqjztEJP0(1/16) AAS
電気、ガス、水道は使う人だけが金を払う。
NHKもスクランブルを導入し、見たい人だけが金を払えばよい。
俺はテレビを見ないから、受信料を払わない。
受信料の義務化なんて、ふざけた話だ。
20: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)15:53 ID:WqjztEJP0(2/16) AAS
NHKの災害報道は役に立たない。
NHKは全国放送ばかりやっているから、災害報道も全国放送をやる。
だから、被災地の人が見ると、バカにされたような感じがする。
俺たちは見世物かと。
NHKが災害報道に強いというのはデタラメだな。
25: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)15:57 ID:WqjztEJP0(3/16) AAS
なぜ、NHKの報道姿勢に批判的な俺が受信料を払わないといけないのか。
NHKは東京の価値観を全国に垂れ流しているだけ。
東京一極集中の元凶はNHKだ。
俺は東京一極集中に反対だから、受信料を払わない。
これは憲法で保証された思想信条の自由だ。
30(1): 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)15:59 ID:WqjztEJP0(4/16) AAS
>>21
NHK「うちの電波は体にいい。浴びると、健康になる。だから、受信料を払え」
66: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)16:15 ID:WqjztEJP0(5/16) AAS
受信料という名目だから、払う気がなくなる。
NHK職員に贅沢な暮らしをしていただくために、貧乏な一般国民がお金を払いませう!
この世は格差社会」特権階級はますます利権拡大!貧乏人は麦飯を食え!という名目にすれば、俺は払う。
月10得んぐらいなら。
92: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)16:34 ID:WqjztEJP0(6/16) AAS
この判決が通用するなら、
テレビがなくても、テレビが買える可能性はある。
だから、受信料を払え!という理屈も成り立つ。
つまり、何でもありだ。
141: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)16:59 ID:WqjztEJP0(7/16) AAS
この判決が通用するなるなら、
テレビが買える可能性があるから、受信料を払え!となる。
テレビが買えなくても、家電屋でテレビが売っているから、受信料を払え!となる。
でも、家電屋のテレビは受信料の対象じゃない。
画質を確認するためというが、そのためには電波を受信しなければならない。
NHKの基準はご都合主義だ。
143(1): 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)17:03 ID:WqjztEJP0(8/16) AAS
>>134
スクランブル方式の導入。
金を払った人だけが見る。
電気、ガス、水道と同じ方式。
146(1): 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)17:05 ID:WqjztEJP0(9/16) AAS
>>145
貧乏人がNHK職員の豊かな生活を支える義理はない。
154: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)17:11 ID:WqjztEJP0(10/16) AAS
>>149
そう、俺は世間知らず。
テレビ見ないし、テレビもない。
だから、受信料も払わない。
169: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)17:20 ID:WqjztEJP0(11/16) AAS
なぜ、NHK職員の高給を貧乏人が支えないといけないのか。
少しは考えて行政をやれよ。
自民党と総務省は。
264(1): 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)19:12 ID:WqjztEJP0(12/16) AAS
>>186
裁判で勝たない限り、そんなことはできない。
295(1): 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)20:02 ID:WqjztEJP0(13/16) AAS
>>288
それは裁判をやって、NHKが勝ったのに、払わない人に対してだ。
裁判という手続きを省略して、NHK自体が強制執行をやるけじゃない。
家賃滞納の場合も同じ。
308: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)20:14 ID:WqjztEJP0(14/16) AAS
NHKは公共放送を名目にした詐欺師集団だな。
こういう反社会的な団体が受信料を貧乏人からむしりとり、優雅な生活をしている。
子会社を作り、天下り職員の生活まで支えている。
俺は反NHKという宗教を作った。
テレビを持たない、見ない、金を払わない。
これは宗教の自由だ。
334: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)20:36 ID:WqjztEJP0(15/16) AAS
>>317
あと、自民党議員の子弟も多い。
身内がいるから、NHKの利権を守ろうとする。
NHKはそのためには自民党議員の子弟を入れる。
人質として。
344: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木)20:48 ID:WqjztEJP0(16/16) AAS
>>341
同感だ。
俺は子どものころ、巨人ファンだった。
テレビが巨人対その他という構図を作り出したから。
巨人が正義の味方、その他を悪役と捉えた。
テレビに洗脳されていたわけだ。
中学一年生でそれに気づき、テレビは洗脳メディアだと知った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*