[過去ログ] 【国際】首相、来年早期に訪露意向…プーチン氏と会談へ©2ch.net (151レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/12/20(火)14:32 ID:CAP_USER9(1) AAS
首相、来年早期に訪露意向…プーチン氏と会談へ
2016年12月20日 13時36分
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

 安倍首相は20日、東京都内で講演し、来年早期にロシアを訪問し、プーチン大統領と会談する考えを表明した。
 首相は15〜16日に山口県長門市などで会談したプーチン氏から「招待を受けた」と明らかにした上で、「来年の早い時期にロシアを訪問し、関係改善への機運を一層加速していきたい」と述べた。
 首相は「今回の成果を大きな出発点として平和条約交渉を確実に一歩一歩前へ進めていきたい」と語った。北方4島での「共同経済活動」については「北方4島を共存の島にしようという協議の開始は平和条約の締結に向けた重要な一歩を踏み出すものだ」と述べ、意義を強調した。
132: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)03:59 ID:nOLoz8/80(1) AAS
リアルでプーチンの犬
133: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)04:25 ID:S5A2qkmp0(1) AAS
いつもながら怒涛の単発で草
134
(2): 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)05:05 ID:Ca0vwfWE0(1) AAS
>>127
サヨチョンは、アメリカ民主党、つまり金融資本
工作員の手先の底辺だから。
プーチンは日本と同じく、
ロシアに巣食って好き放題してた同じ連中を
脱税容疑で逮捕し追放したから、奴等の敵。
135: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)19:56 ID:QMVIjVzM0(1/2) AAS
安倍はそろそろ米国から切り捨てられるんじゃないか?
136: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)19:59 ID:m0+9bfWr0(1) AAS
安倍はプーチンの飼い犬
137: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)20:02 ID:AASC6sMI0(1) AAS
パヨクそんなにあせってどうするよ
ソ連は好きだけどロシアは嫌いなのか?
138
(1): 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)20:02 ID:Ze/It6T70(1) AAS
対中包囲網が完成しつつあるな。
安倍さんのこの発想力は凄いもんだよ
139: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)20:05 ID:ls/qWHfp0(1/2) AAS
また 足元を見られて金を搾られると…
140: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)20:07 ID:ls/qWHfp0(2/2) AAS
あれさやるなら自費でやってほしんだが…
この馬鹿に日本の金が溶かされて行くのを見るのにはウンザリだわ
141: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)20:07 ID:nKsdzc1R0(1) AAS
>>134 でたらめいってんじゃねーよカス
142: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)20:09 ID:k9JBooX90(1) AAS
トランプ大統領就任して様子を見て
ロシアと日本、アメリカの協力体制整備だわな。
衆議院解散は春までないわ。
143: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)20:14 ID:qWwRvo3o0(1) AAS
まだ負けたと理解できてないのが恐ろしい
144: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)20:16 ID:Es75xJbFO携(1) AAS
>>134

日共が「千島列島は全部返せ」と言ってるのも、愛国心とかではなくハードルを上げて交渉を失敗させるのが目的だしね。

日共がアメリカの犬と確信したのは、原爆投下でアメリカを全く非難していないこと。
145: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)22:18 ID:QMVIjVzM0(2/2) AAS
>>138
【国際】プーチン大統領の政治手腕、安倍首相の上を行く―中国紙[12/17] [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
中国外務省が安倍を批判「中ロ関係は盤石だ。小手先の日本外交は隣国からも信頼を得られない」 [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news
【新華社】日本の「ロシアを丸め込んで、中国を包囲する」画策は必然的に失敗に終わる[12/16](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
【国際】プーチン大統領「日本は中露関係を手本に」―露メディア[12/17] [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
【政治】ロシア、領土で譲らず 米ロ関係の改善が見込まれるなどで慎重姿勢に転じる [無断転載禁止](c)2ch.net
省7
146: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)22:58 ID:yTCWsDpf0(1) AAS
もうすでに漏れ伝わってるけど

日本人の行き来の自由と住むことが自由になるらしいねw

北方4島と日本がEUみたいになるわけだろw
147: 名無しさん@1周年 2016/12/21(水)23:30 ID:byVtAuR2O携(2/2) AAS
プーチンにストーカーしているみたいだな
148: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金)13:53 ID:eSIo+BSj0(1/2) AAS
安倍降ろしをやらないとロシアで安倍が何するか分からないぞ。
149: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金)13:54 ID:VJsBiSx/0(1) AAS
ってことはアメリカがおこってのはうそ臭いな
150: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金)13:58 ID:eSIo+BSj0(2/2) AAS
>>111
「実効支配されてる現状が変わる」とは思ってなかったけど、
まさか「ロシアの主権を認めちゃう」とは想像すらしてなかったよ。
同じ「返ってこない」でも日本にとっての意味は全然違う。

安倍がやったのは「領土問題に進展なし」じゃなくて「歴史的後退」だよ。
151: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金)14:03 ID:Vc7VT6mL0(1) AAS
アメリカとロシアの二股朝貢外交を安倍がうまくやれるのか?
島津藩と中国の琉球王国
英仏のタイ王国
安倍や外務省では無理だろ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*