[過去ログ]
【シリア】トルコ兵3人死亡=シリア軍空爆か シリア介入以降初の死者©2ch.net (843レス)
【シリア】トルコ兵3人死亡=シリア軍空爆か シリア介入以降初の死者©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
796: 名無しさん@1週年 [] 2016/11/29(火) 14:26:10.92 ID:YZKC9ckI0 >>791 つるんでるごろつき共が集合してわかりやすい布陣になったなw プッw 本当の正義があるならトルコの心を人は選ぶ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/796
797: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/29(火) 14:26:23.26 ID:aaRnncXK0 >>791 シリア政府軍が自力で領土を奪還するのは、良い兆候かもしれません シリア内戦で最悪の展開は、援軍のはずのロシア軍がシリアから領土(クルド回廊) を切り取り、永久にシリアへ居座ることです シリア政府が政府として治安を回復し、そして統治者として責任ある行動を取るのなら ロシア軍を中東から追い出すという面で、シリア政府の存続は西側の利益となります 裏切り? 戦場では敵味方など5分で変わるものです; http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/797
798: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/29(火) 14:26:50.97 ID:aNUuevGD0 クルド人死すべし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/798
799: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/29(火) 14:31:48.24 ID:aaRnncXK0 >>795 クルドとISの同盟が機能していたバグダッド戦前半までは、 カスピ海をコンテナ輸送した武器弾薬が、イラン革命防衛隊の手でクルド自治区に輸送されていました これがバグダッド戦における大火力の原資です しかしクルドが裏切ってISの背後を占領した結果、ISは補給ルートを失い、 中国から運ばれる物資を受け取れる、シリア北部海岸へ殺到したのです しかし、ここでシリア政府軍が善戦し、ISは補給を受け取れる海岸を占領出来ませんでした これがシリア内戦を決定づけた戦闘なのですよ 地味ですが、戦争に勝つとはこういう事です http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/799
800: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/29(火) 14:33:12.21 ID:sCGbgGZt0 >>797 土豪君な、確かにクルド回廊ってのは重要な意味を持つのは間違いないけど そこの北シリア部分をなんでロシアが切り取るの? YPGとロシアが戦って殲滅するってこと? それは100%ありえないから。 恐らく、シリアはISやヌスラ、自由トルコ軍というテロリストを完全に殲滅したうえで 北シリアのあんたが言うクルド回廊との共栄に向かうさ。多少のいざこざはあるだろうが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/800
801: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/29(火) 14:36:46.48 ID:sCGbgGZt0 >>799 あんたも頑固だねえ シリアのISの戦闘員、武器の搬入路は北部トルコ国境っすよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/801
802: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/29(火) 14:36:56.44 ID:aaRnncXK0 もう一つ、どうでもいい戦場がリビアにもできました 戦争が終わってNATO軍による補給路への無差別空爆がなくなり、 一般貨物として武器弾薬を密輸出来るようになると、 中国の武器援助ルートはリビアの反政府勢力の支配する海岸へ移りました リビアでISが活動というニュースが散発したのは、 中国がリビアを経由してシリアISへ補給を入れようとする、悪あがきでしたね この試みはシリア政府軍がシリアの海岸を守り抜いた事で阻止されたのです http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/802
803: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/29(火) 14:38:45.63 ID:sCGbgGZt0 >>796 そういうのを負け惜しみって言うんすよw ゴロツキって自由トルコ軍の事っすね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/803
804: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/29(火) 14:40:53.75 ID:aaRnncXK0 >>801 はい、『土豪』と悪口?を書いていたロシア宣伝業者さんも、同じ事を書いていました ISへの大量補給はロシア正規軍がクリミア演習を隠れ蓑に動かした戦時備蓄物資だったのですが ISへの補給がロシアから来ている、ではロシアの立場が無いので、 補給はシリアから来ている、と宣伝を続けました(結局、そんなルートは物理的に不可能だったのですが・・・) ですから、マニュアル宣伝だけして、過去ログを熟読しない皆さんは、 自分たちがどういうヘマをやらかしたのか、さっぱりわからないでしょうね というわけで宣伝です 過去ログを契約しましょう! 便利だぞ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/804
805: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/29(火) 14:42:25.66 ID:sCGbgGZt0 >>802 いちいち突っ込まざるを得なくて我ながらうるせえなって思うが リビアのISっていつの話してんの? もうシルテのISは壊滅寸前なんすけどw エジプトシナイ半島、ソマリア、フィリピンのミンダナオ島あたりはまだ生きてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/805
806: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/29(火) 14:42:43.64 ID:aaRnncXK0 >>803 ゴロツフスキー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/806
807: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/29(火) 14:44:40.01 ID:aaRnncXK0 >>805 リビアのISは武器の補給中継 中身は人民解放軍ですよw だからこそ、海岸を守り抜いて中国の補給物資を陸揚げさせなかった、シリア政府の功績が大きいのです http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/807
808: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/29(火) 14:45:18.48 ID:sCGbgGZt0 >>804 何度もお前のヨタ話は見てるよ、200回くらいw 誰ーも、その話に同意してくれないよね、分かってる? で、何度ソース出せって言われたの? 100回くらいw もうね、ばからしくって飽きた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/808
809: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/29(火) 14:48:09.53 ID:aaRnncXK0 >>808 安心しろ これは馬鹿らしい話なのだ マジ書きや仕事書きは、空気を読んでいない そして君はまたヘマをやった 業者さんがちゃんと機能していた頃はそんなヘマしなかったよ?(クビになってたのかな;) どこがヘマだったか、よく考えてみ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/809
810: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/29(火) 14:53:18.94 ID:aaRnncXK0 さてと、ヘマな人の反省はおいといて、シリア政府の戦略は成功でしたね シリア北部の海岸を守り抜き、反政府軍とISへ補給を陸揚げさせなければ、 トルコからのか細い密輸(武器は難しいので、多くは食糧)程度しか入らないわけです バグダッド戦の大火力を再現させないためにも、敵の補給ルートを断つことは必須でした シリア政府の地味な戦いは、高く評価される出来です http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/810
811: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/29(火) 14:53:47.64 ID:sCGbgGZt0 ヘマも何もそれだけニュー速にいたって言いたいんだろw で、俺がロシアの宣伝員だって? あんたにソース出せって俺は20回くらい書いた。その5倍は他の人が書いた。 アラブの春の開始頃から俺は軍事板に居たけどな ニュー速へ来るようになったのは1年ちょっとだわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/811
812: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/29(火) 14:55:21.96 ID:WcAQ6NmN0 またBBAと土豪が暴れてんのか。アレッポ解放は時間の問題なのにw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/812
813: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/29(火) 14:57:16.36 ID:WcAQ6NmN0 Ankara n’en démord pas d’accuser la Russie pour la mort de ces militaires à Alep ! トルコ政府はトルコ軍兵士がアレッポで死亡した件に関してロシアを批判することをためらわなかった http://parstoday.com/fr/news/world-i21709-ankara_n%E2%80%99en_d%C3%A9mord_pas_d%E2%80%99accuser_la_russie_pour_la_mort_de_ces_militaires_%C3%A0_alep_! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/813
814: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/29(火) 14:57:54.07 ID:sCGbgGZt0 >>810 あんたは本当に頭が悪い 海岸じゃなくって、クルドが回廊作ってシリアトルコ国境閉じたの、それでISが補給できなくなって トルコに石油送れなくなって終わり プーチンがトルコ行きのタンクローリー破壊してそれが致命的になったって 色んなソースで解説してるやん 何度言ったら分かるかなあ? あんたやれば出来る子じゃなかったけ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/814
815: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/29(火) 14:59:07.53 ID:aaRnncXK0 >>812 あなたも「土豪」という業者用語に感情を乗せて語る 「不自然な人」ですねw まぁいいんですよ、宣伝とはそういうもんですし、 私はそういう宣伝も情報源だと思いますから、否定はしません むしろ語れ! 幸ちゃんはシリア海岸部を守りきった、シリア政府軍の戦略を評価しますか? それとも逆? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479987792/815
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.258s*