[過去ログ] 「ウラジーミル」 安倍首相 スピーチでプーチン大統領を名前で呼ぶ 戸惑うロシアの要人たちと拍手を送るプーチン大統領 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588
(4): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)11:56 ID:mgW4xdVG0(9/13) AAS
>>543
現にアメリカの軍事力は丸々残っているし、更新も制限があるとはいえ進んでいる
財政的な疲弊についてもオバマのせいで最悪期を脱してしまった
お前も連邦政府に予算がなくて決済できないというニュースを聞かなくなったろ?

政権の都合で国々が付く離れるといった一時的現象より、簡単に変わらない
現状にたって物事を見る癖をつけないと、お前のように判断を誤るわけだ
597
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)11:58 ID:8f+uJERX0(11/16) AAS
>>588
日本と中国(や韓国)が支えてあげなければ、アメリカの財政は持たない
米株式や米国債を日本が買って支えてあげてるのだよ
アジアは実はアジアで完結する能力を持っている
アジアの中で金をぐるぐる回せば平和で世界一豊かな空間ができる
623: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:02 ID:i4T8w2a80(2/2) AAS
>>588
日本が米国債を全部売ったらヤンキー共は戦争吹っかけてくるけどな
678: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:12 ID:q5jugjM30(14/16) AAS
>>588
米国の衰退が一時的現象なのかい?(笑)
それこそ事態を見誤っていることの証左じゃないのかね?
685
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)12:13 ID:U2U04tQH0(2/6) AAS
>>588
同意。それに「イギリスがレッドチームに入った」なんて平気で言い張る連中
の論拠と来た日には、英国がAIIBに顔を出したって程度の話なんだよね

「アメリカが憎い」という感情がまず最初にあって、あとはそこに自分の結論
をはめこんでいくだけ。真珠湾陰謀論も、けっきょくはそういうたぐいだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*