[過去ログ] 「ウラジーミル」 安倍首相 スピーチでプーチン大統領を名前で呼ぶ 戸惑うロシアの要人たちと拍手を送るプーチン大統領 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651(2): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:08 ID:bcLUU6/20(2/4) AAS
>>637
その当時のロシアが消えてからもう100年以上になるし
日本もほぼ別の国
過去のエピソードを知って感慨を抱くのはいいけど
現実の外交もその感傷で判断するやつって頭おかしい
652(1): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:08 ID:VtrWm/qx0(6/21) AAS
>>621
残念=ソ連の領土にはならないんだよねぇ
何故なら署名してないからソ連にそんな権利は無いんですよ
国際法上ねw
お前みたいなロシアのスパイぐらいだよ言ってんのは
653: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:08 ID:DQOdPDo20(10/41) AAS
>>647
ロシアがソ連から相続した軍事的遺産も、
金かけてバージョンアップし続けなければ、ただの旧型兵器なんだよ;
654(2): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:08 ID:BiIJ2kg+O携(1) AAS
日ソ不可侵条約を破棄されたの忘れたのか?!
655: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:08 ID:KmPR7p2F0(1) AAS
あんまりロシアと接近しすぎるとサウ ジアラビアみたいにアメリカから嫌がらせされるぞ
656: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:09 ID:cP7ucgnn0(1) AAS
ウラウラの方が可愛い
657(1): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:09 ID:mgW4xdVG0(12/13) AAS
>631
リーマンショックで溶かされたあとも巨額な積立があった筈だから
にわかには信じがたいが、もしそのとおりなら、このまま放っておけば
第二ロシア通貨危機までいくなあ
658(1): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:09 ID:sQQps1wW0(9/23) AAS
>>649
ロシアからすると歯舞と色丹以上の返却(国後択捉)などありえない話
とどのつまりは千島列島とはどこまでか?ということ
中立条約破ってまで参戦した見返りの結果として
南樺太と千島列島の権益があるわけで(ヤルタ協定)
国際通念上、千島列島とは国後択捉までというのがロシアの言い分
日本はサンフランシスコ講和条約で千島列島を放棄しているわけで
後付で、国後択捉は放棄した千島列島に含まれないと詭弁をいい出したのが実態
当初は「放棄する千島列島には国後択捉含まれる」と見解を出していたことは
日本にとっては致命傷
省3
659(1): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:09 ID:mdIJ96ul0(1) AAS
>>619
魔法の呪文
660: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:09 ID:DQOdPDo20(11/41) AAS
>>640
紙一枚もって叫ぶのは弱者ですね 強者には紙きれなど必要ありませんから
661: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:09 ID:W9AAUQeE0(1) AAS
力による現状の変更は許さないと言う事は忘れちゃったのかね。発言と行動が矛盾しているよ。
662: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:09 ID:3UZdAJ350(2/2) AAS
>>646
菅直人おつ
663: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:09 ID:ZANzwu070(2/8) AAS
>>645
政治屋どころか、粗探し、揚げ足取り、言葉狩りばかりだからな
話しにならんよ
664: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:09 ID:w7BVApRk0(1) AAS
領土問題も解決に向かって友好も進み国連入りも反対してこないだろうし
経済でもwin-winか安倍総理やるな
665(1): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:10 ID:PfEnLzSa0(6/10) AAS
>>612
そもそも原油高騰時に、ロシアは北方領土問題は存在しないとまで言っていたんだぜ?
国後、択捉の基地建設を進めて、返還の可能性なんて全く考えていなかった。
それが原油暴落するとロシア側から北方領土問題での交渉を打診。
こんな相手を信用する奴は、きっと頭にウジが湧いているんだろう。
666: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:10 ID:IENdM6o40(8/16) AAS
>>654
日本は、日米修好通商条約、いわゆる不平等条約についても
忘れてはいませんが、米国との関係を正常化すべく長い時間をかけて
交渉して新しい国家間の契約を成立させてきました。
ロシアに対しても同じことです。
667: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:10 ID:MkZ9a1qi0(1) AAS
ウラジミール、今夜ボクの部屋に来ないかい
668: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:10 ID:DQOdPDo20(12/41) AAS
>>659 ぽぽぽぽん? と増えるよ?
669: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:10 ID:jnN5DvX/0(6/7) AAS
安倍を売国奴とか言うけどそれは大きな間違い。
売るならまだマシ。贈るだけ、撒くだけの贈国鬼だよ
670: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:10 ID:B+gS9Yvl0(5/6) AAS
>>645
命がけで功名心8 その他2って感じ。
だから迷惑なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s